治療院ブログ

2018年の投稿記事

35歳 鍼灸で体調を整えてから体外授精して妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

豊中市からお越しのTさん(35歳)が妊娠しました。

 

これまでに3年間の不妊期間

Tさんが宇都宮鍼灸良導絡院に初めてお越しいただいたのは、20178月です。

それまでに3年間の不妊期間がありました。

専門の不妊クリニックや、不妊専門の鍼灸院、整体院なども通ってらっしゃいました。

 

卵巣機能不全や黄体機能不全の疑いがあり、基礎体温もギザギザでした。

頭痛や疲れやすさなどの慢性的な疲労感にも悩まされていました。

・人工授精を12~13回

・体外授精を2回

・胚移植を1回

受けていましたが、結果には恵まれていませんでした。

 

自律神経の乱れと不妊

Tさんは、妊活中に色々な知識を身に着けてらっしゃいました。

鍼灸に通ったり、整体に通ったり、ご自宅でお灸をしたり、

低糖質の食事内容に切り替えられたり、努力をされている方でした。

 

宇都宮鍼灸良導絡院に初めてお越しいただいた際は、

「自律神経の乱れを整えたい」とおっしゃっていました。

Tさんがおっしゃる通り、自律神経の乱れは妊活に大きく影響します。

 

自律神経が乱れてしまうと、内臓の働きが衰えます。

内臓の働きが衰えると、生殖器系の血行不良を引き起こします。

また、自律神経は、感情にも影響しますので、

うつ状態やイライラなど、厄介な感情を招いてしまいます。

 

宇都宮鍼灸良導絡院の施術は、「自律神経」にも着目して施術内容を組み立てております。

 

 

週に1度より週に2度の不妊鍼灸

Tさんは、当鍼灸院の施術内容を気に入ってくださり、

「週に1回より週に2回受けていた方が体調がいい」とのことで、

週に2回のペースで通院いただいています。

また、「まずは体調を整えたいので、2か月間は鍼灸に専念したい」とおっしゃり、

この2ヵ月間はタイミングもとらず、鍼灸の刺激をしっかり入れていきました。

(妊娠の可能性があるときは、できない治療法があります)

 

 

体調整い体外授精SEET法で妊娠

そして、この度、体外授精で陽性反応が確認できました!

Tさんご夫妻は、ご夫婦で鍼灸を受けに通院いただいておりました。

本当におめでとうございます!

引き続き、安心安全なマタニティ生活が送れるよう、

鍼灸師として精一杯フォローさせていただきます(^^)/

 

 

Tさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

レーザー治療が良いと聞き、自律神経も乱れている実感があり、ここなら!と思って。

(何もしないより良いかな、、、と)

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精 SEET

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

1で通っているときより、週2で通っているときの方が体調が良いように感じた

色々な整体院、鍼灸院に行っては、合わない等不信に感じて

数か月で行くのをやめていましたが、

どんな話でもきちんと受け止めて聞いて下さることは一番大きかったです。

「こうしないとダメ!」「これはダメ!」と考えを押し付けられることが

他院では多く、そういったことが全くなかったので気楽に通われました。

 

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

えらそうにアドバイスなんて言える立場ではありませんが、、、

自分が良いと思ったことは気が済むまでやってみたり、

自分の気持ちの思うままに過ごすのが一番かなと思います。

何もしないことも時には必要で、「自分の機嫌をとるのは自分しかいない」ので

自分最優先で過ごして人に気をつかったりせず、

開き直れるくらいの気持ちでいられたら良いかなと思います。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

41歳 基礎体温整いタイミング療法で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

先月からご懐妊のご報告が相次いでおります。

随時、妊娠された方のお声を掲載させていただくのですが、

掲載作業が間に合わないほどです。

 

実際にご懐妊された方のお声は、

現在、妊活されている方の励みになりますので、

引き続き掲載させていただきます。

 

 

 

都島区からお越しのKさん(41歳)が妊娠されました。

 

 

鍼灸を始めるまでに12ヵ月の不妊期間

Kさんご夫妻は、鍼灸を受け始める前に12ヵ月の不妊期間がありました。

タイミング療法を1度していましたが、うまくいかず、

今後ステップアップを検討し始めた段階で、

鍼灸を受けにお越しくださいました。

特に器質的な疾患は見つかっていませんが、

基礎体温がギザギザであること、

LHの数値が良くないこと、

ご主人に男性不妊が見られること、

この3つが気になる点でした。

 

 

週に一度の鍼灸施術

Kさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは、20189月です。

そこから週に一度のペースで通院いただいております。

お身体の不調が不妊にどう悪影響しているのか、

日常生活で気を付けた方が良いこと、

鍼灸施術の目的と効果をご説明しながら行いました。

また、

Kさんは、不妊治療を始めたばかりで、まだわからないことが多いようだったので、

クリニックでおこなわれる治療について補佐的な説明もさせていただきました。

 

 

基礎体温が整い体がポカポカに

Kさんは、ご自身でも「私には鍼灸があっている気がする」とおっしゃっていて、

すぐに鍼灸の効果を体感していただけました。

基礎体温が整ったことと、

施術を受けた後は、体が楽になってポカポカすると喜んでいただけました。

 

 

鍼灸を受け始めて2ヵ月で陽性反応

ご主人の成績があまりよくなかったので、状態を良くするには、

「半年ほどかかる」と医師からは言われていました。

しかし、鍼灸を受け始めて2ヵ月めにさっそくタイミング療法で陽性反応が確認できました!

体外授精へのステップアップを予定していた直前での自然妊娠に、

Kさんご夫婦はとても喜んでらっしゃいました。

 

Kさん!本当におめでとうございます!

まだ不安を感じることがあるかと思いますが、私たちにできることはしっかりサポートさせていただきます。

引き続き、安心安全なマタニティ生活が送れるよう鍼灸にお越しください(^^)/

 

 

Kさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊症でなかなか子供が授からなかった為

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

タイミング

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

普段は腰痛など感じないタイプですが、立ったり座ったりするときに

膝小僧や腰が少し痛くて、ゆっくりの動作になるのですが、

針をした日はすごく楽になりました。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

私には、針がすごく合っていたようで、早い段階で効果があらわれました。

基礎体温がガタガタだったのですが、

通いだしてからは、あまりガタガタではありません。

体もポカポカします。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

41歳 転院先での顕微授精で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

豊中市からお越しのMさん(41歳)が妊娠しました。

 

 

子宮ポリープと卵管狭窄

Mさんは鍼灸を受け始める前に2年間の不妊期間がありました。

・タイミング療法×6

・人工授精×4

を受けていましたが、良い結果に恵まれていませんでした。

 

子宮内膜ポリープは除去していました。

卵管狭窄が見られていました。

 

 

刺激量を調整しながらの鍼灸施術

Mさんが宇都宮鍼灸良導絡院に初めてお越しになったのは、20172月です。

Mさんは、典型的な胃弱体質です。

ストレスで胃に痛みを感じることもありますし、慢性的な便秘にも悩まされていました。

その他、

肩こり、背中のこり、冷え、疲れやすさ

が目立っていました。

 

鍼の刺激があまり得意ではないので、刺激量には毎回注意をはらっていました。

ご本人にとって強刺激になるとストレスになってしまいます。

施術の回を重ねるごとに、刺激には慣れていきますので、

その都度、Mさんの反応を確認しながら刺激量をあげていきました。

 

 

繰り返される人工授精への疑問

Mさんが当時通ってらっしゃったクリニックでは、人工授精が繰り返されていました。

人工授精を6回おこないましたが結果が見られていませんでした。

ご主人の成績もあまりよくなく、45歳という年齢でした。

当然、体外授精へのステップアップの話が出ていました。

 

それなのに、

卵管を広げる手術がおこなわれ「半年間は着床率があがるので人工授精をしましょう」といわれていました。

この時、奥様は40歳、ご主人は45歳です。

クリニックの治療方針が、Mさんにとって最善であるかどうかの疑問がうまれました。

 

 

不妊クリニック転院のすすめ

妊活をされていると、転院をすることでコロッと状況が良くなることがあります。

クリニックによって設備や検査項目、扱う薬品が違うこと、

医師の治療方針とご夫婦との相性があること、

そして、

実際に転院してうまくいったケースなどをお話し、

転院もひとつの選択肢だということを、ご案内しました。

もちろん転院するかどうかは、

ご夫婦でお話いただき、ご夫婦で決めていただいております。

 

 

転院先での顕微授精で陽性反応

そして、Mさんご夫妻は転院をされました。

すると、転院先での顕微授精と凍結融解胚移植で、この度陽性反応が確認できました!

Mさん!本当におめでとうございます!

鍼灸とレーザーの併用を受けていただいたことも、

妊娠に良い影響を与えてくれました!

 

引き続き「安定期に入るまでお願いします!」とおっしゃっていただいております(^^)/

 

妊娠の諸症状には鍼灸がとてもよく効いてくれます。

お任せください!

 

 

Mさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

妊活

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

顕微授精 シート法

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

レーザーを受けたことで、良い卵がとれた事が嬉しかったです。

妊活の情報を色々と教えてもらえた事が良いところです。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

妊活を始めて、なかなか結果が出ませんでしたが、

こちらにお邪魔して、色々な情報をもらえたりして良かったです。

転院してから半年も経たず、良い結果が得られて嬉しいです。

安定期に入るまでお世話になるつもりです。

ありがとうございました。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

31歳 5年間の不妊期間 鍼灸2ヵ月で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

伊丹市からお越しのIさん(31歳)が妊娠しました。

 

 

5年間の不妊期間

Iさんは5年間の不妊期間があり、

タイミング療法×4回

人工授精×2回

行っていましたが、結果には至っていませんでした。

排卵誘発剤を常用していましたので、内膜の薄さが目立ってきていました。

しかし、誘発剤の種類を変えたり飲むのをやめたりすると、

卵胞の発育がスムーズにはいかず、排卵障害が見られましたで、

そのことにIさんはお悩みでした。

 

 

鍼灸で卵巣と子宮への血流量をあげる

Iさんのお悩みを理解した上で、その日ごとの体調もお伺いし、

施術を組み立てます。

鍼灸に初めてお越しいただいた後に3回目の人工授精をされました。

内膜の厚みは良かったようですが、着床には至りませんでした。

月経がきたあたりから、刺激量をあげ、積極的に子宮内膜の血流をあげていくよう努めました。

まだ31歳と年齢がお若く、目立った器質的な疾患もありませんでしたので、

通常の施術で充分効果が見込めると予測しました。

(高年齢であったり、お身体の状態、今までの不妊治療の過程をみて、

必要であればオプションメニューのレーザー療法や骨盤矯正をおすすめしています。)

 

 

4回目の人工授精で妊娠

すると、鍼灸を受け始めてから2ヵ月後に迎えた4回目の人工授精で、

この度陽性反応が確認できました!

すでに8週をこえていて、心拍も確認できています。

母子手帳も手にし、今は産婦人科で定期健診を受けている段階です。

 

Iさん!本当におめでとうございます(^^)/

 

妊娠中のケアに、鍼灸はとても心強い味方です。

またのご来院をお待ちしております(^^)/

 

 

Iさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

人工授精

4回目の人工授精(クロミッド、注射)

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

鍼灸が初めてで最初は半信半疑だったけれど通っていくうちに長年悩んでいた便秘もマシになりました。

自覚症状はなかったけれど思ったより首肩こりがあったようで、酷くなる前にわかってよかったです。

クロミッドを飲んでおり毎回子宮内膜がとても薄くなるのが悩みで自分なりに食事や運動に気を使ったけれど効果なし、、。

薬を変えたり、薬を飲まなければ排卵しないし。

こちらに通い始めて2ヵ月ちょっとですが内膜が厚くなりクリニックの先生からも問題ない充分な厚さです!と言ってもらえるようになりました。

自分でもビックリです。

 

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

普段不妊の話をする機会もなかなかない環境の中で

こちらは全員女性の先生方で話もしやすくとてもリラックスして施術していただきました。

望まれている皆様によりよい結果が表れますように。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

このページのトップへ

39歳 抗精子抗体 多のう胞性卵巣 顕微授精で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

摂津市からお越しのYさん(39歳)が妊娠されました。

 

 

抗精子抗体・多のう胞性卵巣で妊活

Yさん(39歳)は多のう胞性卵巣が見られ、卵胞の成長に障害がありました。

ホルモン値も整っておらず、黄体機能不全の指摘を受けていました。

また、抗精子抗体が確認されていました。

抗精子抗体は、免疫異常です。

精子を異物としてみなしてしまい、受精の妨げになってしまいます。

タイミング療法での可能性は低く、人工授精から不妊治療が始まりました。

 

週に一度の鍼灸施術

人工授精に1度失敗したところで、

宇都宮鍼灸良導絡院にお越しくださいました。

 

Yさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは、20179月です。

週に一度の鍼灸でお身体の不調を整えながら、生殖器系への血流があがるように施術を繰り返しました。

人工授精を2度され、結果に至らなかったことから、体外授精へのステップアップが決まりました。

 

 

体外授精とスーパーライザー

体外授精へのステップアップが決まったことを受け、

スーパーライザー(レーザー療法)を追加で受けることになりました。

 

血流量をさらにあげ、自律神経も整えることで、細胞の活性化をはかります。 

12月に迎えた採卵では、数はとれるのですが、受精率が低く、グレードもあまり高くありませんでした。

その後、移植を行い、お見事着床は確認できたのですが、

8週あたりで流産という結果になってしまいました。

 

 

転院と2度めの採卵

Yさんは、環境を変えるため、不妊クリニックを転院され、2度めの採卵に向けてお体を整えていきました。

転院先で8月に受けた採卵の結果が、1度めの採卵よりも良く、質の良い状態で凍結させることができました。

 

そして、移植を行った結果、お見事、陽性反応が確認できました!

Yさん、本当におめでとうございます!

 

1度めの採卵より2度目の採卵の結果が良かったことを

「鍼灸とレーザーのおかげです」と喜んでくさいました。

 

Yさんには、引き続き、安心安全なマタニティ生活がおくれるよう鍼灸施術にお越しいただいております。

 

 

Yさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

抗精子抗体強陽性、PCO(多のう胞性卵巣)等で体質改善したかったため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精

顕微授精→ホルモン補充周期で移植

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

体に不調があっても鍼灸していただくことで、明らかに楽になりました。

これまで2回採卵しましたが、2回目の方が成績が良かったのは、

ここに通っているおかげだと思います。

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

37歳 移植前のレーザーと鍼灸と骨盤矯正で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

住吉区からお越しのSさん(37歳)から妊娠のご報告がありました。

 

移植に向けた鍼灸施術

Sさんは、「移植に向けて何かできることを」と、レーザー療法に興味を持ったそうです。

レーザー療法を受けられるところを探されていて、宇都宮鍼灸良導絡院を見つけてくださいました。

 

初めてSさんが宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは20188月です。

それまでに1年間の不妊期間がありました。

不妊専門のクリニックでは、

タイミング療法を6回行っていましたが、結果には至っていませんでした。

検査では特に器質的な問題は見つかっておらず、

たまに、黄体ホルモンが低いことがあるそうです。

 

すでに体外授精へのステップアップが決まっていて、

採卵を済ませた状態でした。

採卵の結果は、5つの受精卵を凍結させることができたそうですが、

グレードが低いことが気になっているそうです。

 

 

移植前後のレーザー療法(スーパーライザー)

Sさんが興味を持ったのは、レーザー療法です。

当鍼灸院では、不妊鍼灸のオプションとして有料でレーザー療法を受けることができます。

価格設定が比較的安いため、Sさんのように、

「レーザーを探していて、ここを見つけました!」

とお越しになる方がいらっしゃいます。

レーザーは、自律神経の調整力が高いことと毛細血管の拡張作用が期待できます。

妊活を目的とした照射は、

副交感神経を優位にし、内臓への血流量の底上げをし、

その上で、卵巣や子宮などの生殖器系への血流量を上げることができます。

 

 

初めての胚移植で陽性反応

Sさんは、移植周期に入る前の段階から、鍼灸とレーザーをうけることができました。

月経前から施術を行うことで、

移植周期の子宮内膜をキレイに整えることができます。

 

そして、この度、初めての体外授精と胚移植で、

陽性反応を確認することができました!

Sさん!本当におめでとうございます(^^)/

 

妊娠初期も、血流はとても大事です。

引き続き、週に一度の施術を受けにお越しいただいております。

 

 

Sさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

採卵を終え、1周期休むことになったので、その間に少しでも体の調子をよくしたいと思い、妊活雑誌で知った低出力レーザーを受けてみたいと思ったのが当初の来院目的です。

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精

一般体外授精→5日目胚盤胞移植

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

レーザー治療は体がポカポカして気持ちよかったです。

骨盤矯正で鍼灸治療もいつも丁寧に施術して下さって

体調が整ったように感じました。

レーザーの費用が安くて助かりました。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

私にとって、初めての体外授精だったのですが、

必要な医療を受けると同時に、体質の改善はとても重要なことだと痛感しました。

こちらに来させて頂いて、効果はあったと思っています。

妊娠初期にも引き続きお世話になりたいと思います。

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

28歳 生理不順、無排卵でしたが鍼灸で高温期になり妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

東淀川区からお越しのHさん(28歳)が妊娠されました。

 

1年間の不妊期間と無排卵

Hさんは28歳、ご主人は30歳です。

年齢的には焦る必要はないのですが、Hさんは生理不順があり、無排卵のため、自発的に高温期を迎えることがなかったようです。

基礎体温もギザギザで、半年生理がこないこともあるそうです。

 

今現在は、産婦人科で排卵誘発剤を使ってタイミング療法をされている段階でした。

3回タイミング療法を行って結果に至らなったため、

不妊鍼灸を受けにお越しくださいました。

 

 

宇都宮鍼灸良導絡院の不妊鍼灸

Hさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったには、つい先日(20189月上旬)です。

鍼を受けること自体初めてだったHさんは少し緊張されていました。

初めての施術の際は、針に慣れていただくため刺激を弱めにして行います。

 

最初から強い刺激を入れてしまうと体がびっくりして、余計に緊張状態をつくってしまうことがあります。

刺激量に注意しながら、不妊鍼灸のことを知ってもらうために、

説明をしっかりしながら施術をおこないました。

 

・鍼が体にどういった作用をもたらすのか、

・ツボを使う目的と効果について

・体質に合わせた施術内容を組み立てていること

・自律神経を整えることの大切さ

・月経周期に合わせた施術をしていること

・ホルモンのはたらきを整えるためにしていること

 

宇都宮鍼灸良導絡院では、

血管や神経の走行、筋肉に対する西洋医学的なアプローチ

長年の実績と統計によって育まれた東洋医学的なアプローチと、

この2つのよいところを合わせて施術を組み立てております。

 

 

鍼灸を受けた翌日、自発的に高温期

Hさんは、2回目にお越しになったときに

「前回鍼灸を受けたあとに、自発的に高温期になりました!初めてです!すごく嬉しいです!」

と喜んでらっしゃいました。

鍼灸を受けることで、基礎体温がキレイな2相に分かれるようになったり、

全体的に体温が上がることがよくあります。

 

お身体が整ってきた証拠です。

 

Hさんは28歳という若さもあり、反応が早かったです。

そして、3回めの施術にお越しいただいたときには、なんと陽性反応が確認できました!

 

早い段階で鍼灸を受けにお越しいただいたことで、

早くに妊娠することができました。

 

Hさん本当におめでとうございます(^^)/

いつもニコニコ笑顔の優しい雰囲気のHさんに、私たちも癒されています(^^)/

 

県外からお引越しをされてきていたので、引っ越しなどのストレスも関係していたのだと思います。

ストレス緩和のためにも、引き続き、不妊鍼灸を受けにお越しいただいております。

 

 

Hさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊治療(高温期がこない、無排卵を治したい、生理不順)

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

タイミング療法

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

1回目の鍼灸治療後、すぐに高温期がきたことが嬉しかったです。

今まで常に低体温で自発的に高温期がきたことがなかったので、

これは本当に嬉しかったし、なんとなくこれを続けたら絶対妊娠しそうな気がする!と思いました。

あと、先生がとても優しくて、初めてで緊張していたのですが、

丁寧に説明して下さって心強かったです。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

最初は鍼灸に対する知識が全然なくて、

ただ怖いなと思ってためらっていましたが、勇気を出して一歩踏み出すことで

不妊治療の出口が見えた気がしました。

効果は人によると思いますが、私は鍼灸治療に出会えて本当に良かったと思います。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

33歳 胃腸虚弱、冷え症、肩こりが良くなり自然妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

茨木市からお越しのTさん(33歳)が妊娠されました。

 

鍼灸で胃腸虚弱や冷え性、肩こりが軽減

Tさんご夫妻はお二人とも医療従事者の方で、

医療に関してはもちろん不妊に関しての知識もしっかりお持ちでした。

 

そして出来るだけタイミング療法での妊娠を希望されていました。

ご夫婦ともに夜勤のあるお仕事で、お身体にストレスがかかっている状態でした。

生活習慣が不妊に関係することも重々承知されていました。

その上で、改善策として、

週に一度の鍼灸を受けにきてくださり、

また、ご自宅で気軽にできるセルフお灸&ヨガの講座にも参加されました。

 

鍼灸を受けると、冷え性や肩こり、胃腸虚弱の症状が軽くなることを実感していただきました。

 

 

子宮内膜ポリープのオペと自然妊娠

専門の不妊クリニックでの検査では、特に大きな原因は見つかっていませんが、

子宮内膜ポリープ子宮筋腫は見つかっていて、経過観察となっていました。

 

体温もギザギザでしたので、お薬の力も借りながらタイミング療法を数回行いましたが、

なかなかうまくいかなったので、子宮内膜ポリープのオペを受けることになりました。

 

そして、その後2~3カ月はクリニックへの通院お休みされていたのですが、

週に一度の鍼灸は続けて来られ、

この度、自然妊娠されました(^^)/

 

Tさん!本当におめでとうございます(^^)/

ご夫婦ともに思いやりのある方ですので、

お互いの体調を気遣いながら、妊活に励まれたのがとても良い結果につながったのだと思います。

 

つわりや逆子など妊婦さん特有の症状は鍼灸が得意とするところですので、

引き続き、お越しいただいております。

 

 

Tさんご懐妊お喜びの声

Tさんからご懐妊のお喜びの声を頂戴しましたので、掲載させていただきます。

 

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

妊活のため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

タイミング

HCG注射、ルトラール内服

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

 

初回の治療後、身体がすごく楽になったのを覚えています。

もともと冷え性や肩こり、胃腸が弱いなどの症状があったので、それらの症状も軽くしてもらいました。

全身の不調が良くなったころに妊娠できました。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

妊娠できないことが大きなストレスになると思いますが、そのストレスが1番良くないなと思いました。

少し力を抜くことも大切だと思います。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

妊活情報マガジン ジネコ 無料配布しています

投稿日:

こんにちは(^^)/

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

”女性のための健康生活マガジン jineko(ジネコ)2018秋号” を無料配布しております。

数に限りがございますので、お早目のお越しをお待ちしております。

 

不妊の原因はさまざまありますが、ジネコのアンケートでは、

原因不明が最も多く、39.5%にのぼるという結果が出ています。

統計は以下のようになっています。

 

原因不明・・・39.5%

男性不妊・・・26.6%

排卵因子・・・21.0%

年齢因子・・・21.9%

卵管因子・・・16.9%

子宮因子・・・12.0%

頸管因子・・・  2.8%

免疫因子・・・   1.1%

 

これらの原因について、専門医から原因別の治療方針やアドバイスが掲載されています(^^)/

 

是非、お手に取って、情報を収集してみてください(^^)/

 

宇都宮鍼灸良導絡院

このページのトップへ

29歳 検査に異常はないが1年間の不妊期間 人工授精で妊娠

投稿日:

大阪市からお越しのMさん(29歳)が妊娠されました。

Mさんは、当鍼灸院に通われている患者さまからの紹介でお越しくださいました。

 

 

検査に異常はないが1年の不妊期間

Mさんは宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただくまでに10ヵ月間の不妊期間がありました。

不妊クリニックで検査を受けていましたが、

特に目立った異常は見つかっていませんでした。

 

 

Mさんは、お仕事もされていましたので、様々な不定愁訴に悩まされていました。

・肩こり、首こり

・腰痛

・胃弱

・足の冷え、むくみ

・疲れやすさ

・月経痛

を日常的に感じてらっしゃいました。

また月経痛のあるときは、毎回鎮痛剤を服用されていました。

 

 

週に一度の不妊鍼灸で自律神経の調整

Mさんが不妊鍼灸を開始されたのは、20187月です。

そこから週に1回の鍼灸施術を受けにお越しいただいております。

 

宇都宮鍼灸良導絡院の不妊鍼灸は、

生殖器系の血流をあげるだけではなく、

不定愁訴に対するアプローチもしっかり行います。

 

また、施術のベースとして、自律神経の調整作用を重要視しておりますので、

お身体が副交感神経優位に傾くよう導きます。

 

内臓の働きを担っているのは副交感神経です。

副交感神経を優位にさせておくことで、内臓全体の血流量があがります。

 

生殖系も内臓のひとつです。

内臓の中でも、一番命に関わらない臓器として、血流が後回しになりやすいのも特徴です。

 

まずは内臓全体の血流量をあげ、

その上で、しっかり生殖器系への血流があがるよう調整していきます。

 

 

初めての人工授精で陽性反応

 鍼灸を受け始めてから2ヵ月後に初めての人工授精を迎えました。

内膜の状態もよく10mm以上の厚みが確認できていました。

 

そして、その人工授精で、この度陽性反応が確認できました!

今現在5週に入っていて、すでに胎のうが確認できています。

 

Mさん!本当におめでとうございます!

 

鍼灸はお体の状態を整えることにとても心強い味方です。

引き続き、安心安全なマタニティ生活がおくれるよう、引き続きサポートさせていただきます(^^)/

 

 

Mさんご懐妊お喜びの声

Mさんからお喜びの声を頂戴しましたので、掲載させていただきます。

 

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊治療を始めるにあたって体質改善

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

人工授精

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

お尻の冷えがなくなった。

毎週リラックスできる時間になった。

肩こり等の痛みも楽になった。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

働きながら不妊治療をするとなかなか体を自分でいたわれないので、

ストレス軽減にもなるし、とてもおススメです。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

39歳 3度目の陽性反応 人工授精14回目で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

旭区からお越しのTさん(39歳)が妊娠されました。

 

2年間の不妊期間・子宮筋腫・低AMH

Tさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただいたのは20177月です。

その時点で2年間の不妊期間があり、

専門のクリニックでは、

・子宮筋腫(経過観察)

AMH低値(実年齢より4歳上くらい)

の指摘を受けていました。

すでに人工授精を5回行っていましたが、妊娠には至っていませんでした。

 

 

週に一度の不妊鍼灸

Tさんは頻繁に頭痛がおこっていました。

月経痛も強く、月経前の症状(PMSも抱えていました。

その他、

・首こり肩こり

・足の冷えむくみ

・睡眠の質(眠りの浅さ、寝つきの悪さ)

・腰痛

も日常的に感じてらっしゃいました。

 

これらすべてが不妊に関係することをご説明し、

不定愁訴が解消されるような施術と、お身体の巡りを整える施術がスタートしました。

鍼灸を受け始めてから3、4回めまでは、少し刺激量を落として、

やさしい施術で行っております。

 

施術を受けた反応を観察しながら、4、5回目から刺激量を増やし、

卵巣や子宮の生殖器系への血流をあげていきます。

 

 鍼灸を受け始めて1ヵ月後に陽性反応

Tさんは鍼灸を受け始めてから1ヵ月後に迎えた人工授精で、

さっそく陽性反応が確認できました。

残念ながら6週を迎えたところで出血があり、流産という結果を受けてしまいました。

その後も、鍼灸を続けられて、また人工授精で陽性反応が確認できました。

2回目は、前回よりも長く、9週めまで育つことが出来ましたが、残念ながら稽留流産という結果になってしまいました。

 

 

人工授精14回目で3回目の陽性反応!

 そして、この度、14回目の人工授精で、再度陽性反応が確認できました!

もちろんご本人は不安を感じてらっしゃいますが、

ご主人と力を合わせて妊活生活をおくられてきて、

鍼灸で体調管理もしっかりできています。

きっと大丈夫!絶対大丈夫!

現在6週を迎えております。

 

必ず、うまくいくと信じて、全力でサポートさせていただきます!

Tさん!まずは陽性反応おめでとうございます(^^)/

リラックスしてゆっくり妊婦生活を過ごしましょう(^^)/

 

 

Tさんご懐妊お喜びの声

Tさんからお喜びの声を頂戴しましたので掲載させていただきます。

 

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

人工授精(14回目)

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

こちらで治療を始めてから、血流が良くなり、

どんどん体調が良くなっていくのを感じました。

今回三度目の陽性となりますが、一度目は6週で流産、

二度目は9週の検診で稽留流産となり、出産までは安心はできませんが、

その都度、こちらの皆様に身体的にも精神的にもサポートして頂き、

感謝の気持ちでいっぱいです。

まだまだ長い道のりですが、すこしずつ近付いていると信じて頑張ります。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

話を聞いて下さる場所や人がいるって、とても大事なことだと思いました。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

知識の欠如 加齢のリスクと不妊 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

宇都宮鍼灸良導絡院へは、妊活をされている患者さまが多く来院されます。

不妊治療の段階はみなさんそれぞれです。

 

専門の不妊クリニックをまだ受診されていない方もいれば、

すでに不妊クリニックで数年間治療を受けていて、体外授精を数回経験されている方もいらっしゃいます。

 

全ての患者さまに、

鍼灸の効果と目的をご説明し、

専門の不妊クリニックでおこなわれている治療についても、

私たちがわかる範囲で説明したり、アドバイスさせていただくことがあります。

 

そんな中、時折、ふと感じるのですが、

患者さまの不妊についての知識力に差があるということです。

 

お詳しい方はご自身で色々調べあげ、ご自身の状態の事も、今後の治療展開の事も、

お薬のことも、とてもよく理解されています。

 

一方で、

「加齢で卵子が老化するなんて知らなかった」

「精子も老化するなんて知らなかった」

「今服用しているお薬が何かわからない」

「タバコが不妊に影響するなんて知らなかった」

 

など、不妊に対する知識が低い方が意外と多いことに気付かされます。

 

加齢で卵子も精子も老化します!

生活習慣は卵子の質も精子に質にも大きく影響します!

 

不妊に対しての知識があれば、取り組むスピードも成果も変わります。

 

世界保健機関(WHO)の調査によりますと、

不妊の原因は、

女性のみ41%

男性のみ24%

男女とも24%

と言われています。

 

原因の半分は男性にあるということも、あまり知られていません。

まだまだ「不妊の原因は女性側にある」という先入観が強いようです。

 

最近では、大手企業で妊活に対する制度(金銭的援助や休暇)が充実してきているようです。

文部科学省は高校生向けの保健の副読本として初めて「不妊」について掲載したようです。

 

 

不妊に悩むご夫婦はとても多くいらっしゃいます。

状態を知り、積極的に治療に取り組むことで出会える命があります。

 

 

不妊治療と向き合うことは、ストレスを抱えることにもなります。

鍼灸師として出来る限りのフォローをさせていただきます。

 

 

不妊についてお悩みの方はお気軽にご相談ください。

妊活のこと、

クリニックのこと、

ご夫婦関係のこと、

患者さまとは、なんでもお話しています。

 

スタッフ全員女性鍼灸師です。

ご予約ご相談をお待ちしております。

 

 

※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、保障するものではありません

 

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

36歳 3日目胚移植2個戻しで妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

生駒市からお越しのAさん(36歳)が妊娠しました。

 

4年間の不妊期間

Aさんは宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただくまでに4年間の不妊期間がありました。

子宮内膜症の既往があり、オペにて治療済でした。

また卵巣のう腫の指摘も受けていました。

卵の成長が悪く、採卵しても、空胞であることが多かったようです。

ご主人側にも問題があり、運動率、奇形率などの指摘を受けてらっしゃいました。

 

胚移植を1度されていましたが、妊娠には至っていませんでした。

 

 

採卵に向けて週に一度の不妊鍼灸

Aさんの場合、卵の状態がよくないことが一番のネックでした。

Aさんが初めて不妊鍼灸を受けにお越しいただいたのは、20176月です。

 

そこから次の採卵に向けて週に一度の鍼灸施術が始まりました。

 

諸説ありますが、

排卵する卵は、その前3ヶ月間の成長段階があると言われています。

つまり、3カ月間のお体の状態が排卵に影響してきます。

鍼灸施術に関しましても、卵に対する効果の期待は3ヶ月間継続的にお越しいただくことが大事です。

週に一度、お身体の状態を整えながら、主に卵巣の血流をあげるような施術を組み立てました。

 

 

鍼灸を始めてから最初の採卵

今まで、採卵しても空胞だったことがありましたが、

鍼灸を受け始めてから5ヵ月後に迎えた採卵では、

3つの卵がとれ、うち2つを3日目胚として凍結させることができました。

 

そこから、移植を何度かチャレンジしましたが、残念ながら結果には至らず、

再度、鍼灸施術にてお身体の状態を整えることを継続しました。

 

 

顕微授精2個同時戻しで陽性反応

その後、鍼灸に通院いただいておよそ1年が経過したところ(20187月)での採卵でとれた3日目胚を、

この度(20188月)、2つ同時に戻し、この度、陽性反応を確認することができました!

もうすぐ妊娠6週を迎えます。

 

Aさん!本当におめでとうございます!

引き続き、妊娠を維持させる施術にお越しいただいております。

 

 

Aさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊治療をして1年が経過しても採卵がうまくいかず

体質改善の必要を感じたため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精(顕微授精)

2つの胚 同時移植(3日目胚)

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

病院併設の鍼やレーザー治療機関は、平日土曜5時までで予約がとりづらく、

費用も高額で続けて通うことが不可能でした。

こちらはチケットを利用すると支出をおさえながら、定期的に通院ができてよかったです。

治療の話や体調の悪さなど、他の人にはできない相談をすることができ、

心身ともに整えていただきました。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

長期的なスパンで取り組むしかないのかなーと思いました。

こちらに通って1年弱、妊活の楽しい思い出になりました。

自分でつづけられる取り組みを見つけて少しでも安らかに

妊活ができますようお祈りしています。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

36歳 アトピーと向き合いながら人工授精で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

鶴見区からお越しのHさん(36歳)が妊娠されました。

 

2年2ヵ月の不妊期間

Hさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しになったのは、20176月です。

それまでに2年2ヵ月の不妊期間がありました。

専門の不妊クリニックでは、大きなトラブルは見つかっていませんでした。

甲状腺低下症があり、甲状腺のクリニックも受診していました。

・タイミング療法×1回

・人工授精×2回

をしていましたが、なかなか結果に至っていませんでした。

 

アトピーと不妊治療

Hさんは、

首肩こりに加え、強い冷えがありました。

お仕事柄、クーラーにさらされ足元が冷えてしまうそうです。

また、長年アトピーにも悩まされていました。

夜間にかゆみがでるようで、かゆみによって常に睡眠の質が低下している状態でした。

 

妊活は、様々なお薬が処方されます。

特に体外授精にステップアップすると、

多くのお薬をのまなければなりません。

 

Hさんの場合、特に黄体ホルモンを補充すると、アトピーのかゆみが悪化するようで、

更に睡眠の質が低下していました。

鍼灸でかゆみや睡眠の質、体質改善に対するアプローチも行いましたが、

大量のお薬が処方されている状態では、なかなかアトピーの改善には至りませんでした。

 

少しでも気持ちが落ち着いてもらえるように、色々な情報をお伝えし、

ストレスから緩和されるように心掛けました。

 

体外授精へのステップアップ

Hさんは5回目の人工授精がうまくいかなかったことを受け、

体外授精へステップアップされました。

多くの患者さまがそうなのですが、

「クリニックの先生は忙しそうで、質問したくてもし損ねてしまう」

とおっしゃいます。

お気持ちはわかりますが、不妊治療はとても繊細な大事な治療です。

ネットで検索しても、ネットで得られる情報に信ぴょう性はありません。

 

クリニックでわからないことがあれば、私たち鍼灸師にご質問ください。

お身体の状態や、日常生活で気を付けなければならないことなどはお答えできます。

そのために、日々情報収集と学会への参加を積極的におこなっております。

 

 

その後ステップダウンして人工授精

Hさんは、体外授精で移植を3回うけましたが、結果に至らず、

人工授精にステップダウンされました。

 

すると、体外授精での緊張がほぐれたからか、ステップダウンした人工授精でこの度、陽性反応が確認できました。

Hさん!本当におめでとうございます(^^)/

 

ストレスを抱え込まないよう、引き続き、鍼灸施術にお越しいただいております。

 

 

Hさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

流産後なかなか妊娠できなかったため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

人工授精

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

鍼灸は初めてだったので最初は痛みとかこわかったのですが、

先生方みなさんが優しくて、安心して施術を受けられました。

妊活に良さそうな情報やアトピーに良さそうな情報等くださりうれしかったです。

妊娠できたのも先生方のおかげだと感謝してます。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

何度も心折れかけましたが、あきらめず通いつづけて鍼灸で癒され妊娠することができました。

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

33歳 3人目不妊タイミング療法で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

鶴見区からお越しのMさん(33歳)から妊娠のご報告をいただきました。

 

3人目不妊・2年間の不妊期間

Mさんは3人目を望まれてから2年間の不妊期間があり、

・タイミング療法×8回

・人工授精×2回

をされていましたが、妊娠には至っていませんでした。

 

専門のクリニックではなく、お近くの婦人科での不妊治療でしたので、

基礎的な検査しか受けていませんでしたが、

2人を無事出産までされていることと、

目立った原因は見つからなかったことから、

引き続きタイミング療法もしくは人工授精を希望されていました。

 

肩こり頭痛、胃弱など多くの不定愁訴

Mさんは、

肩こり、頭痛や胃弱、

軟便、腰痛、鼻炎など、

多くの不定愁訴に悩まされていました。

特に、

月経痛が強く、生理前症候群が強いことは無視できません。

子宮内膜症などの器質的な問題がない場合、

月経トラブルの原因は「冷え」であることがほとんどです。

 

「子宮の冷え」をとってあげると、

ほとんどの場合、月経トラブルは軽快されます。

 

鍼灸を受け始めて4か月目で妊娠

週に一度の不妊鍼灸を続けていただき、4ヵ月目に入ったところで、

タイミング療法による陽性反応が確認できました。

Mさん!おめでとうございます!

 

二人のお子さんの子育てとの兼ね合いで、なかなか同じペースで通院いただくことは難しいようですが、

鍼灸は、妊婦さん特有の症状、つわり、むくみ、逆子などを得意としています。

また、妊婦さんは免疫が落ちてしまいやすいので、

免疫の維持のためにも、お時間を見つけて鍼灸を受けにいらしてください(^^)/

 

お待ちしております(^^)/

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

患者様の声「実際に治療を受けてみていかがでしたか?」

投稿日:

当鍼灸院へは、「鍼灸を受けること自体が初めて」という方が多くいらっしゃいます。

 

鍼灸が初めての方でも、安心してお受けいただけるように、

患者様からいただくお声を大切にして、

よりよい環境づくりに努めております。

 

初めて当鍼灸院にお越しいただいた方々のお声を掲載させていただきますので、

 ご予約にお悩みの方は参考になさってください。

 

 

Q.実際に治療を受けてみていかがでしたか?率直な感想をお聞かせください。

 

初めてでしたが、とにかくすっきり。続けていきたいと思いました。先生方の対応の良さ」(40代女性Sさん/2018.08

 

何もわからず不安でしたが、すごく丁寧に説明していただけたので安心できたし、痛みもあまりなく治療していただけて良かったです」(20代女性Iさん/2018.08

 

先生がとてもフランクで、親しみやすかった。病院もキレイ!」(20代女性Aさん/2018.09

 

 

とても話しやすい雰囲気で、また通いたいと思いました。首や肩こりが妊娠の邪魔になるとは知らなかったので、そちらもあわせて改善していきたいです」(30代女性Nさん/2018.08

 

1つ1つ今何の治療をしているのか説明してくれたのでわかりやすかったし、安心できた。自宅でお灸できるようにしるししてやり方も(効果も)教えてくれて良かった」(20代女性Hさん/2018.08

 

はじめてはりをしたが、思っていたより痛くなかった。丁寧に説明をして下さったので、わかりやすかったです」(40代女性Yさん/2018.08

 

リラックスして受けることができました。話しやすかったり、勉強になることも聞くことができ、いい時間が過ごせました。たくさんの不調があるので改善されるのが楽しみです。」(30代女性Mさん/2018.08

 

初回でしたが、本当に気持ちよく楽しくすごさせて頂けました。来て良かったです」(40代女性Fさん/2018.06

 

体のしくみを施術しながら説明してくださったのが良かったです。不妊治療についてとてもお詳しそうなので安心できました」(40歳女性Kさん/2018.04

 

体がポカポカして首のこりが少し楽になった気がします。来院して良かったです」(40代女性Yさん/2018.05

 

初めてのチェックで体の不調部分が思ってたとおりに出てびっくりした。冷えや肩こり、腰痛も悩んでいたので改善したい」(30代女性Uさん/2018.05

 

不安にならないように声かけして下さったり、みなさん話しやすい雰囲気で居心地がよかったです」(30代女性Oさん/2018.05

 

丁寧に説明して頂き、やさしく丁寧に鍼をして下さいましたので、安心しておまかせできました。有難うございました」(40代女性Wさん/2018.04

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

患者様の声(初回時アンケート)「どのようなことでお悩みでしたか?」

投稿日:

当鍼灸院へは、「鍼灸を受けること自体が初めて」という方が多くいらっしゃいます。

 

鍼灸が初めての方でも、安心してお受けいただけるように、

信頼関係が築けるよう、より良い環境づくりを心がけております。

 

患者様からいただくお声を大切にして、

初めて当鍼灸院にお越しいただいた方々のお声を掲載させていただきます。

 

ご予約にお悩みの方は参考になさってください(^^)/

 

Q.当鍼灸院にお越しいただく前は、どのようなことでお悩みでしたか?

 

原因不明の不妊。その原因は体温が低いせいかもしれないと思いました」(20代女性Aさん/2018.09

 

着床障害の検査を病院からすすめられたのをきっかけに体質を改善できないか探していました」(30代女性Aさん/2018.08

 

肩こり、冷え、体のだるさ、不妊」(30代女性Mさん/2018.08

 

体外授精で採卵まではできるが着床しない。子宮内膜が薄いといわれ、厚みが出るまで戻せないと言われた」(40代女性Yさん/2018.08

 

逆子、肩こり、冷え」(20代女性Hさん/2018.08

 

不妊治療、タイミング療法、人工授精ともに結果が出なかったため」(30代女性Nさん/2018.08

 

何が原因で不妊なのか、体調が悪いから妊娠しないのか、妊娠してもちゃんと育つか、流産しないようなケアもあれば良いなぁと」(30代女性Tさん/2018.08

 

不妊(着床せず)。子宮の血行不調と言われていたが、自分でどうすればよいかわからずミトコンドリアサプリ等悩んでいた」(40代女性Nさん/2018.06

 

全身凝りがひどくて、不妊治療もしたいけど、仕事をしながら継続的に通えるところがなくて探していました。」(30歳女性Aさん/2018.05

 

不妊治療をはじめたばかりで、検査の数値が悪く、何から始めればよいか分からなかった」(30代女性Uさん/2018.05

 

冷え性なので、逆子ではないか。とりあえず血流をよくして逆子を治し、赤ちゃんが成長できるようにしたいと思っていた」(30代女性Mさん/2018.05

 

4月から基礎体温が乱れたこと、生理中の血液検査のホルモンバランスがよくなかったこと」(30代女性Kさん/2018.05

 

顕微授精の結果が悪い。卵が育たない、育ちが悪い」(40代女性Kさん/2018.04

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ

35歳 卵巣がん乗り越え顕微授精で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

東住吉区からお越しのYさん(35歳)が妊娠しました。

 

卵巣がん・左卵巣摘出後の妊活

Yさんは2年間の不妊期間がありました。

妊活を始める数年前に、卵巣がんが見つかり、左の卵巣を摘出しています。

専門の不妊クリニックでの検査では、

卵管の狭窄も確認されましたので、

少しでも妊娠の確率をあげるために、すぐに体外授精へステップアップされていました。

 

宇都宮鍼灸良導絡院に初めてお越しいただいた際には、

すでに胚移植を6回されていましたが、妊娠の維持には至っていませんでした。

 

 

鍼灸は妊活の心強い味方

Yさんは初めて宇都宮鍼灸良導絡院に来られたのは20171月です。

そこから週に一度、不妊鍼灸を受けに通われています。

 

・移植を繰り返してもなかなか着床に至らないこと

をうけ、いつもの不妊鍼灸に加えてレーザー療法も追加で受けていただきました。

(※レーザー療法は別料金)

 鍼灸もレーザー療法血流を促すことができます。

血流があがり、毛細血管の働きが活発になりますと、

細胞のガス交換(例:酸素の供給と二酸化炭素の回収)が促され、

細胞の活性化につながります。

 

細胞が活性化されれば、臓器や器官の働きも良好になり、

抱えていた不定愁訴が軽減されます。

 

 転院することもひとつの選択肢

また、

当時通われていた専門の不妊クリニックと信頼関係が築けていなかったこと

が気になりましたので、

説明能力のしっかりされた信頼のおけるクリニックを提案させていただき、

Yさんはそちらに転院されました。

転院先では、説明をしっかり受けることができ、とても対応が丁寧でYさんもとても安心されていました。

また、今まで受けたことのない検査を受けることができ、

いままでとは違うアプローチが行われました。

転院先で受けた採卵の結果もよく、6つの胚盤胞を凍結することができました。

 

 

顕微授精・凍結胚盤胞2つ戻しで陽性反応

そして今年の8月にうけた胚移植で、

この度、陽性反応を確認することができました!

 

Yさん!本当におめでとうございます(^^)/

Yさんは冷えがとても強いお体ですので、

安心安全なマタニティ生活がおくれるよう引き続き鍼灸施術にお越しいただいております(^^)/

 

 

Yさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

不妊

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精

(顕微授精)

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

治療だけでなく、日頃の生活や食事のアドバイスも

もらえてすごく心強かったです。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

長い治療で少し疲れてきたところだったので、

自分でもびっくりしていますが、日頃の体調を整えて

ストレスをためないように心掛けてください。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

35歳 6回目のタイミング療法で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

奈良県からお越しのAさん(35歳)が妊娠されました。

 

子宮内膜症の治療歴

Aさんは、子宮内膜症をお持ちです。

オペはせずに対処療法として長年ピルを服用していました。

そして、20181月から、ピルの服用をやめ、妊活を開始されました。

 

専門のクリニックでタイミング療法を4試みてもなかなか結果が出ずにいましたので、

宇都宮鍼灸良導絡院にお越しくださいました。

 

子宮内膜症の方は、強い月経痛に悩まされることがほとんどです。

ピルを服用の間は、比較的落ち着くのですが、

ピルの服用をやめると、痛みがまた出てきてしまいます。

 

週に一度の不妊鍼灸

Aさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しくださったのは、

20186月です。

首肩こりも強く頭痛も頻繁におきていました。

冷えもあり、便秘もありました。

眠りが浅いため、疲れやすさの自覚もありました。

 

これらの症状は、どれも「妊娠のしやすさ」に影響します。

これらの症状を軽減し、「妊娠しやすい体づくり」をしていくために、

鍼灸はよくきいてくれます。

 

週に一度の鍼灸を受けていただくうちに、

ほとんどの方が効果を実感され、訴えていた症状が軽減されています。

 

 

鍼灸を受け始めて2ヵ月後に妊娠

Aさんは、鍼灸を受け始めて2ヵ月後、

タイミング療法6回目で、陽性反応が確認できました!

Aさん!本当におめでとうございます(^^)/

 

不定愁訴の多いお体ですので、

引き続き、鍼灸を受けにお越しいただいております。

 

 

Aさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

子供がほしい

肩こり

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

タイミング

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

通い始めてから卵の状態がよくなったと言われた。

みなさん話しやすい。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

まだまだ不安ですが、

色々やってみてよかったなと思います。

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

このページのトップへ

40歳 2回目の体外授精 初期凍結胚移植で陽性反応 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

守口市からお越しのNさん(40歳)が妊娠されました。

 

3年間の不妊期間と子宮外妊娠

Nさんは、3年間の不妊期間があり、専門の不妊クリニックでの治療で、

・タイミング療法×10回

・人工授精×4回

されていましたが、なかなか妊娠の維持には至っていませんでした。

この間、一度、子宮外妊娠をされています。

 

卵管の狭窄と閉塞が見られ、体外授精へのステップアップが決まっていました。

 

Nさんが初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただいたのは、201710月です。

採卵に向けて週に一度の鍼灸施術が始まりました。

 

Nさんは、

頭痛が頻繁にあり、

首こり肩こり、

足の冷え

目の疲れ、けいれん

腰痛

胃弱(胃もたれ)

が見られていました。

これらの不定愁訴に対するアプローチと、

卵巣の血流をあげることを目的に施術を行いました。

 

 

排卵する卵は3カ月前から老化が始まっている

排卵する卵は、3カ月前から成長をして排卵に向かうのですが、

この3ヶ月間、成長しながらも、実は卵の質は老化していくのです。

 

授精させるには、卵の質はとても大事です。

卵の質を老化から守るためには、3ヶ月間の対策が重要視されています。

 

 

初めての採卵と2回目の採卵

Nさんは初めての採卵で3つとれたのですが、受精は一つでした。

その一つを3日目で凍結させて、移植をしたのですが、結果には至りませんでした。

 

その後、2回目の採卵を行いました。

2回目の採卵に向けて、鍼灸施術に加えてレーザー療法を追加しました。

2回目の採卵でも受精卵は1つでした。

同じように、3日目で凍結をして移植を行ったのですが、

この移植で、この度、陽性反応が確認できました!

きっと卵の質も着床のための内膜の環境も

以前より良くなっていたのではないでしょうか。

 

Nさんおめでとうございます!

これから始まる妊婦生活を安心安全にお過ごしいただくため

引き続き、鍼灸施術にお越しいただいております(^^)/

 

 ご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

 

なかなか妊娠しなかったのと、体の冷え改善のため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

 

体外授精

顕微授精、3日目胚

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

 

体の冷え、肩こりがひどかったけれど、通って帰るたびに

身体が軽くなって、よく眠れるようになった。

女の先生ばかりで、明るくて通うのが苦痛ではなかった。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

 

おすすめしていただくペースで通うと、体調もいい感じになるので、自分で感じていたよりも重症だったこともわかってよかった。

改善すると思って、あきらめないでほしいです。

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

鍼灸のご予約はこちらまで

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

このページのトップへ