治療院ブログ

40歳 2回の流産 4回目の二段階移植で妊娠20週になりました

投稿日:  更新日:

茨木市からお越しのNさん(40歳)ご夫婦が妊娠されました。

採卵・移植に向けての鍼灸

  • Nさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは2023年10月でした。
  • それまでに2年の不妊期間があり、不妊治療専門クリニックで移植(保険適用)を3回されていて移植の結果は、初期胚移植、胚盤胞移植で流産を2回経験されてました。
  • その後、トリオ検査と不育症検査をされて、ビタミンDの不足、血栓が出来やすい、子宮内フローラがゼロということが分かりました。
  • Nさんの場合、いつも卵の数は採れるのですが、受精後分割がストップすることがあり、精子、卵子の質の問題があるようでした。
  • ご主人(48歳)は運動率が低いというお悩みがあり、クリニックの検査から男性不妊因子が高いと指摘がありました。
  • 精子と卵子の質を上げたいとご希望でした。

不妊対策のすぐにでもすべきこと

結婚年齢が上がったことにより、不妊鍼灸に来られる方の年齢も高くなっています。当院にお越し下さる患者さまで40歳を過ぎていらっしゃる方も多くいらっしゃいますが、多くの方はタイミングから人工授精のステップを踏まれています。

体外受精は、人工授精を何度かしてからと思っているとの事ですが、すぐにでも鍼灸と併せて体外受精を始めて下さいとお話ししています。人工授精だけでは、どのような原因で妊娠に至らないか、わからない事が多くあります。年齢的にも、悠長にしている時間はあまりありません。

ですが、体外受精をすれば全て妊娠できるわけではありません。やはり、妊娠しやすい身体をつくり、受精~着床~出産までの長い道のりを乗り越えていく元気な卵を育てることが大事です。だから、鍼灸で体質の改善をして、身体の根本を治して、西洋医学の高度生殖医療を受けることが時間がない方へ対する妊娠への近道になると思います。

不妊症の方が抱えてる問題点の多くは「採卵しても卵胞が消失・空胞や変性卵だった」「受精障害・分割が途中で止まる 」「卵のグレードが低い」「移植しても着床しない」「着床しても流産する」など、これらで悩む患者さまには、高度生殖医療でできない体質の改善や子宮環境の根本的な問題を鍼灸でカバーすることが必要だと思います。

現在の不妊治療でなかなか良い結果が出ていない方は、是非当院の鍼灸をクリニックと併用されることをお勧めします。週に1回受けていただく鍼灸レーザーの効果が現れるのに、およそ3ヵ月~6ヶ月を要し、それは卵子の成長期間と一致しています。(男性でも同じく当てはまります。)Nさんも鍼灸を始めて4カ月後の採卵は今まで1番良いグレードの卵が採れたとのことでした。

初期胚と胚盤胞2個凍結ができ、ご主人の運動率も以前より向上し「問題ない」とのことでした。その後、子宮内フローラを良くするために2カ月の時間を要し、4月の凍結融解胚盤胞移植(初期胚、胚盤胞2段階移植)で見事陽性反応が確認出来ました。

Nさんは以前妊娠7~8週で流産を2度経験されていました。無事に出産できるかを心配されておられ、妊娠後も妊娠を維持するためマタニティ鍼灸を受けていただきました。現在、妊娠20週で安定期を迎えられ、現在も妊娠継続中です。

Nさん、この度は本当におめでとうございます。出産まで安心安全なマタニティ生活を送れるようこれからもしっかりサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

Nさん妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

39歳から体外受精を始め、AMH値は当初4.16でした。年齢の割に卵は採れ、2回の採卵で28個程取れ授精はしますが、胚盤胞には28個(2回の採卵で)1個しかならずでした。しかも、3回の移植の2回稽留流産を経験していました。

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください。

体外受精 毎回顕微授精(精子運動率が低かったため)

今回も顕微授精の2段階移植(初期胚→5BB胚盤胞)

▢ ご自身で「これは良かった!「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください。

ヨガ・ストレッチ・サプリメント·筋トレ

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

今回40歳で再度AMH値検査で2.87になっており、採卵数も以前より半分の5個でしたが、胚盤胞のグレードが今までの中で1番結果が良かった事です。(以前は、28個のうち1つ胚盤胞でグレードが4CCでした。今回は5個のうち1つの胚盤胞でグレードが3BBでした。)私の中では絶対、夫婦で受けた鍼治療のお陰だ!!と思ってます。そして、2段階移植にて無事妊娠できました。他、体調不良の鍼治療もして頂き、夫婦共毎回大変満足しておりました。

▢ 同じように悩まれている方ヘアドバイスに自身でやって良かったこと。若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。

不妊治療は先が見えなく精神的・身体的にも苦しいですが、いろんな方の意見も聞けたりとクリニック以外での相談場所があることで心強かったです。後、夫婦2人3脚で取り組めてそれも良かったのでぜひこちらで、ご夫婦で施術されることをおすすめします。

40歳患者様ご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

関連記事

このページのトップへ