治療院ブログ

40代患者様の妊娠報告

41歳(2度の流産)妊娠の兆候「胸の張り」がなかったが体外受精で妊娠

更新日:

42歳(低AMH0.43)化学流産を乗り越え、G4と4AAの二段階胚移植で妊娠

更新日:

奥さん42歳・ご主人37歳(不妊期間4年・3人目不妊)胚盤胞2個移植で妊娠

更新日:

42歳(不妊期間6年・2人目不妊)胚盤胞で陰性後、初期胚2個同時移植で妊娠

更新日:

40歳(部分胞状奇胎で稽留流産)内膜が5.8→10.3mmに、新鮮胚移植で妊娠

更新日:

43歳(不妊期間3年・受精卵ができない)流産を乗り越え体外受精で妊娠

更新日:

40歳 低AMH 顕微授精で陰性後、人工授精で妊娠

更新日:

43歳 甲状腺機能低下症 妊娠のご報告

更新日:

42歳 最後の1つの体外受精で妊娠

更新日:

42歳(2人目妊活・甲状腺機能低下症)凍結融解胚のSEET法で妊娠

更新日:

40歳(原因不明の不妊・不定愁訴多数)稽留流産を経験後、自然妊娠

更新日:

40歳(原因不明の不妊・総運動精子数と運動率が基準値以下)二段階移植で妊娠

更新日:

40歳(低AMH・甲状腺機能亢進症)1個だけ凍結出来た胚盤胞のSEET法で妊娠

更新日:

42歳(子宮内膜症・卵巣嚢腫・子宮筋腫・不育症)胚盤胞移植で妊娠

更新日:

41歳(人工授精で2度の稽留流産)鍼灸後に取った自己流のタイミングで自然妊娠

更新日:

41歳 つらい経験を経て 2段階移植で陽性反応

更新日:

42歳(不妊期間6か月・卵巣嚢腫・精子の運動率が低い)二段階移植で妊娠

更新日:

41歳 流産を経て 鍼灸レーザーでグレードの良い卵子が採れて妊娠

更新日:

習慣性流産の42歳 鍼灸と体外受精で妊娠 

更新日:

45歳(不妊期間3年・難治性不妊)PGT-A正常胚一つの胚盤胞移植で妊娠

更新日: