土日祝も営業 女性鍼灸師が担当 夜21時まで営業
〒534-0021 大阪市都島区都島本通2-14-9号 ファーブルマルオカ2F
診療時間月・火 10:30 ~ 14:00 / 15:30~20:30 水・金 10:30 ~ 14:00 / 15:30~21:00 土日祝 10:30~18:00(木曜休業)
最新情報はInstagramからご確認ください
大阪(都島)の不妊鍼灸専門の宇都宮鍼灸良導絡院では、 妊娠しやすい身体づくりと不妊治療の効果を高めるために、 科学的根拠に基づいた安全な鍼灸施術でサポートします。 不妊カウンセラーの資格を持つ鍼灸師、 妊活経験のある鍼灸師も常勤しており、専門的な相談ができます。
不妊(妊活)・不育鍼灸Infertility
婦人科疾患Gynecology
マタニティ鍼灸Maternity
美容鍼灸Beauty
良導絡治療Good Conduction
骨盤矯正・整体Body Preparation
一般鍼灸Acupuncture
その他メニューOther Menu
不妊症・不育症の施術に力を入れていれております。妊娠がゴールというわけではありません。
不妊、不育 、マタニティ(悪阻・逆子)、出産、産後までのすべての過程においてしっかりと私たちがサポートします。 5年にわたる「不妊鍼灸」高度生殖医療を経験したことで、できるサポートがあります。
祖父から母へ受け継がれ、私で3代続く鍼灸院です。臨床経験60年以上の母が2代目院長となり、妊娠(不妊)鍼灸に力を入れて参りました。
現院長である母の鍼灸で、私は難病の悪化を抑え、不妊専門クリニックに通いながら、院長の鍼灸施術と高度生殖医療を合わせ、「どうすれば鍼灸で、質の良い卵を採卵し、血流やホルモンの分泌や免疫を高め、子宮の環境を整えることができるのか。」数年にわたって研究し、勉強会にも多数参加し臨床を重ね模索し続けました。その結果私たちがたどり着いたのが、今の施術法です。
月経周期(月経期、卵胞期、排卵期、黄体期)に合わせたその人その人にあったオリジナルの鍼灸施術は、母と二人三脚でつくりあげた当院独自の施術で、東洋医学に西洋医学を融合させたものです。
そして、新しくスーパーライザーというレーザーの方法を取り入れて、質のよい卵や子宮環境をつくることに力を入れており、良い方向に導くことができております。※免責事項:すべての方にあてはまるものではありません
西洋医学、東洋医学どちらも、長年の実績、研究データをもとに立証されております。それらの情報を長年の施術の中で培ってきた技術で、着床率(妊娠率)を上げ、皆様の体の負担が少しでも軽くなるよう、対応してまいりました。
不妊クリニックでの治療と並行した鍼灸の施術は、妊娠への近道と言えます。皆様の喜びの声が、私たちの喜び、励みになっております。苦しみ、悩みを分かち合いながら、ともに歩んで行ければと願っております。※免責事項:すべての方にあてはまるものではありません
当院は東洋医学の周期療法と西洋医学を折衷したオリジナル施術と各セミナーで学んだ方法をとりいれた鍼灸施術で、ご懐妊に導いています。
妊娠を望まれてから1年以上の方、他院に行かれていた、不妊クリニックで長期間にわたり結果が出ない人が大半なので、鍼灸の力によるところは大きいと思います。 ご夫婦でお越しいただいている方は妊娠者数の約2割を占めています。
30代患者様の妊娠報告
40代患者様の妊娠報告
生殖機能(能力)だけの鍼灸院が多い中、当院は不調箇所も整えることで妊娠の可能性に期待することができ、妊娠への近道になります。
宇都宮鍼灸良導絡院は、生殖機能の向上だけでなく、身体のさまざまな不定愁訴(不調箇所)にも徹底して施術をしております。
なぜなら、人間の身体は自身のホメオスタシス(恒常性維持=自律神経・内分泌系・免疫系)が保たれて初めて心と体のバランスがとれ、さらに多様な器官や内臓が複雑に関連して生命を維持しています。
人間はこれらの器官の機能が低下しホメオスタシスが身体の機能低下を察知すると、自分の生命を維持するために最初に「生殖能力」を止めてしまうのです。
お帰りになられる時には、毎回「身体が楽になりました」と言っていただける事が私たちの喜びであり、これが、リピート率95.2%の理由だと思います。
不妊症のお悩みはこちら
※【免責事項】 この口コミサイトは施術を受けられた方が自由に書き込めるサイトのためすべての方の効果を保証するものではありません。効果の実感には個人差があります。
月経周期に合わせた不妊鍼灸で妊娠しやすい身体づくり
女性特有の婦人科疾患、デリケートなお悩みにお応えします
お腹に負担をかけない、妊娠期間を安心に過ごせるように
痛くない鍼で目に見える結果を
60年以上にわたり積み上げた実績、確かな技術
ボキボキしない安心安全な手技
鍼灸は様々な症状に対応できます
セミナーや講座も不定期で開催しております