本日は、宇都宮鍼灸良導絡院のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。鍼灸師になって65年以上が経ち、どんなことでも相談できる温もりのある鍼灸院を心がけて参りました。病院の診断では問題がないのに、つらい症状を感じている方の”体の根本からの立て直し”を目指しています。女性特有のストレスや体の不調に対しても、スタッフ一同、日々研鑽し丁寧に対応しております。お気軽にご相談・ご来院くださいませ。
当院の特徴
院長は故:小栗勇(父)から鍼灸を受け継ぎ、大阪市城東区に本院を開院して36年が経過しました。当院(大阪都島区)は婦人科系疾患や自律神経失調症、痛み治療に対応し、関西圏全域から患者様が来院しています。特に不妊鍼灸では実績があり、男性不妊にも対応。ご夫婦で施術されるケースも多いです。医療機器で交感神経の状態を測定し、問診結果を元にオーダーメイド施術を行っています。
治療の特徴
当院では、「良導絡自律神経調整療法」により、自律神経の状態を測定します。結果は数値とグラフで可視化され、カウンセリング後、完全オーダーメイドの施術を提供いたします。原因不明の不妊症や体調不良の要因が明らかになる場合もあります。
良導絡療法とは
良導絡療法は、1950年に中谷義雄博士により創始された自律神経調整療法です。
測定結果はツボ(経穴)と一致し、科学的アプローチで注目を集めました。手足のツボの皮膚電気抵抗を「ノイロシステムビジョン」で測定し、グラフとして健康状態を分析します。自分の弱点を知り、「未病」を防ぐ第一歩として活用されています。【日本良導絡自律神経学会】
自律神経測定の流れ
自律神経測定の主な流れは、以下の通りです。
- 1. 交感神経の状態を初回に測定
- 2. 問診票・測定結果に基づいたカウンセリング
- 3. 鍼・灸・パルス・レーザー施術(必要に応じて)
※測定に基づき、最適な施術方法をご提案します。
※施術用の着替えをご用意しております。
測定データの一部





