
2021年04月の投稿記事
2021年4月25日の緊急事態宣言
【重要】鍼灸院の営業時間短縮及び休業日について
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
4月25日(日)に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発出されます。
大阪府から「時間短縮要請・休業要請」の施設に鍼灸院は該当しておりませんが、
「3つの密(密閉・密集・密接)」を避ける取組みに鑑みて
「感染しない」「感染させない」行動のための対策と、患者さま並びにスタッフの
安全と健康を最優先に考え、営業日、営業時間の短縮をとらせていただくことに致しました。
休業日、時間短縮の枠にご予約をいただいている方は、個別にご連絡をさせて頂いております。
《休業日・営業時間》
【土曜日・祝日】
10:30~13:30(受付12:30)
15:00~18:00(受付17:00)
【平日】
午後の予約時間を変更させて頂きます。
午後の受付は16時開始でしたが
15:30からの受付に変更させていただきます。
15:30~(16時予約の方は15:30)
16:30~(17時予約の方は16:30)
17:30~(18時予約の方は17:30)
18:30~(19時予約の方は18:30)
19:30~(20時予約の方は19:30)
勝手を申しますが、現在ご予約いただいている方には、この時間の変更をお願い致します。
この時間が無理な方はご連絡をお願い申し上げます。
【ゴールデンウィーク期間中】
『5月5日(水)』休業
休業日:木曜日・日曜日
営業時間:土曜祝日10:30~18:00(17:00最終受付)
【日曜日】
コロナ(COVID-19)が収束される見通しが立つまで
日曜日は休業させて頂きます。
直前の連絡となり、誠に申し訳ございません。
緊急を要する方のご予約、予約をされていても怖くて
外に出られない、外出を自粛したい等で予約をキャンセルしたい方は、上記営業時間中に
LINE・お電話でご連絡をください。(LINEは返信いただいても他の方に読まれることはありません)
※GW期間中はスタッフが交代で休んでおりますので、予約の枠が少なくなっておりますが、可能な限り施術をさせていただくように致します。
また担当の指名にお応えできない場合もございますことをご了承くださいませ。その場合はご連絡を致します。
【以下の方は来院をご遠慮ください】
・37度を超える発熱のある方
・発熱が無くても、咳・鼻水の感冒症状がある方
・体調がすぐれない方
・ご本人に症状があるなしに関わらず、
ご家族に新型コロナウイルス陽性者がいらっしゃる方、
または陽性者と接触(濃厚接触)した可能性のある方
(来院前にお電話でお問合せ下さい。)
《来院の患者様へお願い》
・院内及び施術中はマスクの着用を必須とします。
(ない場合は、施術をお断りする場合がございます)
・来院されましたら、手洗い若しくはアルコールによる手指消毒をお願い致します。
・お子様、ご主人等の同伴はご遠慮ください。
《チケットの延長について》
ご希望の日程の予約が取れない方は、ご連絡をお願い致します。
・ピンクの有効期限30日のチケットをお持ちの方でご予約が取れず有効期限が切れる方は
延長をさせていただきます。
チケット一枚につき、10日とさせていただきます。
例:チケット2枚が残っている場合、5/7より20日間の延長となりますので
期限は5/27です。
※今後の緊急事態宣言等状況により、柔軟に対応させていただきます。
尚、4月25日までに有効期限が切れる方はこの限りではありません。
その他のチケットで有効期限がご心配な方はご連絡ください。
またご予約がとれない場合も、個別ご連絡をください。
早く、この事態が収束され安心して妊娠活動が再開できる日を祈念しております。
宇都宮鍼灸良導絡院
宇都宮泰子
33歳 鍼灸で養生 1人目に続きタイミングで2人目妊娠
寝屋川市からお越しのKさん(33歳)が妊娠されました。
今回、2人目を妊娠されたKさんは1人目妊活の時から当院で妊活鍼灸を受けておられ、2018年12月に妊娠後、無事出産されました。
2人目妊活の時も「鍼灸を受けたい」と仰り、産後も引き続き通院されておられました。
産後から1年経った2020年、11月タイミングで見事妊娠が分かりました。
Kさん、本当におめでとうございます!
1人目に続けて2人目の妊娠にサポートさせていただき光栄に思います。
仕事と育児で大変かと思いますが、お身体を大事にされて何かお困りのことがありましたらいつでもサポートさせていただきますので宜しくお願い致します!
▢お悩みの症状またはご来院当初の目的をおきかせください
妊娠希望、背こり改善
▢鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください
タイミング
▢治療を受けていただいた感想をお聞かせください
施術後は毎回体がポカポカし軽くなります。
そのため、自分でもリラックスできていることを実感でき、感謝しています。
▢同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします
妊娠する前から葉酸サプリ、ビタミンDは毎日とっていました。
自宅でも毎日お灸をし、体を冷やさないようにしています。
※【免責事項】すべての方に当てはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
3人目不妊 タイミング療法で妊娠 33歳 (2018.9.11)
胃腸虚弱、冷え性、肩こりが良くなり自然妊娠 33歳 (2018.10.1)
転院後、シート法 胚盤胞移植で妊娠 33歳(2019.9.4)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
41歳 流産を経て 鍼灸レーザーでグレードの良い卵子が採れて妊娠
神戸市からお越しのNさん(41歳)が妊娠されました。
2020.3月にお越しになったNさんは、2年間の不妊期間があり、体外受精を2回受けられましたがなかなか妊娠に至っていませんでした。
既往歴は卵巣嚢腫、子宮内膜症、子宮内膜ポリープがあり、不妊専門クリニックではFSHが高いと指摘がありました。また、肩こり、腰痛、ストレス過多などの不定愁訴を訴えておられました。
妊娠後、化学流産
Nさんは鍼灸を始めてからすぐ初期胚移植を受けられ4月に妊娠の判定が出ましたが、その後残念ながら化学流産をされていました。
全妊娠のうち流産する可能性は10~20%と言われてます。5人に1人が流産を経験されている計算になります。
流産の原因は赤ちゃんの染色体異常によるものが多く、偶発的におこるものです。
流産を2回繰り返すことを「反復流産」、流産を3回繰り返すことを「習慣流産」といい、不育症とほぼ同じ意味でつかわれています。
不育症の原因は様々です。子宮形態異常、甲状腺異常、染色体異常、抗リン脂質抗体陽性、凝固因子異常などがあげられます。しかし不育症の7割の方が「原因不明」とされています。
不育症検査の結果、原因がはっきりしていれば治療ができます。
原因が分からない場合は、体質改善として生活習慣の見直しや副作用のない東洋医学が活躍します。
妊娠した喜びの後に訪れる流産・死産の現実は大変辛く悲しいものです。
わたしたち鍼灸師が出来ることは、体質に合わせた鍼灸治療で的確な体質改善をはかること、高度生殖医療の治療段階やストレス段階に合わせたお身体へのアプローチ。子宮や卵巣への血流改善。これらを患者さまの状況に合わせて都度、調整しております。
鍼灸・レーザーにより卵子の質の改善
30歳を超えたあたりから、「たまごが育ちにくい」というお悩みをよく聞きます。(20代で低AMHの場合でも当てはまります。)
これはFSHが出ていても卵胞が育たない、つまりホルモンの指示がきちんと届いていない卵巣です。そうなるとFSHは更に上昇していきます。どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。(エストロゲンが出ていても子宮内膜が厚くならない場合も似たような現象です。)
きちんとホルモンが分泌されているのに卵胞の成長が現れない。とても悩ましい問題ですよね。
これは子宮卵巣への血流が悪いということが考えられます。鍼灸はこのようなお悩みに対しての効果が期待できます。
鍼灸による局所の血流の改善は、ホルモンや栄養などの供給を円滑にし、且つホルモンとその受容体が結びつく頻度を上げる効果があります。これにより何ヶ月も採卵ができなかった方の卵胞が発育し始めたり、また排卵障害の方が排卵し始めたりするのです。
鍼灸レーザーによる効果は現れるのに、おおよそ3~6ヶ月を要し、それは卵子の成長期間と一致しています。
流産を経てからNさんは、翌年の2021年2月に胚盤胞移植をされ陽性反応が確認できました。
胚盤胞移植前に行った採卵も今までよりもグレードの良い胚が採れたとのことです。
Nさん、本当におめでとうございます!
出産されるまでまだまだ心配なこととは思いますが、何かお困りのことがありましたらいつでもサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。
患者さま妊娠のお喜びの声
▢お悩みの症状またはご来院の当初の目的をお聞かせください
不妊治療
▢鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください
顕微授精
▢ご自身で「これは良かった!」と思われた妊活があればお教えください
レーザー
▢治療を受けていただいた感想をお聞かせください
採卵ではなかなかグレードの良い卵ができず悩んでいましたが、鍼灸とレーザー治療のおかげで今までよりも良いグレードの卵が採ることが出来て嬉しかったです。
▢同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします
なかなか良い結果が出ずつらい思いもしましたが、できるだけ気持ちをリラックスできるように心がけました。睡眠や食生活なども日頃から気を付けるようにしました。
※【免責事項】すべての方に当てはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事をご覧ください ↓ ↓
流産を乗り越え5回目の胚移植で妊娠 43歳 (2018.2.11)
顕微授精初期胚2個戻しで妊娠 43歳 (2019.3.10)
2年半正常胚が採れなかった45歳の方が鍼灸レーザーで妊娠 (2021/02/20)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
体質改善、鍼灸・レーザーで内膜厚くなり妊娠
この度、大阪府にお住いの34歳 Y・Kさんが妊娠されました!
おめでとうございます!
不定愁訴
卵巣嚢腫、 冷え、むくみ、頭痛、 眩暈、便秘、寝つきの悪さなど体調の不調が多く 4回の体外受精をしてもなかなか妊娠には至りませんでした。
当院には「卵巣のう腫」の方がよくこられます。
卵巣のう腫は、卵巣にできる腫瘍の中でも、90%以上が良性です。
小さいうちは経過観察になることが多いですが、大きくなると症状によっては開腹手術、腹腔鏡手術のいずれかが行われます。肥大化すると、月経時に通常以上の痛みを感じたり、月経時以外にも腰痛や腹痛を起こしたりすることもあります。
また、卵巣のう腫が膀胱を圧迫して頻尿になったり、腸を圧迫して便秘つながったりもします。妊娠に関わる病気であるだけに、女性にとっては気になる疾患です。
中でも一番多いのがチョコレート嚢胞
です
子宮内膜症が原因でできるのう腫です。
子宮内膜症は、子宮の内側を覆う内膜組織がお腹の中で他の部位に飛び、そこで増殖と剥離を繰り返します。つまり、別の部位で子宮の中と同じように月経が起こるわけです。
それが卵巣の中で起き、出口がない血液や剥離した細胞が卵巣の中に溜まったのが、チョコレート嚢胞です。チョコレート嚢胞以外、卵巣のう腫の原因はよくわかっていませんが、ストレスや交感神経の緊張が原因のひとつではないかと考えられています。
K様のようにストレスや生活習慣、元々の体質の問題などが重なり卵巣嚢腫と関係ない他の症状と負のスパイラルに陥り、自分の力ではなかなか立て直すことが出来ない状態から当院の鍼灸とレーザー療法(スーパーライザー) を治療によって膿腫が小さくなり、それらに付随する不定愁訴が落ち着き妊娠に至る方も多くいらっしゃいます。
|見事妊娠!
少しずつ症状が緩和していきようやく妊娠に至りました!ご主人自ら妊活にいい食事をつくって協力してくださって二人三脚で取り組まれておりました。
現在も妊娠によるつわりや足のむくみや便秘、頭痛などの症状の緩和に定期的に鍼灸を受けに来ていただいております。食べる事、寝ること基本的な心地よさが得られないとなかなか日頃のストレスもとれません。是非そこで鍼灸、レーザーを頼ってください。
今後も母子ともに安全に過ごしていただけますよう尽力して参ります。
この度は誠におめでとうございます!
患者さま妊娠のお喜びの声
□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください
クリニックで体外受精を4回おこなったものの妊娠にいたらなかったので体質改善のために来院しました。
□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法を教えてください
2段回移植
□治療を受けていただいた感想をお聞かせください
元々生理不順があったり首肩こり手足の冷えむくみなど体調の不調が常態化してきました。 4回の体外受精の失敗を経て治療だけでは限界があると感じ、根本的に体質改善をしようと来院しました。週1回の通院で体の不調を修復する時間があったことで体のことをちゃんとケアする意識を持てたことも大きかったです。施術の際に生活面、食事面などでもアドバイスを頂けたのも大きかったです。また移植に当たっては内膜が薄いことが毎回の課題でしたがレーザーを当ててもらったことで今まで移植時と比べて一番厚くなったので、これはやってよかったと思っています。
□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします
私は元々忙しかったりして自分の身体をケアする意識も低かったと思いますがここに通い始めて食事や運動、家でもお灸をするようになりました。その効果があってかようやく妊娠に至ったのでやっぱり基本は大事なんだなと思いました。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
10mm→21mm 卵胞の成長が良くなり妊娠 32歳 (2018.3.25)
子宮筋腫と子宮腺筋症に悩んでいましたが妊娠 32歳 (2018.7.18)
鍼灸とレーザーで採卵結果があがり妊娠 33歳 (2018.6.26)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。