
37歳(卵巣嚢腫・多嚢胞性卵巣症候群)初めての凍結胚盤胞移植で妊娠
大阪市からお越しのFさん(37歳)が鍼灸レーザーと体外受精との併用で妊娠されました。
卵巣嚢腫・多嚢胞性卵巣症候群でしたが、初めての体外受精で妊娠
初めての鍼灸と妊活のスタート
2019年11月に当院にお越しくださったFさんは、お子さんができる事を望んでいましたが、不妊治療の経験はありませんでした。「年齢的に何かできることはないか」というお考えから、宇都宮鍼灸良導絡院をご利用くださいました。
Fさんは、卵巣嚢腫や多嚢胞性卵巣症候群といった婦人科系疾患をお持ちで、さらに普段から肩こり、冷え性、むくみ、便秘、ストレス過多などの不定愁訴にも悩まされていました。
鍼灸を開始されてから、自己流でタイミング法を試されていましたが、妊娠には至りませんでした。そこで現状を振り返り、「体外受精を試してみようか」と考え始められ、当院で体外受精のことや不妊専門クリニックへの受診についてご相談をさせていただきました。
不妊専門クリニックへの受診
「もしかしたら不妊症かもしれない」と感じたとき、インターネットで多くの情報を得ることができますが、良い情報と良くない情報が混在しており、整理することが難しくなります。
まずは、不妊症を専門に扱う不妊専門クリニックでご自身の身体を調べてもらうことが非常に大切です。
初めての受診には抵抗があるかもしれませんが、「もっと早くいけば良かった」というお声が圧倒的に多いため、まだ迷われているのであれば、是非一度受診されることをお勧めします。
不妊専門クリニックで行う検査で分かることは、妊娠に向けてのスタートラインが分かると言われています。
- エコー検査:卵胞の成長や子宮内膜の厚さを確認します。
- 血液検査:ホルモン値と月経日数を照らし合わせて問題がないかを調べます。
- 子宮卵管造影検査:卵管が狭くなったり、詰まったりしていないかが分かります。(排卵した卵子が卵管に取り込まれているか、卵子の質は分かりません。)
- 男性の精液検査:運動している精子が一定数あるかを確認します。(その精子に受精能力があるかは分かりません。)
これらの検査を受けることで、ご自身では気づかなかった原因が見つかることもあります。検査結果に基づき、専門医と相談しながら、タイミング法、人工授精、体外受精のいずれで治療を進めていくかを決めていきます。
中には「検査で特に原因が見当たらなかった」という比較的若い方もいらっしゃいます。このような場合でも、鍼灸で身体が整い妊娠に至ったという実例もございます。病名がつかないような原因でも、鍼灸で養生することで妊娠できるきっかけがあると考えております。
当院では、クリニックの情報やセルフケアの方法などの情報交換、また、ご不明な点やご相談を鍼灸施術中にお受けしておりますので、いつでもご質問ください。
体外受精で見事陽性反応
不妊専門クリニックを受診されたFさんは、タイミング法から思い切って体外受精へとステップアップされました。
採卵周期では、血液検査でプロラクチン値やFSH値など、ホルモンバランスに乱れがあることが分かり、必要な治療を受けられました。その結果、採卵できた8個の卵子から2個の胚盤胞を凍結することができました。
そして、初めての体外受精(SEET法)で見事陽性反応が確認されました。
現在も出産に向けてマタニティ鍼灸を受けられています。
Fさん、本当におめでとうございます!出産まで安心安全なマタニティ生活を送れるよう、引き続きサポートさせていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
Fさん(37歳)妊娠お喜びの声
▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください
体質を改善したかったため
▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください
体外受精(体外受精のシート法を用いて胚盤胞を移植しました)
▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください
自宅灸・レーザー・サプリメント
▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください
針と聞くと痛いとか怖いイメージを私も最初は持っていましたが、先生方がリラックスできる雰囲気を作って下さり、毎回色々話をしながら施術を受けることができました。施術を受けた後は、全身が温まり疲れが取れました。
▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。
私は自然妊娠でと思っていましたが、先生方とお話していくうちに不妊クリニックへ通院することや治療の選択肢を増やすことで、短期間で妊娠することができたと思っています。一人で悩まず気になったことは相談したり、自分に合った方法でがんばって下さい。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。








