治療院ブログ

妊活しやすい身体づくり

経血が少ない、月経が短い原因と対策①/血虚のタイプ

投稿日:

経血が少ない・月経が短い原因と対策:東洋医学

  • 過短月経(出血日数が2日以内)
  • 過少月経(月経血量が異常に少ない)

は、東洋医学と西洋医学の両方から見て様々な原因が考えられます。

東洋医学の視点

東洋医学では、経血が少ない原因を「虚」と「実」に分けて考えます。「虚」とは身体が弱り、栄養や血が不足している状態を指し、「実」とは体内に余計なものが滞っている状態を示します。具体的には、以下のように分類されます。

  • :血虚(けっきょ)、腎虚(じんきょ)
  • :血瘀(けつお)、痰飲(たんいん)

特に「血虚」のタイプでは、以下の症状が見られます。

  • 月経量が少ない
  • 経血の色がうすい
  • 下腹部に痛みがある
  • めまい・立ちくらみ・動悸
  • 眠りが浅い、早く目覚める
  • 集中力が低下する
  • 舌の色は薄いピンク

血虚タイプの原因と対策

原因

  • 生まれつき体が虚弱で消化吸収力が弱い
  • 大出血の経験がある
  • 長期的な過労や不規則な飲食生活、栄養の偏り
  • 冷たいものの摂り過ぎにより胃腸が冷え、消化吸収の障害が発生
  • 不摂生による過度のエネルギー消耗 など

対策

  1. 運動不足の解消
    朝の散歩を日課にすることで、気を高め、造血作用を促進します。

  2. 食生活の見直し
    冷たいものや寒性食材(ごぼう、そばなど)、油っこいものや香辛料は控え、なつめなど「気」を補う食材を少しずつ摂取しましょう。

  3. 十分な睡眠の確保
    午後9時から午前5時までの睡眠が造血作用を促します。

  4. 鉄分の摂取
    スズキやレバーなど鉄分が豊富な食材を酢と一緒に摂ると吸収が良くなります。

おすすめの食材

  • だいず、なつめ、やまいも、牛肉、鶏肉、卵、レバー
  • 青のり、もち米、ピーナッツ、黒ごま、トマトなど

避けた方がよい食材

  • サフラン、紅花、強い酒、濃い茶、かき
  • そら豆、茶、繊維が豊富な野菜

    西洋医学の視点

    西洋医学では、経血の量が少ない原因として以下のような要因が考えられます。

    • クロミッドの影響:排卵誘発剤として使われることが多いクロミッドは、子宮内膜の薄化を引き起こす場合があります。
    • ホルモンバランスの乱れ:特にエストロゲンの不足やプロゲステロンの過剰が影響します。
    • 内膜の問題:子宮内膜がしっかりと剥がれていない、または血流が悪いと、月経血が少なくなることがあります。
    • 血液凝固能の亢進:血栓傾向があると、血流が悪くなるため経血の量が減少します。

      まとめ

      経血が少ない原因は、東洋医学と西洋医学それぞれの観点から見ると異なる要因が挙げられますが、共通して生活習慣や食事の改善が重要です。特に東洋医学的には「気血」を高めることが大切で、運動や食事、睡眠の質を向上させることが推奨されます。

      このページのトップへ

      大豆製品の過剰摂取によるリスクを知ろう!

      投稿日:

      大豆製品の健康効果

       

       

      • 大豆製品(豆乳、豆腐、納豆など)は、健康に良い食品として広く知られています。
      • 特に、大豆に含まれるイソフラボンは、女性ホルモンに似た作用があり、ホルモンバランスを整える効果が期待されています。

       

      イソフラボンの働き

       

      • イソフラボンは、エストロゲンに似た化合物であり、女性の体内でホルモンバランスを調整します。
      • 適度な摂取は、更年期障害の緩和や骨粗鬆症の予防に役立つとされています。

      過剰摂取のリスク

       

      • しかし、イソフラボンの一種であるゲニステインを過剰に摂取すると、ホルモン受容体に影響を与え、正常なホルモンの働きを妨げる可能性があります。
      • 研究では、ゲニステインの過剰摂取が妊娠率を低下させる可能性が示されています。

      豆乳の過剰摂取と月経周期

       

      • 豆乳を飲みすぎると、月経周期が乱れることが報告されています。
      • 月経周期の乱れは、女性の健康や妊娠に影響を及ぼすため、注意が必要です。

       

      具体的な影響例

       

      • 月経周期が乱れることで、排卵のタイミングが不規則になり、妊娠の機会が減少するリスクが高まります。
      • また、ホルモンバランスの乱れは、他の健康問題を引き起こす可能性もあります。

       

      適切な摂取量のガイドライン

       

      • イソフラボンの推奨摂取量を守ることが重要です。
      • 日本の厚生労働省は、1日あたりのイソフラボン摂取量の目安を70-75mgとしています。
      • 豆乳1杯(200ml)には約25mgのイソフラボンが含まれています。

       

      まとめとアドバイス

        • 健康効果を得るために、大豆製品の摂取は適度に。
        • 妊娠を希望する方やホルモンバランスを気にする方は、日々の摂取量を見直し、バランスを心がけましょう。
        • 必要に応じて、医師や栄養士に相談することも検討してください。

      参考文献

      Patel S, et al: 妊娠前の食事性ゲニステイン摂取は女性の生殖転帰に影響を与える。Repro- 誘導毒性学、74: 174-180、2017 

      永田千恵子、他:豆乳摂取が閉経前日本人の血清エストロゲン濃度に与える影響 女性。J Natl Cancer Inst、90:1830-1835、1998

      このページのトップへ

      排卵後の夫婦生活は意味がないは間違い

      投稿日:

      排卵後の夫婦生活は意味がない?

      「排卵後の夫婦生活は意味がない」という認識は間違いです。

      精子は必要ないとしても、精液の暴露が免疫系に良い影響を与え、着床が促進される可能性があります。

      免疫寛容

      生殖医療を始めると、多くのカップルが夫婦生活を控えるようになりますが、実はこれは大変重要なことです。排卵後の夫婦生活は意味がないと思われがちですが、実際には精液への暴露が免疫系に良い影響を与え、着床を助ける可能性があります。

       

      T細胞

      特に調節性T細胞(Treg)という免疫細胞が鍵を握っています。Tregは、妊娠中に胎児が拒絶されないように働き、着床期に子宮内膜で増加します。これにより、精液が免疫寛容を促進し、妊娠の準備が整うのです。

      夫婦生活は重要

      現代の生殖医療は、カップルにとって肉体的にも精神的にも大きな負担となります。だからこそ、医療と並行して自然な性交を続けることが重要です。研究によれば、いつでも夫婦生活を行っているカップルの方が妊娠率が高いことがわかっています。

      人工授精や体外受精の周期にも夫婦生活を行うことが有益であると考えられます。生殖医療を利用しているカップルでも、夫婦生活を大切にすることで、妊娠の可能性を高めることができるのです。身体と心の両面から妊娠をサポートするために、自然な夫婦生活を続けることをぜひお勧めします。

      このページのトップへ

      夏の終わり、秋に向けて妊活再開のタイミング

      投稿日:

      妊活再開のタイミングを逃さないで!

      妊活再開の重要性について

      夏も終わりに近づいていますが、妊活中の皆さんにとって今が非常に重要な時期です。夏の間に妊活をお休みされていた方も多いかと思いますが、早めに再開することで秋の妊娠チャンスを最大限に活かすことができるかもしれません。

      夏の妊活が秋に与える影響

      最近の研究によると、夏に採取された卵子は秋に比べて妊娠成功率が約30%も高いことがわかっています。この研究は、オーストラリアで行われたもので、夏の日照時間が卵子の質に良い影響を与えることを示しています​ (ScienceBlog.com)。この結果からも、妊活を早めに再開することが、秋に向けての妊娠チャンスを高める鍵となることがわかります。

       

      秋の妊娠を逃さないために

      秋は妊娠しやすい季節とも言われています。しかし、夏に妊活を休んでしまうと、この大切な時期に向けて身体の準備が整わない可能性があります。今すぐ妊活を再開し、秋に最高の結果を得るための準備を始めましょう。行動が早ければ早いほど、秋の妊娠チャンスを最大限に活かせる可能性が高まります。

      早めの行動が成功の秘訣

      妊活は時間との戦いでもあります。秋に向けて妊娠を望むのであれば、今すぐ再開することで、その可能性を最大限に引き上げることができます。あなたの未来の家族のために、行動を起こすタイミングは「今」です。

       

       

      このページのトップへ

      妊活お役立ち情報~今すぐ見直すべき5つのポイント~

      投稿日:

      【今すぐ見直すべき5つのポイント】

       

      妊娠しやすい身体づくり
      ~今すぐ見直すべき5つのポイント

      妊活を頑張っている皆さんへ。以下の5つのポイントを見直すことで、妊娠の可能性をぐっと引き上げることができます。ぜひ取り入れてみてください!

      1.睡眠
      2.食事
      3.労働
      4.ストレス
      5.運動

      1. 睡眠
      質の良い睡眠は、ホルモンバランスを整え、身体のリカバリーを促進します。

      ・毎晩同じ時間に就寝し、7-8時間の睡眠を確保しましょう。
      ・寝室の環境を整える(暗く、静かで、適温にする)。

      2. 食事
      栄養バランスの取れた食事は、体内環境を整え、妊娠しやすい身体を作ります。

      ・新鮮な野菜や果物、全粒穀物を中心に摂取する。
      ・加工食品や過剰な糖分を避ける。
      ・適度なタンパク質(肉、魚、豆類)を摂取する。

      3. 労働
      過度な労働や長時間の労働は、ストレスや体力の消耗を引き起こします。

      ・適度な休憩を取り、働きすぎに注意する。
      ・勤務時間の見直しや、仕事の分担を考える。

      4. ストレス
      ストレス管理は、妊活において非常に重要です。

      ・リラクゼーション(ヨガ、瞑想)を取り入れる。
      ・趣味や好きなことに時間を使う。
      ・カウンセリングを受けることも検討する。

      研究によると、ストレスや不安は妊娠率に影響を与えることが示されています。ある論文では、ストレスが高い女性は妊娠率が低いことが報告されており、リラクゼーションやストレス管理が重要であるとされています。

      5. 運動
      適度な運動は、全身の血流を促進し、ホルモンバランスを整えます。

      ・週に3-4回、30分程度の軽い運動(ウォーキング、ストレッチ)を行う。
      ・過度な運動は逆効果になるため、無理のない範囲で行う。

      妊活を始めてなかなか結果が出ない方は、ぜひこの5つのポイントを見直してみてください。全てをすぐに変えることは難しいですが、妊娠の結果が得られている方は、これらのポイントを積極的に取り入れて実践している方が多いようです。

      私たちの鍼灸院では、妊娠しやすい身体づくりを全力でサポートしています。何もしなければ、提供する鍼灸の効果以上は見込みにくいこともありますが、これらのポイントを整えることで、効果を最大限に引き出すことが可能です。

      妊活に関するご相談にも応じますので、何でもお気軽にお尋ねください。私たちと一緒に、妊活をより効果的に進め、夢の実現を目指しましょう。あなたの妊活を成功に導くために、全力でサポートいたします。

       

      このページのトップへ

      関西【滋賀県版】の妊活子宝スポット・神社とお寺【滋賀県版】

      投稿日:

      関西【滋賀県版】の妊活子宝スポット・神社とお寺【滋賀県版】

       

      妊活にお勧めパワースポット、

       

      今回は、関西屈指の豊かな自然に恵まれ、雄大な琵琶湖をもつ

      滋賀県の神社とお寺をご紹介いたします🍂

       

       

      長壽寺

       

      奈良時代に、ご世継ぎに恵まれなかった聖武天皇の子宝祈願が行われ、

      間もなく皇女が誕生されたことから、

      子授け、安産祈願にご利益があるとされています。

       

      2017年は、1116日から123日まで「湖南三山紅葉めぐり」が開催され、

      美しいイロハモミジ、出店、展示などを堪能できるとのこと🍁

       

       

      滋賀県湖南市東寺5丁目1-11

       

       

       

      三井寺

       

      護法善神堂の左脇に幼児を抱いた鬼子母神像(釈迦により改心し子供の守護神になった女神)

      が子授け、安産の女神としてまつられています。

       

      事前予約制のいろんな体験コースが開催され、

      ケヤキなどの素材でブレスレットを手作りでき、

      心の安らぎが得られるお守りとして持ち帰ることができるとのこと。(1000円~)

       

       

      滋賀県大津市円成寺町246

       

       

       

      白鬚神社

       

      近江最古の大社で延命長寿白髭の神として、子授け、安産、

      生児の名授け等々の信仰が捧げられており、

      琵琶湖の中に立つ鳥居で人気のパワースポットです。

       

      子授け、安産、名受けなどの御祈祷は予約なしでも

      受けることができるそうです。

       

       

      滋賀県高島市鵜川215

       

       

       

      近江長浜子安地蔵講

       

      御本尊は、子供を抱えた輝く子安地蔵菩薩様、子授け、安産祈願で知られ、

      郵送やファックスで御祈祷をお願いすることができ、

      半年間子授け祈願をしていただけるとのこと。

       

      不育症にお悩みの妊婦さんにも心強い、流産封じのお守りもあるとのこと。

       

       

      滋賀県長浜市高田町6-23

       

       

       

      済福寺

       

      「彦根大佛」と呼ばれる日本最大級の木造地蔵尊が安置され、

      その胎内には、「安産地蔵尊」や玉の代わりに幼児を抱いた

      子宝地蔵菩薩がまつられ、子授け、安産のご利益があるとされています。

       

       

      滋賀県彦根市芹川町919

       

       

      ※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、

      その内容の正確性等に対して、保障するものではありません

       

      このページのトップへ

      胚移植後の食事:妊娠をサポートする栄養素と食材リスト

      投稿日:

      胚移植後の食事:赤ちゃんのために知っておきたい食事のポイント

      胚移植後の食事は、妊娠の成功と健康な妊娠生活をサポートするために重要です。以下のポイントを参考に、バランスの取れた栄養を取り入れましょう。

       

      摂取したい栄養素

      葉酸

      鉄分

      カルシウム

      オメガ-3脂肪酸

      葉酸

      葉酸は胎児の神経管欠損のリスクを減らすために不可欠です。緑葉野菜、柑橘類、全粒穀物に豊富に含まれています。積極的に摂取することで、胚の健康な発育を支えます。

      鉄分

      妊娠中は血液量が増加するため、鉄分の摂取が欠かせません。赤身の肉、豆類、ほうれん草が鉄分の豊富な供給源です。特に甲状腺機能に問題がある方は、医師に相談して摂取量を調整しましょう。

      カルシウム

      胎児の骨と歯の形成にはカルシウムが必要です。乳製品、ブロッコリー、豆腐などからカルシウムを摂ることで、健康な骨格をサポートします。

      オメガ-3脂肪酸

      オメガ-3脂肪酸は炎症を抑え、ホルモンバランスを整える効果があります。魚、ナッツ、種子を積極的に取り入れ、健康な妊娠生活を支えましょう。

      母体の健康が鍵

      胚移植後は、母体の健康状態がその後の妊娠全体に影響を与えるため、適切な栄養摂取が重要です。バランスの取れた食事は、母体と胎児の両方にとって大切です。

      OLYMPUS DIGITAL CAMERA

      注意すべきポイント

      • 甲状腺機能障害:鉄分やヨウ素の摂取には注意が必要です。医師と相談しながら摂取量を調整してください。
      • 糖尿病:血糖値の管理が重要です。バランスの取れた食事を心がけ、医師と栄養士の指導を受けましょう。
      • 高血圧:塩分の摂取を控え、血圧の管理に注意しましょう。医師の指導に従ってください。

      まとめ

      胚移植後には、これらの栄養素を意識してバランスの取れた食事を心がけることが推奨されます。しかし、胚移植後だからと言って、栄養を取ろうと一生懸命になりすぎないでください。無理せず、自分のペースで食事を楽しみながら、母体の健康をしっかりと支え、赤ちゃんの健やかな成長をサポートしましょう。

       

      このページのトップへ

      関西【兵庫県版】の妊活パワースポット・神社とお寺

      投稿日:

      関西【兵庫県版】の妊活パワースポット・神社とお寺

      妊活中はいろいろ心の負担が大きいですよね

      「こんなに頑張っているのになんで・・・・」

      そんな時、神社やお寺に行ってパワーをもらうと

      気持ちが前向きになるのでお勧めです(^^♪

       

      【兵庫県】

      大本山 中山寺

      御本尊は十一面観世音菩薩で、古くより安産・求子の観音安産祈願で有名。子授けのご祈念では、「皆様に子宝が授かりますよう」というお札を10日間身代わりにご祈祷してくれます。

       

      兵庫県宝塚市中山寺2-11-1

       

      超木岩神社

      泣き相撲と子授けにご利益があるとされる兵庫県の越木岩神社では十日戎や安産祈願 などをご祈祷致します。

      御祭神は市寸島比売命(イチキシマヒメ)で、女性守護・安産・子授けの神様を祀る。巨岩ご神体の形状は女性自身に例えられ、女性をお守りくださる神として、「甑岩」にお参りすると子授け・安産にご利益があると云われています。

       

      兵庫県西宮市甑岩町5-4

       

      久々比神社 

      日本で唯一、コウノトリに縁のある神社。コウノトリの親鳥とひなを描いた絵馬が多く奉納されていて、

      全国から子宝を願う人々のコウノトリの絵馬が所狭しと並びます。

       

      兵庫県豊岡市下宮171

       

      摩耶山天上寺 

      また摩耶夫人尊は、女性のあらゆる難病や苦しみを救ってくださる女尊であり

      特に安産と子授け・子育ての守護仏として知られています。

      このことから当寺は女人守護・女人のみ寺・女人高野などと称され広く女性に

      信仰を集め、日本で最初に安産腹帯をお授けしたお寺であり、そのことより

      安産のお寺として親しまれております。

       

      兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-12

       

       

      伊弉諾神宮(いざなぎ) 【兵庫県】

      ザナキ、イザナミの二神を祭る大社。夫婦和合、安産、子授けにご利益がある。境内には、天然記念物でもある樹齢800年余りの夫婦大楠がある。

       

      兵庫県津名郡一宮町多賀740

       

       

      千体地蔵 【兵庫県】

       

       

      大谷川の川沿いの山裾一面に多数の地蔵があります。本尊は砂岩に1メートル近い地蔵が刻まれてます。 願をかけ子どもを授かるとお礼に新しい地蔵を置いていくので、その数は数えきれず、千体地蔵と呼ばれています。

       

      兵庫県三木市志染町井上

       

      ※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、保障するものではありません

       

      このページのトップへ

      関西【京都府版】の妊活子宝スポット・神社とお寺

      投稿日:

      妊活子宝スポット・神社とお寺【京都府版】

       

      妊活にお勧めパワースポット

       

      今回はグルメも観光も堪能できる京都府の神社とお寺を

      ご紹介いたします🍂

       

       

      市比賣(いちひめ)神社

       

      境内でまつられているのは、全て女神様であることから、女性の守り神とされ、

      「女人厄除け」、良縁、子授け、安産にご利益があるとされています。

       

      「天之八塩」で汲みだされた若水を歴代天皇の産湯に用いられたとの伝承があり、

      絵馬をかけ、「天之真名井」のご神水を飲んで手を合わせると、心からの願い事が

      ひとつだけ叶うと伝えられています。

       

      可愛い「女人お守り」や「姫 みくじ」もお勧めです💓

       

       

      京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入

       

       

       

      野宮神社

       

      源氏物語の旧跡として知られ、縁結び、子授け、安産にご利益があるとされています。

       

      野宮大黒天のそばにある「お亀石」を撫でながらお祈りすると、一年以内に願い事が叶うと

      言われています。

       

      12月8日から17日は午後8時までライトアップされ夜間拝観もあり、

       

      年末年始は除夜祭と歳旦祭があり、2月の節分祭にはおぜんざいの接待も

      あるとのこと❣

       

       

      京都市右京区嵯峨野宮町1

       

       

       

      お産婆稲荷 お産婆茶屋

       

      伏見稲荷大社の「山宮」巡拝(お山すると言われている)の最後にお参りする

      お塚で、このお塚の台地に神の使者である狐夫婦が住み、子を宿し、生まれた子狐を

      愛情豊かに育てたことから、子授け、安産の神様として信仰されています。🦊

       

      子授け、安産祈願は絵馬もしくは鳥居に奉納して祈願することができます⛩

       

       

      京都府京都市伏見区深草開土口町

       

       

       

      由岐神社

       

      森の木々や澄んだ空気で満ちた天狗伝説のある鞍馬山に鎮座され、

      重要文化財の狛犬は、子を抱いていることから、安産、子授けの神様としての信仰が

      あります。

       

      その狛犬の小さくて可愛い置物や、子授け、安産のお守り、安産腹帯や

      絵馬、可愛い「天狗 みくじ」もお勧めです👺

       

      京都市天然記念物の御神木、「大杉さん」に一心に願い事をすれば叶うとされています。

       

       

      京都府京都市左京区鞍馬本町1073番地

       

       

       

      岡崎神社

       

      三女五男八柱神ものたくさんの御子神をもうけられた子授け安産の神様がまつられ、境内が

      ある地域一帯が野うさぎの生育地で、多産なうさぎは氏神様の神使いと伝えられていることから、

      子授け安産にご利益があるとされています。

       

      境内にある黒御影石の子授けうさぎ像に、水をかけてお腹を擦り祈願すると

      子宝に恵まれ安産になると信仰されています。

       

      可愛いうさぎ柄の子授け、安産のお守り、うさぎ絵馬、子授けうさぎの置物や、うさぎおみくじも

      可愛いく、眺めていると心が癒されます🐇

       

       

      京都府京都市左京区岡崎東天王町51番地

       

       

      ※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、

      その内容の正確性等に対して、保障するものではありません。

       

       

      このページのトップへ

      関西【大阪府版】の妊活子宝スポット・神社とお寺

      投稿日:

      大阪府の妊活子宝スポット・神社とお寺【大阪府版】

       

       

      妊活の気分転換に、パワースポット巡りはいかがでしょうか?

       

      今回は近隣の大阪府のパワースポットをご紹介いたします。

       

       

      住吉大社

       

      末社「種貸社」では、古くから子授けの神様として

      厚く信仰されてきました。

       

      毎月、初の辰日の初辰参りのご祈願がより一層のご利益を

      いただけるとのこと。

       

      社頭にて、「子宝祈願(種貸人形・御守・絵馬)」のお受け取りも

      お勧めです。(初穂料2千円)

       

      住吉大社駅に隣接する住吉公園も紅葉のお勧めスポットです🍂

       

      大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89

       

       

       

      のざき観音 慈眼寺

       

      女性をお守りくださる仏様で、毎月14日は子授けのやいともあります。

       

      同じ14日には、「君の市」、着物のリメイク服等々のバザールもあるようです。

       

      施設内の紅葉も桜も高台から見える景色も綺麗で、時々コンサートイベントもあるとのこと。

       

      心身のリラックスに加えて五感を楽しむことも期待できそうです💛

       

       

      大阪府大東市野崎2丁目7

       

       

       

      玉造稲荷神社

       

      「なで子持曲玉石」があり、撫でると子授けのご利益がるとのこと。

       

      可愛い、子授け・安産お守りや、子持曲玉の土鈴もお勧めです💛

       

       

      大阪府大阪市中央区玉造2丁目3-8

       

       

       

      陶荒田神社

       

      「子授けの弁天様」として知られ、毎年27日直近の日曜日に

      「子授けの福餅まき」があるとのこと。

       

      その日以外でも、子授けの御祈祷を申し込むと

      子授け弁天様のお礼や子宝のお守り、子授けの姫だるま、紅白の子授け餅などが

      いただけるそうです。

       

      大阪府堺市上之1215

       

       

       

      日根神社

       

      夫婦の神様がまつられ、「枕」の神社として知られ、子授け、安産、子育て、

      安眠、睡眠にもご利益があるそうです。

       

       

      大阪府泉佐野市日根野631-1

       

       

      ※当サイトに掲載された情報については充分な注意を払っておりますが、

      その内容の正確性等に対して、保障するものではありません

      このページのトップへ

      〒534-0021
      大阪市都島区都島本通2-14-9号
      ファーブルマルオカ2F

      ご予約・お問い合わせ

      tel 06-6978-4917

      メールでのご予約・お問い合わせ受付はこちら

      営業時間
      月曜・火曜
      10:00~14:00
      15:30~20:30
      水曜・金曜
      10:00~14:00
      15:30~21:00

      土日祝
      10:30~18:00

      定休日
      木曜

      *土・日・祝日も営業しています

      併設サロン

      漢方オイル経路マッサージ
      漢方オイル推掌マッサージ
      吸玉(カッピングリンパトリートメント)