大阪で不妊・不育鍼灸なら宇都宮鍼灸良導絡院 > 患者さまの声 > 妊娠のご報告 > 43歳 タイミング療法で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸43歳 タイミング療法で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸投稿日:2018/07/03阪南市からお越しのSさん(43歳)が妊娠されました。 Sさんは、9カ月の不妊期間があり、人工授精を4回うけていましたが、結果には至っていませんでした。 右の卵管がつまっていること以外は、特に原因は指摘されていませんでした。 Sさんは、妊活のため、他の鍼灸院で不妊鍼灸を受けてらっしゃいましたが、インターネットで宇都宮鍼灸良導絡院を見つけていただいて、ご自宅から片道90分かけてお越しくださいました。 初めて当鍼灸院にお越しいただいたのは、2018年4月です。 Sさんは、下記の不定愁訴を抱えてらっしゃいました。・肩こり・足の冷え疲れむくみ・月経に伴う症状(月経前の頭痛、倦怠感、月経痛)・便秘・腰痛 また、右の卵管がつまっているため、右の卵巣から排卵があるときは、人工授精はせず、タイミングだけとっていました。 鍼灸を受けに通院いただいて1ヵ月後(5月)に、人工授精を行いましたが、妊娠には至りませんでした。 その次の周期(6月)は右からの排卵だったため、医師からは「妊娠の可能性は低いよ」と言われながらタイミングだけとっていました。 すると、その「妊娠の可能性は低い」と言われていた周期に、なんと陽性反応を確認することができました! めずらしいことではございますが、稀にこういったケースのご報告を受けます。 ご本人も驚きながら、陽性反応に喜ばれていました。 ただ、その後、しばらくして、妊娠の維持ができずに、流産という結果を迎えてしまいました。 流産という現象はとても悲しいことですが、「着床した!」という事実を前向きにとらえ、治療を続けられています。 引き続き、鍼灸施術にお越しいただいております。Sさん、一緒に!前向きに!妊活に取り組みましょう! ※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。 宇都宮鍼灸良導絡院 このページのトップへ