大阪で不妊・不育鍼灸なら宇都宮鍼灸良導絡院 > 患者さまの声 > 妊娠のご報告 > 不妊【不妊鍼灸・不育鍼灸】子宮腺筋症 妊活鍼灸で妊娠不妊【不妊鍼灸・不育鍼灸】子宮腺筋症 妊活鍼灸で妊娠投稿日:2016/09/17子宮腺筋症 妊活のための鍼灸で妊娠 大阪市北区にお住まいのTさん(34歳)が妊娠されました。 Tさんは2015年8月にご紹介で来院され、週1度のペースで鍼灸を受けられていました。 既往歴子宮腺筋症 Tさんは、当院に来られてから人工授精を数回されて、クリニックを転院されるようにお勧めして初めての顕微授精で妊娠されました。 方法はアンタゴニスト法・SEET法の5日目胚盤胞の移植でした。 Tさんは、移植の直前の鍼灸と直後の推拿オイルトリートメントと鍼灸を受けられ、判定が出るまでもリラクゼーションと血流アップのためにお越し下さっていました。 Tさんおめでとうございます!とても仲良くさせていただいていたので本当に嬉しいです。 □お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください 妊活のために体質改善(冷え、便秘、肩こり) □治療を受けていただいた感想をお聞かせください その日の私の体調に合わせて施術をして下さるところが良いところだと思います。 「今日は便秘がひどい」「冷えがつらい」「身体がだるい」等、不調を一つ一つ聞いて下さって それらを配慮して施術して頂きました。 すぐに効果を感じたのは便秘でした。 鍼の途中で腸が動くのがわかり、施術後には快便!ということが多かったです。 それを繰返していくうちに、過去のような便秘でお腹が張るということもなく、 いつの間にか手足の冷えも感じることが少なくなっていることに気づきました。 治療の相談もできるし、通院して良かったなと思います。 □同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願い致します。 体質改善は、その日に改善されるものではないので、定期的に通院を続けることが大切だと 思います。 それに、不妊治療は時間もかかり、辛い思いをすることもあり、頭の中も治療のことでいっぱいに なります。でも、治療内容の話や世間話ができるところがあれば、気持ちは楽になります。 私の場合は、週1回の通院がそういう場所です。 治療されている方は、気分転換も兼ねて、そういう場所があるといいなと思います。 ※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。 このページのトップへ