大阪で不妊・不育鍼灸なら宇都宮鍼灸良導絡院 > 患者さまの声 > 妊娠のご報告 > 桑実胚2個戻し 4回目の移植で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸桑実胚2個戻し 4回目の移植で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸投稿日:2018/07/28東淀川区からお越しのSさん(41歳)が妊娠されました。 目次1 3年間の不妊期間2 4回目の胚移植に向けてできること3 Sさんご懐妊お喜びの声3年間の不妊期間Sさんは、3年間の不妊期間があり、専門の不妊クリニックで治療を受けていました。・人工授精×2回・体外授精×3回・胚移植×3回されていましたが結果には至っていませんでした。 医師からは、下記の指摘を受けてらっしゃいました。・卵子の問題・血流不良・リンパ抗体・低AMH・卵管狭窄・甲状腺低下症・子宮筋腫(2年前にオペ済) リンパ球抗体の治療は、2ヵ月ほどかかるため、その治療期間中に「何かできることを」と当鍼灸院にお越しくださいました。 4回目の胚移植に向けてできること初めてSさんが宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただいたのは、2018年5月です。そこから週に1回を目安にお越しいただきました。 Sさんは、胚移植を3回していて、凍結胚は2つ残っていました。(2つとも胚盤胞に至る前の桑実胚の段階のものです)次の移植がうまくいかなければまた採卵からになってしまいます。次の移植にむけて体調を整えるために、不定愁訴を取り除きながら、生殖器系(特に子宮内膜)の状態を整えるように施術を組み立てました。 また、慢性的な首肩こり、腰痛、冷えむくみ、目の疲れ、胃弱、頭痛がありました。 移植3回うまくいっていないこと、年齢的なことと、不定愁訴が多いこと、これらを踏まえて鍼灸施術にレーザー療法(スーパーライザーPX)も加えました。 不妊鍼灸に通い始めて2ヵ月後に迎えた4回目の胚移植で、この度、陽性反応が確認できました! Sさん、本当におめでとうございます!引き続き、安心安全なマタニティ施術を受けにお越しください(^^)/ Sさんご懐妊お喜びの声□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください 血流が悪いので □鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください 体外授精(桑実胚2個移植) □治療を受けていただいた感想をお聞かせください 毎週から通うと血流がよくなったのか冷えが改善されてきている気がします。あとリラックスできます。 □同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします 早く原因を探して改善することが結局は近道だと思います。もっと早くに通ったらよかったと思っているので。 ※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。 宇都宮鍼灸良導絡院 このページのトップへ