治療院ブログ

不妊治療の保険適用 43歳でも受けられる

投稿日:

不妊治療の保険適用 43歳でも受けられる

妊活中のみなさん

ご存知でしょうか

不妊治療の保険適用は43歳でも受けられること

43歳を過ぎたからって不妊治療の保険適用をあきらめていませんか?

実は、経過措置として

43歳でも不妊治療の保険適用が受けられるのです。

取り扱いがあるかは直接不妊専門のクリニックにお問い合わせくださいね。

43歳でも不妊治療の保険適用はうけられる
厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/content/000913267.pdf

 

 

 

 

 

 

引用:厚生労働省 令和4年4月

 

 

Q9 4月に43歳の誕生日を迎えますが、準備が間に合わず43歳未満で受診できなかった場合には、もう保険診療を受けることはできないのでしょうか?
A9 施行当初は医療機関側の準備が整っていないことも想定されるため、令和4年4月2日から同年9月30日までの間に43歳の誕生日を迎える方については、43歳になってからでも、同期間中に治療を開始したのであれば、1回の治療(採卵~胚移植までの一連の治療)に限り保険診療を受けることが可能です。

 

このページのトップへ