治療院ブログ

生理不順 生理痛

不妊鍼灸・不育鍼灸☆彡揮発月経の方の養生と対策

投稿日:

稀発月経の方の養生と対策   【養生】 基本的には、補養が必要です。 ですが、月経中は消化する力が、平常時より低くなるので、食欲も減退しますので、胃腸の消化を 促進する食物を摂取するようにします。   […]

生理痛のタイプ診断2

投稿日:

生理痛のタイプ診断~食事編   ●肝腎虚損タイプ □月経の後半、下腹部に鈍痛がある □経血の色が暗く薄色 □量が少なくサラサラしている □腰がだるい □めまい、耳鳴りがある ≪このタイプの方におすすめしたい食べ […]

生理痛のタイプ診断

投稿日:

生理痛 2012/9/7   生理痛は痛みの場所や種類で分けると次のようなタイプに分けられます。 みなさんはどのタイプでしょうか。   ●肝腎虚損タイプ □月経の後半、下腹部に鈍痛がある □経血の色が […]

東洋医学からみる生理痛の原因

投稿日:

東洋医学からみる生理痛の原因  2012/9/5 東洋医学では、月経前痛、月経期間痛、月経後痛で原因が異なるため分けて考えます。 ①月経前痛・・・・・・「気血凝滞」といい、気が滞り血行が悪くなるものとされ、その中で痛みよ […]

生理痛の原因

投稿日:

生理痛 女性の方なら、多かれ少なかれ生理痛に悩まされていると思います。 生理痛の症状として、月経前、月経中、月経後に下腹部痛や頭痛が起こり吐き気を伴う場合もあります。日常生活に支障をきたすほど重い状態を月経困難症と呼んで […]