東洋医学
気血水:生理後に下腹部の痛み
投稿日:
生理後に下腹部の痛みがある30代半ばの患者さまが来院されました。 お腹を触ると冷たく、足も冷えていました。普段から薄着をされているようです。 生理後に痛みがあるものは「気血両虚」が主な原因です。 気血両虚と […]
東洋医学からみる生理痛の原因
投稿日:
東洋医学からみる生理痛の原因 2012/9/5 東洋医学では、月経前痛、月経期間痛、月経後痛で原因が異なるため分けて考えます。 ①月経前痛・・・・・・「気血凝滞」といい、気が滞り血行が悪くなるものとされ、その中で痛みよ […]