
筋トレと精子の質:筋肉増強剤が精巣に与えるリスクと安全な体づくり
「最近、疲れやすくなったな…」
「昔に比べて、なんだか意欲が湧かなくなってきた…」
年齢を重ねるにつれて、男性も女性も体の変化を感じるものです。特に30代に入ると、「スタミナが切れやすい」「疲れが取れにくい」といった心身の変化を感じ始める方が多くいらっしゃいます。実は、男性の生殖機能、特に精子も35歳を境に加齢による老化が進むことが分かってきています。
男性不妊の原因の約9割は、精子に問題があると言われています。精液中の精子の濃度が薄い「乏精子症」、精子が全くない「無精子症」のほか、健康な男性でも精子の運動率が悪かったり、形態に異常があったり、精子の老化現象が見られたりする場合があります。精子に何らかの問題があると、無事に卵子までたどり着くことが困難になり、妊活の大きな壁となってしまいます。
精子の質を向上させるために、食事や睡眠、運動に気を配る男性は増えています。その中でも、特に筋力トレーニング(筋トレ)については、皆さんにぜひ知っていただきたい重要なポイントがあります。
目次
筋トレが男性ホルモンと精子に与えるポジティブな影響
筋トレは、筋力が増加すると男性ホルモンであるテストステロンが増え、テストステロンが増えるとさらに筋力がアップするという相乗効果があるため、非常に効率の良い運動です。
特に、スクワットは下半身全体を鍛えることができ、さらに勃起機能の維持に欠かせない骨盤底筋も鍛えることが可能です。適度な筋トレは、男性の妊活において、身体能力の向上だけでなく、テストステロンの適正な分泌を促し、精子の質向上にも繋がると考えられています。
ボディビルダーの「睾丸(金玉)が小さい」のはなぜ?筋肉増強剤の隠れたリスク
「ボディビルダーのような筋肉隆々のマッチョな男性は、睾丸(金玉)が小さいって聞いたことありませんか?もしかして、スポーツ選手の中にも意外と小さい人がいる?」
これは目の錯覚ではありません。そして、筋肉が増えて体が大きいから小さく見えるわけでもないのです。実は、睾丸が実際に委縮しているケースがあります。
この原因の多くは、「アナボリックステロイド」と呼ばれる筋肉増強剤の使用にあります。別名「男性ホルモン作用たん白同化ステロイド」とも呼ばれるこの薬剤は、体内で生成される男性ホルモン(テストステロン)とよく似た働きを持っています。
🙅♀️アナボリックステロイドが精子形成を阻害するメカニズム
本来、テストステロンは私たちの精巣(睾丸)から分泌されるホルモンで、その分泌量は体内で厳密に一定の範囲(通常、血中濃度で1.3~8.7 ng/ml程度)に保たれるよう調整されています。この調整には、脳の視床下部から分泌される性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)と、下垂体から分泌される黄体形成ホルモン(LH)が関与しています。GnRHがLHの分泌を促し、LHが精巣にテストステロンの分泌を指令する、という複雑な連携プレイが行われています。
ところが、体の外からテストステロンと非常によく似た「アナボリックステロイド」を取り入れると、脳は「体内のテストステロンは十分に分泌されている。これ以上分泌しなくて良い」と誤った判断をしてしまいます。その結果、テストステロンの分泌を抑えるよう指令が出されます。
さらに深刻なのは、アナボリックステロイドがLHだけでなく、精子形成を促進させる卵胞刺激ホルモン(FSH)の分泌も低下させてしまうことです。FSHは精巣内で精子を作る細胞に直接作用するため、FSHの低下は精子形成そのものをストップさせてしまいます。
これにより、精巣の機能が低下し、やがては睾丸(精巣)が物理的に委縮していく現象が起こるのです。
🌿回復には時間がかかる
アナボリックステロイドによる精巣の委縮や性機能の低下は、回復させるまでに数ヶ月から1年、あるいはそれ以上の期間を要すると言われています。妊活中の方にとって、この時間のロスは非常に大きく、貴重な妊娠の機会を失うことにも繋がりかねません。
このような理由から、筋肉増強剤を安易に使用することは、男性の性機能、ひいては妊孕性(妊娠させる能力)に大きなリスクをもたらすため、絶対に控えるべきです。
安全な体づくりで精子の質を向上させるには
筋肉増強剤に頼らずに安全に体づくりを行い、精子の質を向上させる方法はシンプルですが非常に効果的です。
- バランスの取れた食事: 亜鉛、セレン、ビタミンEなどを含む赤身肉、魚介、ナッツ、緑黄色野菜をバランス良く。
- 十分な睡眠: 7~8時間の良質な睡眠でホルモンバランスを維持。
- 適度な運動: スクワットなど全身を自然に鍛える筋トレを適切な強度で。
- ストレス管理: 趣味やリラックスでホルモンバランスへの悪影響を予防。
まとめ:正しい知識と適切なケアで健康な妊活を
男性も年齢とともに心身の変化を感じるものですが、正しい知識と適切なケアを行うことで、精子の質を良好に保ち、健康な妊活を進めることができます。
筋肉増強剤であるアナボリックステロイドの使用は、精巣の委縮や精子形成の阻害といった深刻なリスクを伴い、妊活にとって大きな障害となります。安易な使用は避け、代わりに食事や睡眠、適度な運動といった基本的な生活習慣の見直しを通じて、安全かつ健康的に体づくりを行いましょう。
宇都宮鍼灸良導絡院では、男性不妊でお悩みの方々に対し、鍼灸、整体マッサージ、ストレッチなどの総合的なアプローチでサポートしております。精子の質や量を向上させたい、生殖器への血流を良くしたいといったご希望はもちろん、肩こり、腰痛、頭痛など、日常の痛みや不調の解消、普段の生活で何を気をつけたら良いかといったご質問にもお応えしておりますので、どうぞお気軽にご連絡・ご相談ください。
男性妊活は、夫婦二人三脚で取り組むものです。ご自身の体と向き合い、健康的な体づくりで、理想の未来を掴みましょう。