治療院ブログ

38歳 原因不明の不妊で2回の流産を経験 人工授精で妊娠

投稿日:  更新日:

Yさん(38歳)が妊娠されました。

クリニックの検査で特に問題はない

Yさんが始めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは2023年7月です。

それまでに1年弱の不妊期間があり、タイミング法、人工授精をされていて、自然妊娠後に流産人工授精で胎嚢が確認出来ず化学流産を経験されてました。通われていたレディースクリニックからは原因不明の不妊と指摘されていました。

自律神経に関係する症状

初めての問診時、Yさんは手足の冷え、慢性的に胃が弱い、肩こり、後頭部のこり、背中のこり、腰痛がありました。その他にも、便秘や下痢を繰り返す、頭痛や疲れやだるさなど様々な自律神経症状がありました。

それらの症状が自律神経を介して生殖器に関係することをご説明し、それらの症状を軽減していきながらお身体の状態を整えていくことに努めました。始めお越しいただいた時と比べると便秘や冷え性が随分と良くなっていたようです。

Yさんの場合、妊娠はするが流産してしまうため、胎嚢・心拍確認後に妊娠12週を越て、安定期を迎え無事出産できるようになっていただくため、卵子の老化を緩やかにし質の良い卵子が育つように鍼灸レーザーを行いました。

排卵に至るまでの卵胞の成長

原子卵胞→一次卵胞→二次卵胞→前胞状卵胞→小胞状卵胞→主席卵胞→排卵

この成長段階のうち、最後の二次卵胞から排卵に至るまでに3ヵ月かかると言われています。(※諸説あります)私たちは、この3カ月を大事にしており、「卵子の質を変えるには3ヵ月以上様子をみてください」とお伝えしています。次の排卵に向けて卵子の成長に必要な栄養素をしっかり卵胞に送り込めるように週に1度の不妊鍼灸とレーザーを行います。

Yさんは鍼灸を始めてから約半年後、人工授精で妊娠していることが分かりました。そのままマタニティ鍼灸を受けられ無事胎嚢・心拍の確認が出来、安定期を迎え妊娠21週で鍼灸継続中です。

Yさん、この度は本当におめでとうございます。安心安全なマタニティ生活を送れるようこれからもしっかりサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

Yさん妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

妊活

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

人工受精

▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください

温活・サプリメント

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

毎回体調を細かくヒアリングして下さり、安心感があった。あせらずにがんばろうと思えた。

38歳患者様ご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

関連記事

このページのトップへ