治療院ブログ

38歳(高プロラクチン血症・2人目不妊)初めての胚盤胞移植で妊娠

 更新日:

大阪府守口市からお越しのAさん(38歳)が体外受精で妊娠されました。

二人目不妊でお悩みだったAさん

Aさんは38歳、ご主人は36歳で、二人目不妊に悩まれ、妊娠を望まれてから2年が経過していました。通院されていた産婦人科での検査の結果、高プロラクチン血症と診断。月経周期はほぼ28日と安定していましたが、夕食で白米を抜いたり、タンポポ茶を飲むといったセルフ妊活も試みられていました。

妊娠に向けた情報収集と人工授精のための体質改善を目指し、当院にお越しになりました。

高プロラクチン血症と人工授精の壁

高プロラクチン血症の影響で排卵のリズムが不規則になり、産婦人科でのタイミング指導や人工授精がうまく進まない時期がありました。しばらくタイミング法や人工授精を続けましたが、妊娠には至りませんでした。

そのため、ステップアップを決意され、不妊治療専門クリニックへの転院をされました。

鍼灸・レーザーによる卵子の質の改善

30歳を過ぎると「たまごが育ちにくい」という悩みをよく聞きます(20代で低AMHの場合も同様です)。これは、ホルモン(FSH)の指示が卵巣にきちんと届かず、卵胞が育たない状態です。その結果、FSHはさらに上昇してしまいます。

同様に、エストロゲンが分泌されていても子宮内膜が厚くならない現象も見られます。ホルモンは分泌されているのに、卵胞の成長が現れないのは非常に悩ましい問題です。その原因の一つとして、子宮卵巣への血流が悪いことが考えられます。

鍼灸は、このような悩みに対応できます。鍼灸による局所の血流改善は、ホルモンや栄養の供給を円滑にし、さらにホルモンとその受容体が結びつく頻度を高める効果があります。

この作用により、何カ月も採卵できなかった方の卵胞が発育し始めたり、排卵障害の方が排卵し始めたりすることが期待できます。鍼灸・レーザーによる効果が現れるまでには、およそ3~6ヶ月かかりますが、これは卵子の成長期間と一致しています

年齢と卵子の質、そして鍼灸の可能性

一般的に、女性は35歳以上になると、妊娠率の低下だけでなく流産率が増加します。これは加齢による卵子の染色体異常や受精後の胚発育の悪化が原因と考えられています。残念ながら、その予防方法のメカニズムは未だ明らかになっていません(日本生殖医学会より引用)。

卵子のもとになる卵母細胞は、胎児期に約700万個作られますが、出生時には約200万個、思春期には30万個まで減少し、生涯で排卵するのはわずか400~500個です。つまり、排卵する卵子の年齢は実年齢とほぼ同じであり、35歳頃を過ぎるとその数は急速に減少します。

卵子の老化には、細胞のエネルギー源であるATPを産生するミトコンドリアの機能低下が関連付けられていますが、詳細なメカニズムは不明です。

鍼灸・レーザーによる妊娠率向上の報告

上記の通り、「妊娠率と流産率の予防方法はない」とされていますが、鍼灸・レーザーにより採卵成績の向上(胚盤胞達成率の向上)、子宮内膜の肥厚化、妊娠率の向上が期待できるという報告があります。

また、流産率の予防に関する研究結果はまだありませんが、妊娠中に行うマタニティ鍼灸は、流産を予防する効果が期待できます。

鍼灸・レーザーによる効果が現れるまでの期間(3~6ヶ月)が卵子の成長期間と一致することは、Aさんが鍼灸開始1ヶ月後と6ヶ月後の採卵成績を比較した場合にも当てはまります。

体外受精へのステップアップと妊娠

転院後、人工授精を一度行い、その後初めての体外受精に挑戦されました。採卵では10個の卵子を採取でき、3個の胚盤胞を凍結することができました。

そして、初めての凍結融解胚盤胞移植で見事に陽性反応が確認されました。

妊娠後もマタニティ鍼灸を継続されていましたが、妊娠12週頃に切迫流産の疑いで安静を余儀なくされました。妊娠22週頃には出血はおさまりましたが、その原因がポリープによるものかどうかは不明のままでした。

そして出産へ

その後、無事にご出産され、しばらくして産後のケアのために鍼灸や整体を受けにお越しになりました。

Aさん、この度は本当におめでとうございます。子育てで忙しい中での妊活は、大変なご苦労があったかと思います。いつも楽しくお話しさせていただき、感謝しています。今後、何かお困りのことがございましたら、いつでもサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。

さん妊娠お喜びの声

▢ お悩みの症状またはご来院当初の目的をお聞かせください

不妊

▢ 鍼灸以外で妊娠(陽性反応)された方法に〇をつけてください

体外受精(顕微授精)

▢ 鍼灸施術を受けていただいた感想をお聞かせください

第一子出産後、感染症の影響もあり、なかなか妊活に前向きになれず、不妊整体に通っていました。3年…4年…と経つうちに本格的に妊活をしようと思った時にネットで見つけたのがこちらでした。妊活に向けてのからだづくりや日々の疲れのメンテナンスなどもして頂けたので、ありがたかったです。体外受精をする際には、日程のアドバイス(鍼の予約を入れるタイミング)にものっていただき、無事に妊娠することができました。

38歳患者様のご懐妊お喜びの声

※【免責事項】すべての方にあてはまるものではありません。効果の実感には個人差があります。

🤰こちらの妊活ブログもおすすめです

妊娠しやすい身体づくりを始めませんか?

宇都宮鍼灸良導絡院は、大阪市都島区にある妊活専門の鍼灸院です。体質改善から不妊治療のサポートまで、患者様一人ひとりに合わせた施術をご提供しています。妊活や体調のお悩みなど、どうぞお気軽にご相談ください🍀

24時間予約受付中

このページのトップへ