美顔鍼
美顔鍼・美容鍼灸☆彡日焼け後はシミになる前に美顔鍼★
日焼け後はシミになる前に美顔鍼
美顔鍼 40分¥4500(税抜き)
美顔鍼 60分¥6000(税抜き)
紫外線を浴びると、メラニンが出て肌の状態の良くないところには、メラニンが沈着して
シミになります。
美顔鍼は、肌の新陳代謝をあげることができるので、シミのもとになる不要物を除去することができます。(日焼け直後のお肌は敏感なので注意が必要です)
鍼を打つということは、必ず皮膚も皮下組織にも小さな傷ができています。それを自分の力で治そうとする治癒力が働きコラーゲンや細胞が集まってきて活性化されるのです。
それによって、新陳代謝があがり、お肌にハリが出て、ツヤが蘇ってくるのです。
また顔の鍼は、緩んだ筋肉を引き締めたり、凝り固まった筋肉を緩める働きがあります。
さらに、
当院の美顔鍼は、施術前にオリジナルのリフトアップ効果の高い経絡マッサージをした後に美顔鍼をするので、普通に鍼をするよりもリフトアップに有効です。
美顔鍼は電気を流すこともできます!
(電気は苦手な方もいらっしゃるので、患者さまのご希望によります)
別途¥540
美顔鍼に電気を流すと、法令線や目元のたるみなどもアップし、目も吊り上がったようになっちゃいます。(個人差がありますが)
電気を流すことで筋肉を強制的に動かすので、普段使わない顔の筋肉にも働きかけてリフトアップにつながるのです。
【美顔鍼・美容鍼灸】石井苗子さん☆彡美顔鍼に電流を流す
1月4日に放送されたTBSの「嵐を呼ぶ!危ない熟女7」
の
『芸能人はやっていた!熟女が激白!禁断の美容法』。
で、石井苗子さんの美顔鍼に電流(パルス)を流す療法が紹介されました。
美顔鍼に電流(低刺激の電流)を流すのは、随分前からの当院の定番メニューですが
ネットで検索されてもあまりないそうで
大阪で美顔鍼に電流を流すところ?とネットで検索されてお越しいただいている患者さまが大勢
いらっしゃいます。
当方の美顔鍼は、施術前にオリジナルのリフトアップの経絡マッサージをした後で鍼をするので、
普通に鍼をするよりもリフトアップするというお声が多いです。
美顔鍼は電気を流す方法と流さない方法とあります。
(電気は苦手な方もいらっしゃるので、患者さまのご希望によります)
美顔鍼に電気を流すと、法令線や目元のたるみなども目立たなくなり、目も吊り上がったようになっちゃいます。
(個人差がありますが)
電気を流すことで筋肉を強制的に動かしお顔に血流が増し栄養が行き届くので、普段使わない顔の筋肉にも働きかけてお肌がいきいきしてきます。
また顔の鍼は、緩んだ筋肉を引き締めたり、凝り固まった筋肉を緩める効果もあります。
鍼を打つということは、必ず小さな傷ができています。それを自分の力で治そうとする治癒力が働き
コラーゲンや細胞が集まってきて活性化されるのです。
それによって、お肌にハリが出て、ツヤが蘇ってくるのです。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
美顔鍼・美容鍼灸☆彡笑顔が維持できない!
笑顔が維持できない
過去のブログ記事を読んでいただいたIさんが、
体外受精の後は、無理にでも笑顔でいようと思い笑顔を作っていらしたのですが、
http://ameblo.jp/utsunomiya-shinkyu/entry-11755679629.html
「笑顔を作ろうと思っても、口角があがらないんです!少しは上がるのですが維持ができない!
いつからこんなに顔の筋肉が衰えているのかわからないんです…。でも鏡で笑顔を作って見ても
すごく可笑しいんです・・・口角が横に動いてて・・・不自然なんです!
どんだけ顔の筋肉使ってないのか・・・・美顔鍼で何とかできますか」
と、美顔鍼にお越し下さいました。
美顔鍼は筋肉にも働きかけるので、衰えた筋肉を元気にさせることができます。
美顔鍼を終わった後Iさんは、
「なんかずっと笑ってるような感覚があります!それに顔がやわらかくなったから動かしやすいです!」
と喜んで下さいました。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
美容鍼灸・美顔鍼★内出血について
「美顔鍼は内出血ができますか」 お問合せの中でとても多い質問です。
鍼による内出血は、身体をぶつけたときにできる青アザと似ています。
鍼によるアザもぶつけた時のアザも、毛細血管が傷つき、そこから血液が皮下組織に漏れることによって起こります。
その時に漏れた血液を、出血として皮膚の外に出せれば内出血にはならなくて
すむのですが、漏れた血液が皮下組織に残ると、アザになってしまいます。
顔には毛細血管が通っていて、血液の流れが悪くなると血管がもろくなってしまいます。血液の流れが悪くなるのは、加齢や喫煙、病気や遺伝的要因もあります。これらの要因で毛細血管壁が壊れやすくなり内出血しやすくなります。
そして顔には身体より多くの毛細血管が通っていて、完全に避けることは不可能でもあります。(どれだけベテランの鍼灸師でも避けることができない場合があります)
また、壊れた毛細血管の壁を修復する力や、血小板が少ない方は血液凝固の
力が弱く、内出血が顕著に表れやすくなります。
当院では、内出血が起きないように、極細の鍼を使用したり、事前のマッサージなどを含め万全の注意を払っておりますが、絶対ではありませんので、ご了承ください。
但し、以下の場合でも内出血をされる方は多いですが稀です。
個人差がありますので、ご確認ください。
★高齢の方
毛細血管の壁が脆く、血液を固める能力も低くなるため内出血しやすいと考えられます。また内出血が消えるまでの時間も長くなります。
★ワーファリンなどの薬を服用されている方
血液をサラサラにする薬を飲んでいる方は内出血がしやすく、血液凝固力が弱いため
内出血の痕が消えるまでも長くかかる傾向があります。
他にもアスピリン・パナルジン・ヘパリン・グリセオールなど。
★アザができやすい方
普段から身体などにアザができやすい方は同様に顔にもアザ(内出血)ができやすいと考えられます。
美顔鍼を受けてみたいけど不安だという方は一度ご相談ください。
美容鍼灸・美顔鍼★美容鍼で顔に電流を流してもらえますか
美顔鍼で顔に電気を流してもらえますか?
今年に入って「美顔鍼で電気を流してもらえますか?」
という問合せとご予約が急増しています。
「どのような効果がありますか?」ともよく聞かれます
美顔鍼 ¥3500 電気療法は+¥500
美顔鍼+全身鍼灸 ¥6000
(こちらは、電気療法が含まれています)
「施術の流れ」
測定(体質測定)→温熱器によるマッサージ→経絡マッサージ
→美顔鍼→ティーサービス
の約30~40分のコースで
お得な¥3500です
もぐさを使った温熱器で肌の血流をアップして、
経絡マッサージで
お顔全体をマッサージします。
そのあとに美顔鍼をするので、結果が全く違います
お顔に使用する鍼は髪の毛よりも細いので
ほとんど痛みはありません。
(※まれに皮膚の薄い方は痛みを感じる場合もあります。)
お顔に鍼を刺して時間を置くだけでも有効ですが、
ご希望の方には、更に効果を上げるために低周波の電気を鍼に流していきます。
(電気が苦手な方には無理にお薦めすることはありません)
画像で見ると、迫力ですが心地よい刺激です
ご自身でもお分かりになる程度で、かすかに筋肉が動きます。
微弱な電流なので痛みはありません。
電気を流している間(15分程度)リラックスしておやすみいただきます。
電気を流した後は、
殆どの方が
「すごいあがってる上がってる感触が
残ってる」
とその効果にびっくりされます
また、お顔には内臓に関連するツボがたくさんあるため
おカラダの不調も改善することができます
美容と健康の両方がかないます
この低周波(電気)の施術は、お顔の悩みに大変良い影響を与えます。
一度、ご体験いただくとおわかりいただけると思います
06-6978-4917
美容鍼灸・美顔鍼☆彡首こりと冷えからくる顔のたるみとむくみ
首こりと冷えからくる☆顔のたるみとむくみに美顔鍼
毎日毎日冷えてきて、つらい季節ですね
冷えは美容にとっても大敵。肌への影響も大きいです
首こりがあると、顔に血液が届かず、代謝が悪くなってしまいます
肌は心身の状態をあらわす鏡とも言われます。
皮膚の細胞は、血液を通して栄養や酸素を受け取り老廃物を排出
しています。
ところが、冷えによって首や顔の血液の循環が滞ると、
その働きがうまくいかず、肌の状態が悪くなります。
また、冷えを感じると、
まず内臓があるお腹の中心部を
優先して温めようとするため、
手足の先や皮膚への血流が少なくなります。
手足が冷たくなるのも関係しています
特に顔の皮膚はいつも外気に触れているので、
冷えの影響を受けやすい場所です。
健康な肌は、28日周期で生まれ変わりますが、このサイクルが崩れると、
たるみ、シミやくすみ、むくみ、シワ、ニキビ
といった症状が出てしまいます。
化粧水などでうるおいを与えることも必要ですが、
大切なのは半身浴や適度な運動で体の芯から温めること。
症状がひどい場合は、マッサージなどを行うととても良いです。
顔に出る冷えの影響
冷えがあらわれるポイントは主に下記のとおりです。
■むくみとたるみ
血行が悪くなると、余分な水分がたまり、むくみやたるみの原因になります。
朝起きた時、まぶたや頬がはれぼったくなっていたら、注意が必要です。
■乾燥・シワ
新陳代謝がうまくいかず、肌表面に残ってしまった古い角質には、水分を十分にキープする力がありません。
乾燥が進むと、肌は弾力を失い、シワになってしまいます。
■シミ・ニキビ・くすみ
28日周期のターンオーバーがうまく機能しなくなると、メラニン色素が蓄積してシミとなったり、余分な角質が肌をくすませたりします。また、毛穴に皮脂がたまって炎症を起こし、ニキビとなることも・・・。
■のぼせ・赤ら顔
「いつも顔が赤い」という人は、血液の循環が悪い証拠なんです。
血液の流れがとどこおった毛細血管が、皮膚から透けて赤く見えるのが原因です。
冷え性は美容、特にお肌に影響を及ぼしますので、注意してくださいね。
宇都宮鍼灸良導絡院の美顔鍼は
測定(体質測定)→温熱器によるマッサージ→経絡マッサージ
→美顔鍼→ティーサービス
の約30~40分のコースで
お得な¥3500です
このメニューは患者さまの声から生まれました
もぐさを使った温熱器で肌の血流をアップして、
経絡マッサージで
お顔全体をマッサージします。
そのあとに美顔鍼をするので、効果が全く違います
是非、お確かめください
06-6978-4917
【美容鍼灸・美顔鍼】男性の美容鍼灸☆
男性の美容鍼灸
本日、お越しいただいた男性(56歳)の患者さまが美容鍼灸のコースを受けられました。
奥さまからの紹介でご予約をされたのですが、
予約当時は、肩こり、腰痛の鍼灸治療をご希望でしたが、測定と問診でお話を伺っていると、
仕事柄(税理士)、座っていることが多く、パソコンを良く使うので、肩こり、腰痛がひどく
目がとても疲れているとのことでした。
目を酷使するからか、
左右の目の大きさ
クマ
上下の瞼のたるみとしわ
噛みクセもあるので、使わない(右)顎が下がってきている
というお悩みをお持ちだったので、肩こりと腰痛の治療もできて、
お顔のトラブルも解消できる美容鍼灸のコースをお薦めしました。
男性は、日頃お肌のお手入れをされていないことが多く、
皮膚が厚く筋肉が多くついているので、女性ほどの即効性はありませんが、
瞼があがり、肌のトーンもアップして、何よりむくみがとれて顔の輪郭がすっきりしたと
喜んでいただけました。
もちろん、肩こりや腰痛も1度の治療でここまで改善するとは思わなかったと
鍼の効果に感動されていました。
お顔のトラブルと肩こりや内臓の不調など、身体はつながっています。
男性の方も美容鍼灸をされる方は増えています。
皆さんもお気軽に、ご相談ください。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
美容鍼灸・美顔鍼☆目の下のクマは顔が冷えている
「目の下のクマは顔が冷えている」
美容鍼灸 ¥3500
本日、ご来院いただきました患者さまは
目の下のクマに悩んでいらっしゃいました。
目の下のクマは「冷え」のあらわれです。
そのようにお伝えすると
「顔って冷えるんですかぁ」
はい 冷えます
顔はいつも外気にさらされているため、冷えやすいんです
冷えると血行が悪くなり、
目の下のうっ血した血液が
透けて見えているのが、「クマ」なんです
冷えはしわ・たるみ・むくみにもつながり
とっても老けて見えるので気をつけましょうね
- 美容鍼灸 ¥3500
当院の美容鍼灸は
測定(体質測定)→温熱器によるマッサージ→ローラー鍼によるマッサージ
→美顔鍼→ティーサービス
の約30~40分のコースで
お得な¥3500(新メニュー)です。
このメニューは患者さまの声から生まれました
温熱器で温めて肌の血流をアップして、
ローラー鍼で
お顔全体をマッサージします。
そのあとに美顔鍼をするので、
効果が全く違います。
是非、一度お試しください。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
美容鍼灸・美顔鍼☆冷えからくるお顔のたるみとトラブル
「冷えからくるお顔のたるみとトラブル」
寒くなるにつれ、お肌の状態が悪くなっています。
ここ最近、顔がたるんでいる、
むくんでいる、
しわやくすみが目立ってきていませんか?
それは、冷えの現象です!
冷えとお顔や肌のたるみには、とっても深いつながりがあります。
顔の冷えだけでなく、内臓(胃腸)の冷えも、たるみに密接な関係があります。
肌が冷えると、血行が悪くなり、顔筋も衰えて顔やカラダの
たるみやむくみにつながります。
当院の美容鍼灸は
測定(体質測定)→温熱器によるマッサージ→ローラー鍼によるマッサージ
→美顔鍼→ティーサービス
の約30~40分のコースで
お得な¥3500(新メニュー)です。
このメニューは患者さまの声から生まれました
温熱器で肌の血流をアップして、ローラー鍼で
お顔全体をマッサージします。
そのあとに美顔鍼をするので、
結果が全く違います。
是非、お確かめください
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
美容鍼灸・美顔鍼★シミが薄くなる 美容鍼
お顔のシミとお身体の不調が気になられる40代の女性が来院されました。
当院は、治療の前に毎回カラダの測定をして、
患者さまのツライ症状と、測定結果を合わせて治療を決めます。
測定の結果、自律神経が乱れており、貧血もありました。
お顔の色も良くありません。
美容鍼も体験してみたいとご要望もあったので、美容鍼と全身治療のコースを
お勧めしました。
3回目の治療あたりから、お顔の色も明るく元気になり、
お顔も目力もアップしました。
ご本人もシミが薄くなってきたと実感しておられ、
大変喜んでいただいております。
全身治療をすることにより、カラダもお顔も血流循環が良くなり、
お肌を活性化させることでシミも薄くなっていきます。
今も月に2、3回来院され治療を続けていただいています。
毎回シミが薄くなっていくのが楽しみと喜んでおられます。
また、歯を食いしばる癖がありマウスピースをして寝ないと顎が痛くなるとの
事でした。
1回の治療で顎の痛みは楽になられ、3回目の治療あたりからは気にならなくなられたそうです。
そして、全身治療をすることで、自律神経の乱れも整われていらっしゃいます
美容鍼と全身治療は
70分¥6000です。
全身治療はいらない方には、
小顔矯正(デコルテ・肩・首・顔・頭)のマッサージがついています。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。