治療院ブログ

40歳(不育症・抗核抗体が高い)2回の流産を乗り越え自然妊娠・出産

 更新日:

大阪市北区からお越しのMさん(40歳)が妊娠されました。

2人目妊活で2回の流産を経験されていたMさん

Mさんは2人目の妊娠を希望されてから1年が経過した頃に当院へお越しくださいました。その間に2度の流産を経験され、クリニックでの検査により「抗核抗体が高い」ことが分かっていました。また、子宮腺筋症や子宮内膜・頸管ポリープも併発しておられました。

不育症の検査と原因の特定

当院に来られたのは、2度目の流産から数週間後のこと。不育症の検査では、

  • 子宮の感染による膣内細菌バランスの乱れ
  • 卵子の質の問題
  • 卵子から胎盤をつくる際の血管形成不良

が原因と分かりました。そのためクリニックから抗生剤の処方があり、同時に当院では鍼灸で「妊娠しやすい身体づくり」をサポート。ご自身ではタイミング法を継続されました。

転院と新たな治療

10カ月ほど経った頃、Mさんはさらなる改善を目指して不妊治療専門クリニックへ転院されました。そこでの検査で、

  • ビタミンD
  • テストステロン
  • 甲状腺ホルモン

の数値が正常より低いことが分かり、新たに内服薬やサプリメントの服用が開始されました。以前の不育症検査で指摘されていた子宮や卵子の質の問題は改善し、「転院して良かった」と喜んでおられました。

当院に通い始めて1年半後に自然妊娠

転院から5カ月後、自然妊娠が判明。当院に通い始めてから1年半後のことでした。週1回の継続した鍼灸施術により卵巣の血流が整い、卵子の成長にも良い影響をもたらしたと考えられます。

お仕事を続けながらタイミング法を実践されるのは大変なことですが、体調を整えながらご懐妊に至ったことは本当に素晴らしいことです。

妊娠維持とマタニティ鍼灸

不育症の既往があるため、妊娠判明後もマタニティ鍼灸を継続されました。現在は安定期を迎えられ、無事に赤ちゃんが誕生することを心より願っております。

Mさん、この度は本当におめでとうございます。ご出産までしっかりとサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

さん妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

足のだるさ、肩こり

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

自然妊娠

▢ ご自身で「これは良かった!」「自分に合っていた!」と思われた妊活があればお教えください

レーザー・ウォーキング

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

・眼精疲労、肩こりの改善、頭痛が起こりにくくなりました。
・一番嬉しかったことは仕事をセーブすることなく、体調を良好に保て、妊娠できた事です。
・他院と違い、施術の他、サプリメントや運動等の相談も気軽に出来るところも良いところと感じています。

▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。

毎週定期的に鍼灸の施術を受けたことが生理周期を整えることに加え、疲労を細めにとることにつながり良かったと感じています。また、こちらでアドバイス頂いたミトコンドリアウォークが私にはとても合っていたので、セルフ妊活としてオススメです!

40歳患者様のご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

🤰こちらの妊活ブログもおすすめです

妊娠しやすい身体づくりを始めませんか?

宇都宮鍼灸良導絡院は、大阪市都島区にある妊活専門の鍼灸院です。体質改善から不妊治療のサポートまで、患者様一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。妊活や体調のお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください🍀

24時間予約受付中

このページのトップへ