治療院ブログ

2019年03月の投稿記事

33歳 顕微授精 初めての凍結胚盤胞移植で妊娠 33歳 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

城東区からお越しのYさん(33歳)が妊娠されました。

 

3年弱の不妊期間とAMH低値、子宮内膜増殖症

Yさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは

20178月でした。

それまでに3年弱の不妊期間があったようで、

タイミング療法を2~3回人工受精を2回受けていましたが、

良い結果には恵まれていませんでした。

 

検査では、以下の点の指摘をされていました。

AMH低値(1.8

・子宮内膜増殖症(4年前に別の婦人科で指摘)

・子宮筋腫(1cm)(特に問題なし)

 

また、毎月の月経痛が強く、1日3回鎮痛剤を服用されていました。

月経血も多く、レバー状の状態とのことでした。

 

 

まずは鍼灸で月経の質を整える

月経の状態が良くないということは、着床しにくい子宮環境である可能性が高いです。

冷えからくる月経痛の場合は、鍼灸を1ヵ月受けていただくと

すぐに改善が見られることが多いです。

 

ただ、Yさんの場合、子宮内膜増殖症の疑いがありました。

子宮内膜症や子宮腺筋症など、子宮内膜に疾患がある場合、

鍼灸をすることで、一時的に経血量が増え、

痛みも普段より強く出てしまうことがあります。

これは、破綻出血と呼ばれるもので、内膜が過剰に増殖した方に見られます。

そのことをご説明し、ご理解いただきました。

 

 

クリニックについての相談、ご本人の転院希望

Yさんは転院について悩まれていました。

ホルモン剤などのお薬が苦手で、

出来るだけ自然周期での妊娠を希望されていました。

 

不妊クリニックは大阪市内にたくさんあります。

そしてそれぞれ治療方針は少なからず異なります。

 

Yさんには、検査が充実しているクリニックのことをご説明し、

もう一度、生殖器系の検査をしっかり受けられてみることをおすすめいたしました。

 

 

転院先でのステップアップと陽性反応

Yさんは転院を決められ、検査を受けなおされました。

子宮内膜増殖症や子宮腺筋症の疑いはほぼなくなっていました。

ポリープがいくつか見られたので、ポリープ除去手術を受けられました。

転院で、体外受精へステップアップされ、

そして、

胚盤胞移植でこの度、陽性反応が確認できました(^^)/

Yさん!おめでとうございます!

 

Yさんは、通える範囲で、鍼灸に通っていただき、

毎日、自宅でのお灸と、漢方も取り入れてらっしゃいました。

 

日々の前向きな努力が良い結果に結びついたのだと思います(^^)

 

鍼灸はつわりを始めとする、妊婦さん特有の症状によくきいてくれます。

是非またお気軽にお越しください(^^)/

いつでもお待ちしております♪

 

 

Yさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊治療、生理痛

肩こり、冷え

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

・生理痛がやわらいだ

・鍼灸をやっていただいた後は体がスッキリした

・不妊治療に関する情報を色々と教えて下さったり、

クリニックも教えて頂き、結果そちらのクリニックで判定までいくことができた

・つぼに興味がわいた(湧泉が好きです)

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

不妊治療以外にも、冷えや肩こりを治療することで

体だけでなく、心も楽になります。

是非続けてください(^^)

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

子宮筋腫と子宮腺筋症に悩んでいましたが妊娠 32歳 (2018.7.18

 

鍼灸とレーザーで胚移植に成功 32歳 (2018.6.15

 

不妊・つわり・便秘・冷え症のツボ「商丘」(2018.12.21

 

 

このページのトップへ

38歳 鍼灸治療で体質改善後の移植で陽性反応 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

奈良からお越しのHさん(38歳)が妊娠されました。

 

Hさん 3年間の不妊期間

 

Hさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しにお越しいただいたのは20168月です。

 

それまでに3年の不妊期間がありました。

タイミング療法を5

されていましたが、なかなか良い結果には恵まれていませんでした。

当初はホルモンの値に問題はないと言われていました。

 

Hさんの不定愁訴

Hさんの不定愁訴は

肩こり 

冷え

頭痛でした。

 

 

こちらの鍼灸院に来られる前に婦人科でみてもらっていましたが

ホルモン数値の問題もなく、不妊の原因も見つからないまま

タイミング療法を行っていました

 

 

お仕事も忙しくなかなか不妊専門のクリニックに通うのが難しいとのことでした。

Hさんに通いやすいクリニックをおすすめし

通いやすい条件であったため

クリニックに通い始めました。

 

こちらではクリニックの相談などもお聞きしておりますので

お気軽にご相談ください。

 

鍼灸治療とサプリで体質改善

 

不妊専門のクリニックでは

タイミング療法、人工受精、体外授精とステップアップしていきました。

体外授精にステップアップし

1回目の採卵の結果はあまり良い結果でありませんでした。

 

その後の血液検査でビタミンDDHEAの数値を指摘されたため

サプリ服用で改善していきました。

 

Hさんは鍼灸治療に加えてレーザー治療(スーパーライザー)を一緒に受けて頂いておりました。

 

レーザー(スーパーライザー)は血流を上げる効果が高く、

採卵時には卵巣の血流を上げていきました。

 

ビタミンDの不足と妊娠率と関係していることがわかっています。

ビタミンDは良い卵子を作り、受精卵が子宮に着床しやすくする作用があるといわれています。

日光(紫外線)を避けている方はビタミンDの不足になりやすいので

お気を付けください。

 

鍼灸治療とレーザー治療、さらにサプリ服用で体質改善を行ってから

採卵を行いました。

1回目の採卵では卵子がとれませんでした

2回目の採卵では卵子が採れ凍結することができました。

 

初めての移植 シート法で陽性反応

 

その後

シート法で移植し

見事、陽性反応が確認できました!

Hさん、おめでとうございます!

 

引き続き安心安全なマタニティ生活が送れるように

鍼灸治療にお越し頂いております。

 

鍼灸治療はつわりにも効いてくれますので

また、症状が出ましたらご相談ください。

 

 

Hさんご懐妊お喜びの声

 

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

頭痛 腰痛 不妊

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

体外授精

顕微授精 シート法 

ビタミンDサプリ 採卵時DHEAサプリ

 

 

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

慢性的な頭痛にずっとなやんでいたのですが、

週1回治療していたおかげですっかり頭痛

とは無縁になりました。

クリニックでホルモン値に異常は無いと言われ、

原因が分からないことがストレスになっていましたが

先生方やスタッフの方と治療の事を相談したり、

たわいもない会話で笑ったりして気分転換出来る居心地の良い鍼灸院でした。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

子宮内膜の厚さやホルモンの値に併せて鍼やレーザー治療してもらえます。

私は、クリニックで聞いた数値を忘れてしまうことが多かったので

メモはとっておいた方が良いと思います。

採卵前日、移植前と後の鍼治療は絶対に効果があると思います。

 

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

 

5年間間の不妊期間を乗り越え4回目の移植で妊娠 38歳 (2018.2.24

 

移植前のレーザーと鍼灸と骨盤矯正で妊娠 37歳 (2018.10.3

 

3日目胚移植2個戻しで妊娠 36歳 (2018.9.14

 

 

 

このページのトップへ

29歳 顕微授精 アンタゴニスト法 胚盤胞移植で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

城東区からお越しのSさん(29歳)が妊娠されました。

 

1年間の不妊期間 乏精子症と顕微授精

Sさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは201812月です。

それまでに1年間の不妊期間がありました。

タイミング療法を半年間、

人工受精を1回

されていましたが、良い結果には恵まれていませんでした。

Sさんご本人は特に目立った異常は見つかっていませんでした。

以前に子宮筋腫が見つかっていましたが、すでに切除済でした。

 

Sさんご主人は重度の乏精子症との診断を受けていました。

そのため、

体外受精ではなく顕微授精を選択されていました。

 

 

移植に向けて週に一度の不妊鍼灸

すでに顕微授精を一度受けていて、

顕微授精の結果は4つの胚盤胞を凍結することができていました。

そのうち良いグレードのものから移植することが決まっていました。

 

鍼灸では、移植に向けての週に一度の施術がはじまりました。

また、翌月での移植がすでに決まっていましたので、

積極的にアプローチしていくため、

鍼灸に併せてスーパーライザー(レーザー療法)もお受けいただきました。

 

移植に向けての鍼灸の目的は、

子宮内膜を着床しやすい環境に整えることです。

子宮への血流を促し、酸素や栄養素をしっかり送り届けることで、

フカフカで厚みのある子宮内膜を整えることができます。

 

 

2度めの胚移植で陽性反応

20191月に初めての移植を受けられましたが、

残念ながら着床には至りませんでした。

そして、引き続き2月に2度めの移植を受けられ、

この度、陽性反応が確認できました(^^)/

Sさん!本当におめでとうございます!

Sさんは首こり肩こりがとても強い方ですので、

快適なマタニティ生活を過ごすためにも、

安全に血流をあげてくれるマタニティ鍼灸をおすすめしています(^^)/

 

鍼灸は免疫をあげてくれる効果も報告されていますので、

免疫力が落ちやすい妊婦さんのお体のケアにおすすめです。

 

 

Sさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

体外授精の移植にむけて体調を整えたかった

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

顕微授精

アンタゴニスト法

胚盤胞移植2回目

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

元々、首こり、肩こりがとてもひどかったので、

治療をしていただくことで、とても改善されたように思います。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

体のコリなどに悩まされていて、血流にも自信がなかった私には、

鍼がとてもあっていたように思います。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

男女の不妊 万能ツボ「関元」(2018.12.26

 

二度目の胚盤胞移植で妊娠 29歳 (2019.2.5

 

子宮内膜10mmが14mmに 胚移植で妊娠 28歳 (2018.11.27

 

 

このページのトップへ

43歳 顕微授精 初期胚2個移植 陽性反応 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

堺市からお越しのKさん(43歳)が妊娠されました。

 

 40代で妊活スタート

Kさん(43歳)が初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは20184月です。

それまでに5ヵ月間の不妊期間があり、

タイミング療法を数回されていましたが、良い結果には恵まれていませんでした。

 

年齢的なこともあり、すぐにステップアップをされ、

体外授精へと治療段階をすすめていました。

 

2回採卵を受けたようですが、

1回めは凍結するには至らなかったそうです。

 

 

週に一度の不妊鍼灸とレーザー療法

Kさんの場合、いつも卵の数はとれるのですが、

受精率の低さや培養の過程でうまくいかなくなることが多く、

卵の質と精子の質を問題視されていました。

 

排卵に至るまでに卵胞の成長には段階があります。

原始卵胞→一次卵胞→二次卵胞→排卵

この成長段階のうち、最後の二次卵胞から排卵に至るまでで3カ月かかると言われています(※諸説あります)

私たちは、この3カ月を大事にしていて、

「卵胞の質をあげるには3カ月みてください」とお伝えしています。

次の採卵にむけて、酸素や栄養素がしっかり卵胞におくり届けられるように

週に一度の不妊鍼灸とレーザー療法にお越しいただきました。

 

 

転院と採卵結果の向上

Kさんが当時通っていらしたクリニックは、あまり説明がなく、

疑問点があっても疑問をかかえたまま治療をすすめていたそうです。

その後、Kさんは、転院をされ、

転院先で採卵を何度か繰り返されました。

すると、

採卵の結果も随分とよくなり、いくつかの受精卵を凍結することができました。

 

 

初期胚2個移植で陽性反応

そして、この度、初期胚2個戻しで、念願の陽性反応を確認することができました!

Kさん!本当におめでとうございます!

 

特に妊娠初期は、血流がとても大事です。

お腹の中の赤ちゃんにしっかり栄養が届くよう、

お体のケアをしていきましょう(^^)/

 

引き続き、マタニティ鍼灸にお越しいただいております(^^)/

 

 

 

Kさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

高齢なので少しでも早く妊娠したかった

また妊娠に良いことはできるだけ取り入れようと思った。

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

顕微授精

アンタゴニスト法 初期胚 2個移植

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

卵胞の育ちが良く、数もたくさん採れました。

治療を受けた帰りは体が明らかに軽く、リラックス感がありました。

周りに治療をしている知人がいないので、他の患者さんの体験談や治療の様子を先生方を通して知れたことが、とても参考になり励みになりました。

 

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

治療はつい一喜一憂してしまいますが、

神経質になりすぎず、明るく過ごすのがいいのかなと思いました。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

転院先での顕微授精で妊娠 41歳 (2018.10.23

 

タイミング療法で妊娠 43歳 (2018.7.3

 

2段階移植 鍼灸とレーザーで妊娠 42歳 (2018.5.26

 

 

 

このページのトップへ