治療院ブログ

29歳(黄体機能不全)ステップアップ後、2回目の人工授精で妊娠

 更新日:

大阪からお越しのOさん(29歳)が、鍼灸で身体を整えて、人工授精で妊娠されました。

黄体機能不全傾向があるとの指摘を受けていましたが、人工授精で妊娠

Oさんの状況

  • 来院時期: 2021年6月
  • 不妊期間: 1年
  • これまでの治療:不妊治療専門クリニックにて、タイミング法、人工授精を実施。クリニックの検査で黄体機能不全傾向を指摘。
  • 鍼灸をご希望された理由: 人工授精にステップアップしたばかりで、「少しでも妊娠しやすくなれば」という思いから。

初診時の所見と施術方針

Oさんには、以下の不定愁訴が多く見られました。

  • 首こり、肩こり
  • 便秘
  • 低血圧
  • 発汗が多い

これらの症状から、自律神経の乱れがあると考えられました。

そのため、鍼灸施術では以下の2つのアプローチを同時に行いました。

  • 妊活鍼灸
  • 不定愁訴(自律神経の乱れ)の軽減

ストレスと自律神経の乱れが妊活に与える影響

自律神経が乱れると、内臓全体の血流量が低下し、様々な不調が生じます。特に首こりや肩こりは、自律神経の働きを低下させます。

妊活への影響
自律神経の働きが阻害されると、副交感神経支配の卵巣や子宮、内臓などの働きが低下する可能性があります。これにより、内膜が厚くなりにくい、排卵障害といった問題を引き起こす可能性があります。

したがって、肩こりや首こりの解消は、妊活における体づくりにおいて非常に重要になってきます。

施術の内容と結果

鍼灸施術では、毎回Oさんの首こり、肩こり、その他の不定愁訴をお伺いし、その日の体調に合わせた施術を実施しました。

そして鍼灸を始めて以降、ステップアップされた2回目の人工授精で、めでたく陽性反応が確認されました。

Oさん、本当におめでとうございます!今後もお身体を大事になさって下さい。また何かお困りのことがございましたら、いつでもサポートさせていただきますので宜しくお願い致します。

Oさん(29歳)妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

妊活のため。

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

人工授精(5回目)

▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください

ストレッチ・サプリメント

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

自己流妊活、専門クリニックでの不妊治療を計一年ほど続けたが、良い結果が出ず、「何かできることはないか?」と考えて貴院に来院しました。月に2回ペースでしか通えなかったですが、妊活だけでなくずっと悩んでいた肩こりや便秘にも効果があり、私には合っていたと思います。スタッフの方も優しい方ばかりで、施術中のおしゃべりが気分転換になっていました!

▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。

妊活は努力で結果が出るわけではなく、つらいことが多かったです。自分が悩んでいるタイミングで、友人の妊娠報告を受けたときは、素直に喜べない自分が嫌になったりもしました。悲しい時やつらいときは旦那や家族に話を聞いてもらい、自分だけで思い悩まないように私は気を付けていました。

29歳患者様のご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

🤰こちらの妊活ブログもおすすめです

妊娠しやすい身体づくりを始めませんか?

宇都宮鍼灸良導絡院は、大阪市都島区にある妊活専門の鍼灸院です。体質改善から不妊治療のサポートまで、患者様一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。妊活や体調のお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください🍀

24時間予約受付中

このページのトップへ