未分類
精子の質、男性因子が胚の発育に影響する【不妊鍼灸・不育鍼灸】
【精子の質、男性因子が胚の発育に影響する】
卵子の質をよくしたいと考えて、鍼灸治療を受けらえる女性が多いのですが、
男性は精子の質について意識が低く、ご夫婦で来られても温度差を感じます。
不妊カップルにおける男性因子
不妊症のカップルの中でも近年男性因子が注目されており、明らかな男性因子が1/4
双方の原因が1/4、あわせておおよそ1/2が男性側にも原因があるといわれている。
男性不妊症の原因として
①造精機能障害(83%)
②精路障害(14%)
③性機能障害(3%)に大別される
男性不妊の約90%を占める造精機能障害のうち、原因不明の特発性造精機能障害が
60%、染色体異常が2~3%にみられ、Klinefelter症候群がその大部分を占める。
後天的な造精機能障害をきたす最も多い原因は精索静脈瘤であり、その他、
精路通過障害、副性器障害などが挙げられる。
出典:生殖機能の必須知識/一般社団法人 日本生殖学会
男性不妊における不妊治療
夫に対するホルモン療法・薬物療法・精索静脈瘤手術・配偶者間人工授精が無効の時に、
体外受精の適応となる。
非閉塞性無精子症や先天性精管欠損症・再建不能な閉塞性無精子症などのために、精巣内
精子回収法(testicular sperm extraction:TESE)で回収された精子を用いる場合や
WHOの下限値を複数項目で下回るようなOligo-Astheno-Terato-zoospermia(OAT syndrome)の精子については、(たとえ人工授精を一度も試みたことがなくても)男性不妊における体外受精の適応となる場合がある。
出典:生殖機能の必須知識/一般社団法人 日本生殖学会
精子の老化
男性不妊の治療をしていると、上記にあてはまらない場合もあると感じます。
それは、精子の老化・・・・。
ある年齢を境に、見た目は元気でも中身が老化している精子が増えます。
そういった老化した精子は、受精卵に細胞分裂を促す力が弱いそうです。
胚の発育段階で最初は卵子の質が分割に関与し、後半は精子の質が関係していると
考えられています。
体外受精において良好な胚が得られるのは
良い精子と良い卵子が揃って、培養の技術が高い時だと言われます。
病院選びもとても大切です。
女性は不妊治療に前向きなのに、男性は精子さえあれば、いつまでも子どもができると思っている方が多く不妊治療が進まない要因になっていると感じます。
男性不妊における鍼灸治療では、自律神経の乱れやホルモンバランス、疲労、ストレスによる精子の状態を向上させることができます。
男性不妊をあきらめる前に一度お気軽にご相談ください。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
2017年4月から6月末のキャンペーン!
新メニューキャンペーンです! 鍼で髪の育毛、発毛、ボリュームアップができるのを ご存知ですか? 今だけの価格です 美健頭髪鍼 約60分 ¥7560 が¥5400 2回セットなら ¥9800 1回¥4900 美髪頭髪鍼+美顔鍼 約100分 ¥12420 が ¥9800 2回セットなら ¥17800 1回¥8900 (さらに…)
不妊【不妊鍼灸・不育鍼灸】体外受精で子宮外妊娠
体外受精で子宮外妊娠
2月に入って二人の方が子宮外妊娠をされました。
お一人の方は、生理もあったのですが、子宮外妊娠だったとの事でした。
もう一人の方から
「体外受精をして子宮外妊娠だったのですが、体外受精でも子宮外妊娠ってするんですね」とご連絡をいただきました。
基本的に体外受精をして胚移植をする場合、胚盤胞なら子宮外妊娠になる可能性は
かなり下がるのですが、
いわゆる初期胚(分割胚)を移植した場合は、子宮外妊娠のリスクはあがります。
なぜなら、胚盤胞は子宮に戻してもすぐに着床する状態まで、体外で培養していますが
初期胚は本来、卵管を移動している状態なので
戻しても、卵管に戻ってしまうので、子宮外妊娠が増えてしまうのです。
子宮外妊娠になると
・待機療法
・薬物療法
・手術療法
のいずれかの処置が必要になってしまいますので、ご連絡いただいたお二人は、これから処置をされるのでおつらいと思います。
早めに身体を戻して、次の妊娠にむけて一緒にがんばっていけたらと思います。
不妊【不妊鍼灸・不育鍼灸】年末年始のご案内
診療時間のご案内
年内は12/30(金)の19:00まで
12/29(木)も診療しております。
年始は1/6(金)10:30より
不妊【不妊鍼灸・不育鍼灸】続発性不妊鍼灸とタイミングで妊娠
Tさん(37歳)が妊娠されました。
2人目不妊でラインされ、約2ヶ月で妊娠されました。
2人目をなかなか授からなくて、初めて鍼灸を受けてみることにしました。
最初は怖かったですが、様子をみながら治療をして下さるので
全然大丈夫でした。
通いはじめて約2ヶ月で妊娠することができてビックリしております。
様子をみながら妊娠中も期待なぁと思います。
治療を受けた後は身体がポカポカしてました。
女性ばかりのスタッフさんで安心して受けられました。
他院で一度だけ受けた時はとても痛かったです。
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。
うつのみや整骨整体院 患者さま限定オープニングキャンペーンの訂正
プレオープン期間の
「患者さま限定オープニングキャンペーン」
の訂正について
骨盤矯正+スーパーライザーPX
11月30日までの期間中1回→11月30日までの期間中何度でも可能です。
内容等がわからない場合は、お電話にてお問合せくださいませ
明けましておめでとうございます
謹賀新年
昨年は格別のお引立てを賜り厚くお礼を申し上げます。
本年もスタッフ一同、より一層の技術の向上に励み皆様にご満足いただける
サービスを心がける所存でございます。
今年も倍旧のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
皆さまには本年が輝かしい年となりますようにお祈り申し上げます。
尚、年始は4日(月)10:30~19:00まで 5日から通常診療となります。
美容鍼灸・美顔鍼☆冷えからくるお顔のたるみとトラブル
「冷えからくるお顔のたるみとトラブル」
寒くなるにつれ、お肌の状態が悪くなっています。
ここ最近、顔がたるんでいる、
むくんでいる、
しわやくすみが目立ってきていませんか?
それは、冷えの現象です!
冷えとお顔や肌のたるみには、とっても深いつながりがあります。
顔の冷えだけでなく、内臓(胃腸)の冷えも、たるみに密接な関係があります。
肌が冷えると、血行が悪くなり、顔筋も衰えて顔やカラダの
たるみやむくみにつながります。
当院の美容鍼灸は
測定(体質測定)→温熱器によるマッサージ→ローラー鍼によるマッサージ
→美顔鍼→ティーサービス
の約30~40分のコースで
お得な¥3500(新メニュー)です。
このメニューは患者さまの声から生まれました
温熱器で肌の血流をアップして、ローラー鍼で
お顔全体をマッサージします。
そのあとに美顔鍼をするので、
結果が全く違います。
是非、お確かめください
※すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。