
42歳(不妊期間6年・2人目不妊)胚盤胞で陰性後、初期胚2個同時移植で妊娠
兵庫県西宮市からお越しのMさん(42歳)が、鍼灸とレーザーで身体を整え、体外受精で妊娠されました。
6年間の不妊期間を乗り越え、初期胚2個同時移植で妊娠
初診までの経緯と治療の壁
Mさんは、当院にご来院いただくまでに6年間の不妊期間を過ごされ、特に染色体正常胚がなかなか得られないという大きな課題に直面されていました。そのため、2年間にわたり採卵を繰り返されていましたが、移植に至ることはありませんでした。
鍼灸とレーザー療法による採卵成績の向上
週に1回の鍼灸とレーザー療法を継続された結果、治療開始後の採卵で目覚ましい改善が見られました。
- 採卵数:15個
- 授精数:13個
- 凍結結果:初期胚1個、胚盤胞3個
- グレード:AAグレードの胚盤胞もあり、「今までを振り返ると採卵成績がアップしている」とのお言葉をいただきました。
PGT-Aの結果と着床不全の指摘
凍結できた胚盤胞はすべてPGT-Aに提出され、クリア胚として戻ってきたのは1個でした。
この貴重なPGT-Aクリア胚を移植されましたが、残念ながら結果は陰性でした。6年もの長い期間を経てやっと得られた正常胚での着床不全という事実に、Mさんのショックは相当なものでした。
この結果を受け、原因不明の着床不全の可能性が指摘されました。
迷いと決断:初期胚移植への転換
今後の治療方針について、クリニックの医師間で「初期胚での妊娠歴があるため、初期胚しか着床しない可能性がある。初期胚移植が良い」「採卵を続けた方が良い」と見解が分かれ、Mさんは深く悩まれました。
しかし、1人目を初期胚で妊娠・出産され、2人目の妊活で胚盤胞移植が陰性だったというご自身の経験から、Mさんご自身も初期胚移植が良いのではないかと感じていらっしゃいました。
凍結初期胚での陽性反応!
その後、Mさんはご決断され、凍結保存していた初期胚での移植に臨まれ、めでたく陽性反応が確認されました!
現在と今後のサポート
妊娠後も、つわりなどの症状に対応するためマタニティ鍼灸を継続して受けておられます。
Mさん、今まで本当によく頑張ってこられましたね。この度は心よりお祝い申し上げます。スタッフ一同、無事にご出産されますことをお祈りしております。これからも、お困りのことがございましたらいつでも全力でサポートさせていただきます。
Mさん(42歳)妊娠お喜びの声
▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください
卵子の質を上げたい、染色体正常胚をgetしたい。
▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください
体外受精(顕微授精・TESE-ICSI・3日目初期胚2個同時移植)
▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください
自宅灸・レーザー・ウォーキング・食養生(ダイエット)・サプリメント・その他(早く寝る)
▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください
今までにいくつかの鍼灸院を渡り歩いてきましたが、こちらはたくさん鍼を打ってくださり、打つ場所などもとても効果的だったと思います。この施術内容で、費用も他院よりもリーズナブルでとても良心的だと思いました。その結果、今までなかなかグレードの良い胚ができなかったのが、最高グレードの胚、しかも染色体検査も正常な胚を得ることができ、とても驚きました。その胚では妊娠には至りませんでしたが、鍼灸の効果を実感しました。また妊活以外でも私が肩、腕を痛めた際も丁寧に施術してくださり、一日でも早く痛みを取ってあげたいという気持ちがとてもありがたかったです。
▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。
良いとされることはすべてやりました。不妊治療を始めた頃の私は、クリニックの先生の言う通りにさえしていれば妊娠できると思っていました。でも、自分でも勉強して食生活の改善(糖質やタンパク質を多く摂る事など)や生活リズム、卵子の質を高めるサプリメント、ウォーキングなど自分にできることは全力ですべきだと思います。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。








