治療院ブログ

2020年01月の投稿記事

37歳(低AMH・チョコレート嚢胞)背中の痛みと不眠が解消、タイミングで妊娠

投稿日:

大阪府堺市からお越しのYさん(37歳)がタイミング法で妊娠されました。

低AMHとチョコレート嚢胞でお悩みでしたが、タイミング法で妊娠

初来院時の状況

  • 来院時期: 2018年10月
  • 不妊期間: 7ヶ月
  • 診断された問題: 低AMH、チョコレート嚢胞(不妊専門クリニックにて)
  • その他の状況: 卵管はきれいに通っており、その他の問題はなし。

当院での経過

2018年10月に当院へお越しいただきましたが、病院への通院などと重なり、一時的に中断されていました。

中断期間中に、病院で人工授精を4回試みられましたが、結果には至りませんでした。

不眠と痛みの改善

2019年11月に鍼灸治療を再開。この時、強い背中の痛みと不眠(睡眠の質の悪さ)に悩まされていました。

  • 治療の効果: 週に1回の鍼治療を続けるうちに、以下の症状が改善されました。
  • 不眠の解消: よく眠れるようになりました。
  • 背中の痛み: 眠れないほどだった痛みが、ほぼなくなりました。
  • 生理痛の改善: 以前はひどかった生理痛がなくなりました。

妊娠という結果に

鍼灸を休んでいた期間に人工授精を4回されましたが、鍼灸再開後、なんとタイミング法での妊娠となりました。

病院を転院し、これからステップアップ(体外受精など)を検討されている矢先の、嬉しいご報告でした。

Yさん、本当におめでとうございます!

Yさん(37歳)妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

不妊治療

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

タイミング

▢ 治療を受けていただいた感想をお聞かせください

不妊や肩こりなど不妊以外に、不調な所が多かったけど、鍼灸に来る度身体が軽くなり、不眠も治った頃にタイミングで妊娠しました。

▢ 同じように悩まれている方へアドバイス(ご自身でやって良かったこと、若しくは続けることが出来たセルフ妊活など)やメッセージがあればお願いいたします。

チョコレート嚢胞と低AMHで人工受精を4回やっても妊娠しなかったのに週1の鍼灸を2ヵ月通って妊娠できたので、鍼灸が私の身体に合っていたんだと思います。通ってよかったです。

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

🤰こちらの妊活ブログもおすすめです

妊娠しやすい身体づくりを始めませんか?

宇都宮鍼灸良導絡院は、大阪市都島区にある妊活専門の鍼灸院です。体質改善から不妊治療のサポートまで、患者様一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。妊活や体調のお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください🍀

24時間予約受付中

このページのトップへ

31歳 人工受精で妊娠 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

福島区からお越しのKさん(31歳)が妊娠されました。

 

鍼灸で妊活の体づくり

Kさんは免疫疾患(難病指定を受けています)をお持ちで、悪化すると妊娠しにくくなるため、

「妊娠しやすい体作り」がしたいと2019年3月から、大体週に1回のペースで当院にお越しくださっていました。

 

不妊専門のクリニックに通い出して

当院にお越しいただいた時は、不妊専門のクリニックには通院されておらず、

Kさんに合ったクリニックを提案させていただきました。

そのクリニックで、甲状腺の数値が少し高いこと、AMHが年齢に比べると、少し低いと指摘され、

卵管造影で、右の卵管が少し狭窄していることも判明しました。

 

副交感神経の働きを優位に

海外出張、国内出張が多く、各国とのやりとりなど責任のあるお立場でハードな仕事をこなされていたので

ストレスが多いことを、心配をしておりました。

でも、とても経験できないようなお話を毎週して下さるので
お話を伺うのが楽しみでした♬

ストレスがあると、交感神経の働きが優位になり、
血管が収縮して、血流が悪くなること、ホルモンにも影響することを危惧していました。
極力、ストレスや緊張を緩和し、血流をよくすること、リラックスしていただけるよう心掛けて

施術をしておりました。

 

他にも、関節の痛みや、肩こり、目の疲れがおありでしたが
施術後は、肩こりや目の疲れなど楽になったと実感されていました。

3回目の人工受精で陽性反応

不調が多いと自分の生命維持に働き、生殖能力が低下するので、ストレスフリーの時期に

人工受精と鍼灸を受けていただいたことが、今回の結果につながったのだと思います。

次はステップアップのご予定だったので、本当に良かったと思っております。

Kさん、心からお祝い申し上げます。

おめでとうございます!!

 

Kさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

自律神経の乱れ

自己免疫疾患を改善しながら、妊活をしたかったため

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

人工受精

人工受精3回目で妊娠

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

上記の症状(持病)があり、中々、妊娠し辛い体質かと思っていたため、

妊活をスタートし、すぐに通い始めました。

冷え症は3カ月後くらいに良くなったと感じ、鍼灸後は慢性的な肩こりや目の疲れが無くなりました。

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

普段、仕事が忙しく、ストレスや疲れがたまっていますが、

冬休みでリラックス出来たタイミングで妊娠しました。

やはり、ストレスフリーの環境が大切だと思いました。

 

 

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

 

目の疲れにおすすめのツボ(2018.116

 

鍼灸で体を整えて自然妊娠 43歳 (2019.9.9.

 

お灸ヨガ 41歳 顕微授精で妊娠 (2018.4.21

 

 

 

このページのトップへ

40歳 3人目不妊 鍼灸をとヨガで体作り 不妊鍼灸・不育鍼灸

投稿日:

都島区からお越しのTさん(40歳)が妊娠されました。

 

3人目不妊

Tさんは初めて宇都宮鍼灸良導絡院にお越しいただいたのは、

20179月です。

Tさんは3人目不妊でお越しいただきました。

 

それまでに不妊期間は1年あり、

不妊専門のクリニックにも通院されていました。

タイミング療法も2回行っていましたが、良い結果に恵まれていませんでした。

卵巣嚢腫がおありでしたが、手術は終わっている状態でした。

 

Tさんの不定愁訴

Tさんの不定愁訴は肩こり、冷え、便秘がおありでした。

これらの不定愁訴は妊活の妨げになります。

鍼灸を受けた後は肩こりや便秘などが楽になるとおっしゃっています。

 

 

ご自身での体のケア

Tさんはご自身で出来ることを鍼灸以外にも取り組まれていました。

ご自宅でセルフ灸をしたり、ヨガを行うなどされていました。

 

当院ではセルフお灸やストレッチのセミナーなども開催しております。

その様子のはこちらの記事をご覧ください。

 

 

ヨガで妊活

当院では、妊活に特化したヨガを行っています。

不妊鍼灸、婦人科疾患を得意としている女性鍼灸師が担当する「お灸&ヨガ」

も行っています。

 

ヨガのポーズと呼吸法で自律神経にアプローチを行い、子宮と卵巣への血流を活発にしていきます。

自律神経は卵巣、生殖器の働きや免疫、血液、ホルモンにも影響をもたらします。

そのため、ヨガを行うことで、子宮や卵巣を刺激し、血流やリンパの滞りをよくしてくれます。

よって、免疫やホルモンの調整ができ、妊娠しやすい身体作りをしていきます。

 

タイミングで妊娠

Tさんはご自身で食事やヨガなどのストレッチ、セルフ灸などを行いながら、

鍼灸もお越しいただき、

見事、タイミング療法で妊娠されました。

Tさん、本当におめでとうございます!

 

妊娠初期は大事な時期になりますので、

安心安全なマタニティ生活を送れるよう、

引き続き、鍼灸を受けにお越しいただいております。

 

 

Tさんご懐妊お喜びの声

□お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

首、肩のこり、冷え、便秘

3人目希望 卵巣機能を維持・向上させたい

 

 

□鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

タイミング

黄体ホルモン補充 

(ヨガ、食養生)

 

□治療を受けていただいた感想をお聞かせください

週に1度、こりかたまった体をほぐしてもらい、

疲れをリセットすることができました。

しばらく自己流でタイミングをとっていましたが、

クリニックでタイミングをチェックし、黄体ホルモン補充を始めて

半年で陽性反応がでました。

先生方やスタッフのみなさんが、とても気さくで、

会話がはずんだり、体調について気軽に相談できました。

 

 

□同じように悩まれている方へアドバイスやメッセージがあればお願いいたします

鍼灸と医学の力で、体づくりができたかなと思っています。

また、睡眠時間を見直したり、たんぱく質を意識した食事、

陽性反応が出た周期には、骨盤内の血流を良くするヨガもストレッチ程度に取り入れていました。

鍼灸の治療以外にも、セルフ灸やヨガを少し学べたのも良かったと思います。

 

 

 

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

 

宇都宮鍼灸良導絡院

 

 

 

↓ ↓ 下記の記事もご覧ください ↓ ↓

 

お灸ヨガ 41歳 顕微授精で妊娠 (2018.4.21

 

タイミング療法で妊娠 43歳 (2018.7.3

 

 

AMHですが自然妊娠 41歳 (2018.8.10

 

このページのトップへ