不妊症の方に多い不正出血≪不妊鍼灸・不育鍼灸≫
【不妊症で通われている方に多い不正出血】
月経以外の異常の性器出血を不正性器出血といい、
不正性器出血には器質性出血と機能性出血に分類されます。
≪器質性出血≫
器質性出血は膣や子宮、卵巣に疾患ができ出血することをいいます。
この場合、専門のクリニックでの適切な処置・治療が必要になります。
≪機能性出血≫
機能性出血は不正出血の30%を占めており、
妊娠、器質的疾患による出血以外のものをさします。
機能性出血は排卵性と無排卵性に分けられ、ほとんどの場合が無排卵性で、ホルモン分泌の乱れが影響しています。
ホルモン分泌(黄体ホルモンと卵胞ホルモン)の乱れる原因として、
・年齢的なもの(思春期や更年期)
・環境の変化などによる精神的ストレス
・不妊治療などによるホルモン剤などの使用
が挙げられます。
ホルモンバランスの乱れは、そのまま不妊の原因につながります。
では、
ホルモンバランスが乱れると身体の中ではどのような状態になっているのでしょうか。
思春期の女性は、まだ卵巣が未熟のため。ホルモンバランスが乱れやすい状態です。
思春期に起こる無排卵性出血では、
卵胞の発育はっても、黄体毛性ホルモンサージが起こらないことにより無排卵になり、
そのため、プロゲステロンは分泌されず、エストロゲン分泌が持続され破綻出血を起こしてしまうのです。
よく見られる原因は、
接触障害や過度のダイエットによる体重の減少、環境の変化などによるストレスがあげられます。
その他、内分泌疾患(多囊胞性卵巣症候群や高プロラクチン血症なども考えられます。
思春期以外にも、閉経や近づくと卵巣の働きが一気に悪化していきますので、ホルモンバランスが乱れてしまいます。
更年期に起こる無排卵性出血では、
卵胞数の減少や卵胞発育の衰退によって、卵胞期の途中で発育が体祝することにより無排卵がおこり破綻出血がおこります。
機能性不正出血の場合、
治療方法は年代や原因によって異なりますが、
日常生活の見直しで改善されることが見込めます。
・規則正しい食生活
・適度の運動、ストレッチ
これらを心がけてください。
また、
鍼灸は、ストレスを抱えているお体を
痛みや不正出血のない本来の状態に導くことを得意としています。
血流を改善することでホルモンバランスの乱れを整えてくれます。
不正出血でお悩みの方
婦人科疾患でお悩みの方
不妊でお悩みの方
更年期でお悩みの方
一度、お気軽にご相談ください。
スタッフ全員女性鍼灸師です。
※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、保障するものではありません