大阪で不妊・不育鍼灸なら宇都宮鍼灸良導絡院 > 患者さまの声 > 妊娠のご報告 > 低AMHと卵管狭窄でしたが自然妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸低AMHと卵管狭窄でしたが自然妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸投稿日:2018/06/16旭区からお越しのMさん(34歳)が妊娠されました。 目次1 1年6ヵ月間の不妊期間2 不妊を招く強い冷え3 あらゆる方面からの冷え対策4 スーパーライザーで更に血流を促す5 休憩期間中に自然妊娠6 Mさん妊娠お喜びの声1年6ヵ月間の不妊期間Mさんは不妊クリニックで色々検査をされている段階でした。AMHの低値や卵管の狭窄が見つかりました。今後、不妊治療をしていく上で、体調管理をするために宇都宮鍼灸良導絡院にお越しくださいました。 不妊を招く強い冷え不妊症で悩まれる女性に多くみられる症状の代表が「冷え」です。特にMさんの冷えは「かなり強い冷え」でした。 冷えているということは、血行不良をおこしているということです。東洋医学では、足首やかかとにかけての冷えは骨盤内の冷えとしてとらえます。足首かかとまわりが冷えていると、子宮や卵巣も冷えている傾向にあります。子宮が冷えれば、子宮筋腫や月経痛の原因になります。卵巣が冷えれば、卵巣のう腫や排卵障害の原因になります。 あらゆる方面からの冷え対策この「強い冷え」を改善するために、とにもかくにも、Mさんに必要なことは血流の改善です。 週に一度の鍼灸以外にも、ご自宅で気軽にできるセルフ灸もしていただくようアドバイスいたしました。また、縮こまったお体を伸ばすよう妊活におすすめできるヨガも始められました。ヨガは、深い呼吸ができるようになるので、自律神経の調整にとても役立ちます。ヨガは妊娠しやすい体づくりのベースにもなります。そのほか、骨盤まわりの筋肉に硬直があれば、卵巣や子宮を動かす神経や血管を圧迫させてしまっている可能性がありますので、それらを解放させるための骨盤矯正もお受けいただきました。 スーパーライザーで更に血流を促す人工授精×6回されたところで、クリニックからは、体外授精へのステップアップを提案されました。Tさんご夫妻は、相談した上で、ステップアップする前に、休憩期間を設けることにされました。休憩期間中、ご主人も体調管理のため、鍼灸施術にお越しくださいました。 宇都宮鍼灸良導絡院は、ご夫婦で通われる方も多くいらっしゃいます。 スーパーライザーは多くの方が実感いただいているように、血行促進にとても高い効果を出してくれます。副交感神経を高め、内臓全体の血流の底上げをし、その上で、月経周期に合わせて生殖器系への血流をあげていきます。 休憩期間中に自然妊娠あらゆる対策をさせていただき、Mさんの「強い冷え」も随分軽減されました。 すると、この度、体外授精へのステップアップ前の休憩期間中に、陽性反応が確認できました! Mさん、本当におめでとうございます!引き続き、安心安全な妊婦生活が送れるよう、鍼灸施術にお越しいただいております。 Mさん妊娠お喜びの声□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください 不妊、冷え □鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください タイミング療法12回人工授精6回お休み期間中の自然妊娠で陽性反応が出ました。 □治療を受けていただいた感想をお聞かせください 肩こり、腰痛、冷えなどが少しましになってきた。毎回大量に合わせて治療してもらえるのがよかったです治療だけではなく色々な情報を教えてくれたり、ヨガ、レーザー、骨盤矯正なども提案してもらえて体の調子もよくなったので今回結果が出たと思います。 □同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします 先生方はとても優しく知識も豊富なので、安心して任せられます。治療を続けることで必ず結果は出てくると思います。 ※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。 宇都宮鍼灸良導絡院 このページのトップへ