治療院ブログ

男性不妊 精子の質と精子所見

投稿日:

【男性不妊と検査の内容】

不妊で当院にお越しいただいている方は、ご自身(女性側)に問題があると思われている方が多くいらっしゃいます。

最近は、男性側の問題も多くとりあげられているので、ご存知の方も増えています。

以外と知られていないのが、

男性の精子の質です。精液所見で問題なければ大丈夫と思われている方が大半ですが、最近は精子の質に着目して精液を調べることができるようになってきました。

精液所見だけではわからない

DNAの損傷をみるDFI検査や精液中の酸化ストレスを測定する検査ORP検査というものがあります。

これらが受精しても流産してしまう要因になっていたりします。

男性の年齢が高いほど、傾向は強いようなので

精液所見がいいから自分は大丈夫と思わないで、調べていただけたら

妊娠する方が増えると思います。

ただ、残念なことに関西で導入されているクリニックは少ないようですが

近県でされているところもあるので探してみてください。

女性の問題だと思い込んでいて、奥さまだけが病院に通われていて

鍼灸にも来られていて、なかなか授からない。

ご主人の年齢や生活習慣などからご主人のクリニックの受診をお勧めして、奥さまに大きな問題は少なく、ご主人の原因が判明したケースが多々あります。

残念なのは、非協力的なご主人もいらっしゃり、妊活がこれだけ認知されても、病院を拒むご主人もいらっしゃいます。

男性の検査

精液検査 基本の検査で、運動率や量など精子の状態を検査します
尿検査 前立腺の炎症などを見つけることができます
ホルモン検査 男性ホルモンやLH黄体ホルモン・卵胞刺激ホルモンの数値をみます
超音波検査 精巣や膀胱・前立腺・精索などをみます

その検査でわかることは

乏精子症 精子の数が少ない。1mlあたり1500万個未満で乏精子症と診断されます
非閉塞性無精子症 精巣で精子がつくられていないか、精液が膀胱にでる射精障害をさします
閉塞性不正支障 精管が塞がっていて精子がない状態をいいます
精子奇形 精子の形に異常がある場合を言い、正常形態率が4%以上が基準値です
精索静脈瘤 陰嚢内の疾患で精巣静脈の血液が逆流し、精子の形成を妨げます
膿性液症 精液に白血球が多く、炎症性疾患が原因と考えられます
精子無力症 精子の運動率が低く40%未満の状態です

検査でこれらの事がわかりますが、クリニックに行くことに抵抗がある方は、フーナーテストや精液検査をお勧めします。

タイミングをとって、どれだけ精子が生きているか、または自宅で採精して、奥さまに持っていってもらう方法なのでここから始められたらどうでしょうか?

男性不妊にも、鍼灸治療は有効な症状が多くあります。

当院はご夫婦でお越しいただくケースが多いし、妊娠への近道です。

一度ご相談くださいませ。

※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

このページのトップへ

〒534-0021
大阪市都島区都島本通2-14-9号
ファーブルマルオカ2F

ご予約・お問い合わせ

tel 06-6978-4917

メールでのご予約・お問い合わせ受付はこちら

営業時間
月曜・火曜
10:00~14:00
15:30~20:30
水曜・金曜
10:00~14:00
15:30~21:00

土日祝
10:30~18:00

定休日
木曜

*土・日・祝日も営業しています

併設サロン

漢方オイル経路マッサージ
漢方オイル推掌マッサージ
吸玉(カッピングリンパトリートメント)