
41歳(不妊期間4年・低AMH0.3・卵巣嚢腫)自然周期の体外受精で妊娠23週
兵庫県西宮市からお越しのRさん(41歳)が鍼灸とレーザーで身体を整え、体外受精で妊娠されました。
4年の妊活期間を経て、自然周期の移植で妊娠
2019年11月、当院にご来院されたRさんは、妊活を始められてからすでに1年が経過し、体外受精の段階にいらっしゃいました。
Rさんの体質と既往歴
Rさんの妊活における課題は以下の通りでした。
- 体質: 低AMH0.3(ng/mL)
- 課題: 授精しても分割しにくい
- 既往歴: 卵巣嚢腫、子宮筋腫
鍼灸によるサポート開始
Rさんは、今後の不妊治療(採卵または移植)に備えるため、当院で鍼灸を始められました。
鍼灸サポート開始から現在に至るまで、Rさんは2回転院を経験されています。その都度、採卵結果の向上が見られたり、判明していなかった原因(例:EMMAでの問題)が見つかったりするなど、一歩ずつ妊娠へと近づいていきました。
困難を乗り越えて
2019年11月から約3年間、妊娠に向けて鍼灸でのサポートを続け、Rさんはついに2023年6月に妊娠23週を迎えられました。
振り返ると、この約3年間の道のりは大変なものでした。
- 採卵を何度も繰り返し、凍結卵を増やす努力
- 移植前に子宮内ポリープが発見される
- コロナ禍による妊活のお休み
- 流産や転院の経験
- EMMA検査で問題が判明
それでもRさんは諦めずに、気長に鍼灸を続けてくださいました。
この度のご懐妊、私たちスタッフ一同、心から嬉しく思っております。Rさんに喜んでいただけたことが何よりです。本当におめでとうございます!これからも母子ともに健康で、安心なご出産を迎えられるよう、引き続きしっかりとサポートさせていただきます。無事にご出産された際には、ぜひ赤ちゃんを抱っこしたお写真を見せてくださいね!
Rさん(41歳)妊娠お喜びの声
▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください
不妊症、子宮内膜症
▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください
体外受精(顕微授精(タイムラプスを使った施設で)、自然周期でなるべくお薬を使わず移植周期へ)
▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください
自宅灸・レーザー・温活・サプリメント(サプリメントは子宮環境をよくするため、ラクトバチルスのサプリメント。後、TRIO検査でひっかかり、インバクを病院で処方してもらいました。)
▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください
毎日、仕事が忙しいので、施術をしても劇的に回復とはいきませんが、施術をする事で 毎日、かぜなどもひかず健康的に過ごせたように思います。また、年齢的にいい卵をとるのは難しいと思ったのですが、特に食生活などきちんとできていなかったわりには、いい卵をとることができ(施術のおかげで)無事に妊娠までいけたように思います。また移植前・移値後に施術をしたのも効果があったように思います。
▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。
妊娠しても流産をくり返し、長い長い治療期間となりましたが、何とかここまでくることができました。ストレスをためすに気長にやっていくことが大切かなと思います。担当して頂いた浦田さんには多くはお話することはありませんが、よい距離感で関わって下さったこと感謝しています。たまに、たわいもないお話をして下さるのが楽しかったですし、リラックスしすぎて寝落ちしてしまいました。これからも後2ヶ月程通いたいと思いますがよろしくお願いします。
※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。








