治療院ブログ

33歳(精液所見が基準値以下)化学流産を乗り越え、初期胚移植で妊娠

 更新日:

大阪府守口市からお越しのYさん(33歳)が妊娠されました。

3年間妊活を続けられていたYさん

Yさんは妊娠を望まれてから3年が経過し、当院の初診時には高度生殖医療(顕微授精)の段階でした。

2021年3月には化学流産を経験され、クリニックからはAMH値6.5で「採卵すると卵はたくさん採れるが、質が悪く育たない」「受精後に分割が止まり、胚盤胞にならない」と指摘されていました。また、子宮筋腫甲状腺機能低下症の既往があり、ご主人も精液所見が基準値以下の時があるとのことでした。

今後の採卵と移植に向けて、体質改善のために鍼灸を始められました。

初期胚移植で妊娠

鍼灸を始めてから行った採卵では、9個の卵子が採れ、うち8個が受精しました。その結果、凍結できたのは初期胚1個でしたが、このたった1個の卵子を移植したところ、見事に陽性反応が確認されました。

Yさん、本当におめでとうございます。3年間、本当によく頑張ってこられましたね。スタッフ一同、無事に出産されることを心からお祈りしております。今後も何かお困りのことがありましたら、いつでもサポートさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

喫煙と不妊治療の関係

タバコはなかなかやめづらいものですよね。「少しぐらいいいだろう」と考えてしまうかもしれません。しかし、喫煙は妊娠までの期間に大きな影響を与えます。

非喫煙者が妊娠までに3ヶ月かかった場合、喫煙者はその約2倍の6ヶ月かかると言われています(期間には個人差があります)。さらに、喫煙は精子のDNAを損傷させ、胚盤胞まで育ちにくくしたり、流産率を上昇させたりと、百害あって一利なしです。

特に男性は、「禁煙が不妊治療」であり、「禁煙が奥様の支え(サポート)になる」と考えて、これを機に禁煙されることを強くお勧めします。

Yさん妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

卵子の質が良くないと言われ、採卵しても胚盤胞到達率が悪かったので、卵子の質を上げたいと思い、こちらに伺いました。

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

体外受精(アンタゴニスト法で採卵、顕微授精(ピエゾイクシー)し初期胚(G2b、8cell)をエンブリオグルーで移植

▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください

ヨガ・レーザー・サプリメント・ウォーキング

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

クリニックの先生に鍼灸をすすめられ、当初はクリニック内で受けていました。その後こちらへ移りましたが、こちらではクリニックの倍以上の鍼・お灸・電気治療をして下さり、またどのツボが何に効果があるのかきちんと伝えて下さって、とても驚きました。先生やアシスタントの方々は皆様いつも親身になって話を聞いて下さり、安心して通うことができました。これまで得られたことのない、良好胚ができたのは、鍼灸の効果がかなり大きかったと思います。(こちらにかかって初めての採卵で得た受精卵で陽性)。ありがとうございました。

▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。

卵子の質を良くするために、以下のことをしました。
 ・サプリメント(Lーカルニチン、メラトニン、ビタミンD)
 ・ミトコンウォーク(ウォーキング方法)
 ・鍼灸、レーザー
卵子の質はどうしようもないので、くり返し採卵するしかないと言われたこともありましたが、鍼灸に通った後、サプリ、ウォーキングを始めた後の採卵は結果が良くなっていましたので、先生ひとりだけの意見をうのみにせず、可能なことをやってみて良かったなと思いました。

33歳患者様のご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

🤰こちらの妊活ブログもおすすめです

妊娠しやすい身体づくりを始めませんか?

宇都宮鍼灸良導絡院は、大阪市都島区にある妊活専門の鍼灸院です。体質改善から不妊治療のサポートまで、患者様一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。妊活や体調のお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください🍀

24時間予約受付中

このページのトップへ