2023年01月の投稿記事
37歳 2人目妊活 体外受精で妊娠のご報告
大阪市からお越しのNさん(37歳)が妊娠されました。おめでとうございます。
採卵・移植に向けて鍼灸を
2人目妊活のNさんは、妊娠を望まれてから1年が経過、不妊治療専門クリニックで顕微授精の段階でした。
血液検査の結果は高FSHとわかり、採卵・移植に向けて鍼灸をご希望でした。
11月には移植(3回目)を控えておられ、移植に向けて子宮内膜の状態を整えるように施術を行いました。
移植に向けて鍼灸ができる事
Nさんが、初めて不妊鍼灸を受けにお越しいただいたのは、採卵後でしたので移植に向けての施術で不妊鍼灸がスタートしました。
移植に向けての不妊鍼灸は、内膜に厚みをもたせ受精卵が着床しやすい環境をつくります。
ふかふかの子宮内膜を育てるために、子宮への血流促進を目指します。
移植前の施術では、積極的に刺激を入れて、生殖器系の血流をあげていきます。
移植後の施術では、お身体をリラックスさせて自律神経を整え、副交感神経を優位にさせ、内臓の血流量をあげていきます。このとき、刺激量は弱めに調整しています。
移植後の判定は、陽性反応が確認できました。
着床後も、妊娠維持するためにマタニティ鍼灸を受けられています。
妊娠初期も血流がとても大事で、リラックスした状態で血流を促すことができる鍼灸施術は妊娠維持に効果が期待できます。
Nさん、今まで本当によく頑張ってこられましたね。
この度は本当におめでとうございます。
今後も安心安全なマタニティ生活が送れるようサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。
これからも一人でも多くの方が子宝に恵まれますようスタッフ一同尽力してまいります。
Nさん妊娠お喜びの声
▢お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください。
FSHの数値が高く、その改善のために伺いました。
▢鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください。
体外受精、顕微授精
▢ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください。
レーザー・温活・サプリメント
▢鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください。
通院し始めてから妊娠することができました。
つわりに効くツボも教えていただき、妊娠後も通っています。
体調面も気にかけてくださり助かります。
▢同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやってよかったこと、もしくは続けることができたセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。
いろいろな悩みがあると思いますが、その方々一人ひとりに合った施術をしていただけるのでおすすめです。
ストレスは身体にも心にも良くないと思うのでストレスを溜めずに自身を大切にしながら妊活していただきたいです。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
41歳 流産を経て 鍼灸レーザーでグレードの良い卵子が採れて妊娠(2021/04/10)
39歳 低AMH 移植前のお休み周期タイミング法で妊娠 (2022.5.20)
36歳 体外受精からステップダウン 夫婦で妊活鍼灸 人工授精で陽性反応(2021.9.18)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
39歳 不育症 体外受精で妊娠30週のご報告
3回の妊娠と流産
不育症
当院には、不育症の患者さまも多く通われています。
不妊症と不育症はどこが違うのでしょうか?
妊娠してもお腹の中で赤ちゃんが育たずに、流産や死産を繰り返すことを「不育症」と呼びます。
全妊娠のうち流産する可能性は10%~20%といわれています。
5人に1人が流産を経験されている計算になります。
流産の原因は赤ちゃんの染色体異常によるものが多く、偶発的におこるものです。
流産を2回繰り返すことを「反復流産」、流産を3回繰り返すことを「習慣流産」といい、不育症とほぼ同じ意味でつかわれています。
不育症の原因はさまざまです。 子宮形態異常、甲状腺異常、染色体異常、抗リン脂質抗体陽性、凝固因子異常などがあげられます。しかし不育症の7割の方が「原因不明」とされています。
不育症検査の結果、原因がはっきりしていれば治療ができます。
原因が分からない場合は、体質改善として生活習慣の見直しや副作用のない東洋医学が活躍します。
妊娠した喜びの後に訪れる流産・死産の現実は大変辛く悲しいものです。
原因が分からない不安と、繰り返す悲しみは、大変なストレスとなります。
マイナスのストレスは妊活の妨げにもなります。
ストレスは意外なところにも及んでいることがあり、例えばクリニックから大量のお薬やサプリメントを処方され、薬の多さや副作用にストレスを感じている方いる方もいらっしゃいます。
SNSの情報から、ご自身でサプリメントを購入し、あれもこれも取り入れていらっしゃる方もいます。
サプリメントと言えども、”薬”です。
すべてが身体に言い訳ではありません。
現在服用中の薬との相性もありますので注意も必要ですし、医師や薬剤師に相談することも大事です。
なぜなら、「体に良いこと」と信じて、処方されたお薬とご自身で購入されたサプリを服用し、大学病院から「肝血管腫になっている。薬の飲みすぎ。今すぐ薬を減らしなさい」と忠告されたという例もあります。
体に必要な栄養素だからとサプリメントに手を出される方も多いのですがサプリメントも立派なお薬です。
安易に長期間服用し続けるのは避けた方が良いこともあります。 (※長期間服用しないといけないものもあります)
わたしたち鍼灸師が出来ることは、体質に合わせた鍼灸治療で的確な体質改善をはかること、高度生殖医療の治療段階やストレス段階に合わせたお体へのアプローチ。 子宮や卵巣への血流改善。
これらを患者さまの状況に合わせて都度、調整しておりますので、サプリだから大丈夫と安易に服用する前に一度ご相談くださいませ。
Sさん妊娠お喜びの声
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
2年半正常胚が採れなかった45歳の方が鍼灸レーザーで妊娠 (2021/02/20)
38歳妊娠 受精障害と原因不明の不育症 (2022.1.21)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
33歳 子宮筋腫 卵管障害 体外受精で妊娠のご報告
2年の不妊期間
体外授精にステップアップされて
鍼灸開始後、人工受精を数回されましたが良い結果に恵まれず、体外授精にステップアップされました。
採卵を予定されていたため、卵巣への血流を上げて良質な卵子を育てることが大切です。
施術は鍼灸とレーザー(スーパーライザーPX)を併用され、採卵の際は鍼灸レーザーが力を発揮してくれたのか、次周期は予定通り移植周期に進まれました。
鍼灸とレーザー(スーパーライザーPX)の併用は子宮・卵巣への血流を更に促進させるため、採卵、胚移植に挑まれる方々の心強い味方です。
そして、今回初めての移植で陽性反応がでました。胎嚢、心拍も確認できました。
Sさん、今まで本当によく頑張ってこられましたね。この度は本当におめでとうございます。
また何かお困りのことがありましたらいつでもサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。
これからも一人でも多くの方が子宝に恵まれますようスタッフ一同尽力してまいります。
Sさん妊娠お喜びの声
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
42歳 低AMH 鍼灸で卵の質が良くなり妊娠(2022.12.3)
39歳 鍼灸で6ミリの子宮内膜が向上 胚盤胞移植で陽性反応 (2021.10.2)
移植前のレーザーと鍼灸と骨盤矯正で妊娠 37歳 (2018.10.3)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
41歳 流産を乗り越え、3回目の体外受精で妊娠・出産のご報告
移植に向けて
鍼灸で出来る事
移植に私たちにできることをさせていただきました。
- お身体の不調をとること
- 子宮への血流をあげ、内膜に厚みをもたせること
- 着床、妊娠の維持をしやすい環境づくり
- 不安を感じている患者さんの緊張をほぐすこと
これらのことを重点におき鍼灸施術にあたらせていただきました。
移植は、不妊治療において最終段階です。
移植後の10~14日後に迎える判定日は、みなさんとても緊張されています。
緊張することは、お身体の自律神経に影響します。緊張をほぐし、リラックスして、胚移植にのぞまれるようお手伝いさせていただきました。
Rさん妊娠お喜びの声
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓
42歳 低AMH 鍼灸で卵の質が良くなり妊娠(2022.12.3)
38歳妊娠 受精障害と原因不明の不育症 (2022.1.21)
不眠が解消され、タイミングで妊娠 37歳 (2020.1.27)
妊活・不妊鍼灸のことなら大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院へ。土日祝も営業。平日21時まで営業。
年始のご挨拶 大阪都島の宇都宮鍼灸良導絡院
謹賀新年
いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
年も改まり、皆さまにはこれまで以上にご満足いただけるようにと
スタッフ一同気持ちを新たにしております。
皆さまの輝かしい未来に向けて全力でサポートさせていただく所存です。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
ご来院を心よりお待ち申し上げております。
令和5年 元旦
尚、年始は1月5日(木)より営業しております。
お問い合わせにつきましては、1月5日より対応させていただきますことを
ご了承くださいませ。
宇都宮鍼灸良導絡院
宇都宮泰子