大阪で不妊・不育鍼灸なら宇都宮鍼灸良導絡院 > 患者さまの声 > 妊娠のご報告 > 3年間の不妊期間のち4ヵ月の鍼灸で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸3年間の不妊期間のち4ヵ月の鍼灸で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸投稿日:2019/02/22寝屋川市からお越しのTさん(39歳)が妊娠されました。 Tさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは2018年10月です。当鍼灸院に通院されている方のご紹介でお越しになりました。 目次1 3年間の不妊期間と子宮内膜症2 胃弱・頭痛・首こり・肩こり・疲れやすさ・腰痛など3 3年間の不妊期間のち4ヵ月間の鍼灸で妊娠3年間の不妊期間と子宮内膜症それまでに3年間の不妊期間がありました。すでに専門の不妊クリニックで治療を受けてらして、タイミング療法を数回人工受精を3回顕微授精を1回胚移植を1回受けていましたが、なかなか良い結果には恵まれていませんでした。 基礎体温がギザギザで月経周期がやや短めでした。 検査ではAMH数値の低さと、子宮内膜症を指摘されていました。 胃弱・頭痛・首こり・肩こり・疲れやすさ・腰痛などTさんは多くの不定愁訴に悩まされていました。基礎体温がギザギザであることもあり、女性ホルモンのバランスに乱れがあるようです。胃弱、頭痛、首こり、肩こり、疲れやすさ、腰痛、これらはすべて妊活に悪影響します。 多くの不定愁訴に対して、睡眠の質の悪さも目立っていて、疲労の改善が難しい状態でした。 不妊治療は多くのストレスがかかります。時間的なストレス、精神的なストレス、身体的なストレス、これらのストレスは自律神経を乱し、血管の収縮がおこることで、内臓全体の血流量が低下してしまいます。 まずはTさんのお身体の調子を整えることを目的に、不定愁訴を取り除く施術を最優先しました。 3年間の不妊期間のち4ヵ月間の鍼灸で妊娠週に一度の不妊鍼灸にお越しいただき、4ヵ月めに入ったところで、この度、陽性反応が確認できました。タイミング療法でした。Tさん!本当におめでとうございます!今はつわりがきついようで、外出もままならず、鍼灸にもお越しいただけていませんが、外出できるようになりましたら、ぜひお越しください(^^)/ つわりに対する鍼灸は多くの方が効果を実感されています(^^)安心安全なマタニティ生活を過ごすために、鍼灸施術で、お身体のサポートをさせていただきます。 ※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。 宇都宮鍼灸良導絡院 ↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓鍼灸で心身ともにリラックスし人工授精で妊娠 38歳 (2018.3.21) 鍼灸4ヵ月めで自然妊娠 39歳 (2019.2.1) 黄体機能不全と低AMH値 人工授精で妊娠 38歳 (2018.12.30) このページのトップへ